• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

僕の夏休み(星峠の夜明け)


僕の夏休み第二弾は8月10日 月曜日の事になります。

脱臼で写真が撮れないほぼ一ヶ月の間に・・・
今まで写真を撮った事が無い場所に行ってみたいと思い、脱着ナビ(ゴリラ君)にそんなポイントを幾つもいれていました。

本日(8/10)は行きたくてもなかなか行けなかった新潟県の星峠をはじめとする合計4地点を回る事にしました。
今回のブログはその中の星峠です。


実家のある長野市をAM2時に出発し一路国道117号線を新潟県津南町に向け走ります。
この道は約20年前仕事で長野県北部を担当していた頃よく走った道です。
懐かしいなぁなんて思いながら先を急ぎました。
さあ幻想的な景色に出会えたでしょうか・・・
 
 
3:45に現地に到着です。
星がめっちゃ綺麗でした。
急いで準備をしているとだんだん薄明るくなってきます。
もっと早く来るべきでした。

遠くには雲海らしきものがうっすらと・・・
14㎜で覗く世界に心ときめきます。

1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


5:09に山の上から朝陽が昇り始めました。
まっかに全体的に空が燃えるような朝焼けこそありませんが綺麗な世界が星峠に広がります。
雲海も時間と共にどんどん出てきました。

12


13


14


15


16


17


太陽が昇ると星峠の棚田に夏の強い日差しが光芒となって現れました。
田んぼに・・・
大きな木にも・・・

18


19


20


21


22


23



幻想的な世界が一面に広がりました。

さて本日(8/10)はこの後3か所回る予定です。
なおかつ昼過ぎから曇るとの事で星峠を後にすることにしました。

星峠と言えばGW明けの棚田の雪が融け田んぼに水が張る時期が有名です。
是非その時期にリベンジしたいと思います。

今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。


撮影機材   D810 & Df
Ai AF Fisheye 16mm f2.8D  
AF-S 14-24  f2.8G ED
AF-S 24-70  f2.8 ED
AF-S 70-200 f2.8 G ED VR Ⅱ
Posted at 2015/08/19 18:22:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation