• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

僕の夏休み(新潟県星峠・美人林・ひまわり広場・竜ヶ窪)



『僕の夏休み』第三弾は8月10日 月曜日の事になります。
本日(8/10) は新潟県十日町市~津南町辺りをゆっくり4ポイント撮影する予定です。

まず前回のブログで紹介したように・・・
明け方4時からその幻想的な星峠の朝を迎えました。
雲海~日の出~光芒は見事なショウーでした。
(星峠の夜明けも再度5枚程ダイジェストでアップしました)
   
【星峠の夜明け】
1


2


3


4


5


本日(8/10)は昼過ぎから天気が崩れる予報です。
急いで星峠を後にしました。

【美人林】
次のポイントはやはり初めて訪れる新潟県十日町市の美人林です。
ここのブナの林はとっても美人揃いです。
綺麗に並んだブナがスーッと天高く伸びる様はまさに美人さんです。

6


7


8


9


10


11


12


【津南ひまわり広場】

ここは去年も来たひまわり広場です。
元気な向日葵が沢山咲いています。
青空のもとに咲く向日葵は元気を貰えますね。
今年は向日葵と夕陽、向日葵と夕焼けをここで撮りたかったんですが・・・
午後から天気は下り坂です。
来年の楽しみにとっておきます。

13


14


15


16


17


18


19


20


21


【竜ヶ窪】
まるでバスクリンを入れたかのような水の色です。
ここは早朝には幻想的な靄が出る所です。
しかし到着したのは昼近くでしたのでさすがに靄は出ていません。
ここは毎年来ているので本日最後のポイントです。

22


23


24


25


26


今回は新潟県十日町市~津南町を早朝からじっくり撮影に訪れました。
今回星峠、美人林は初めての地でした。
ずーっと行ってみたいと思っていたその地は期待通りの素晴らしい所でした。



【新兵器投入】
脱臼している間に我が家から車で7~8分の所にヨ○バ○カメラが出来ました。
10~22時まで開店し、品ぞろえも良く手に取って見る事が出来、なおかつ在庫があっちゃうんです。
これがいけません・・・
気が付いたら三脚、雲台、レンズが仲間入りしていました。
GITZO GT3532 、ハスキー3D 、SIGMA 150-600 F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
本日(8/10)より実践で使用しました。





本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。


撮影機材   D810  Df

Ai AF Fisheye 16mm f2.8D  

AF-S 14-24  f2.8G ED

AF-S 24-70  f2.8 ED

AF-S 70-200 f2.8 G ED VR

AF-S VR Micro 105 mm f2.8G IF-ED

SIGMA 150-600 F5-6.3 DG OS HSM Contemporary



Posted at 2015/08/23 08:33:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation