• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

乗鞍の紅葉!


10月4日 日曜日の事になります。

この日は乗鞍にて紅葉の撮影を行う事になり出かけてきました。
参加者は 幹事のてつげたさん、masamasa10さん、syuppoさん、室井庵さん、senbonzakuraさんと僕の6名です。
乗鞍高原で自家用車を置き、そこから低公害バスに乗って標高2700mの畳平まで行きます。
バスで行ける最高地点との事です。

前日には集合場所の駐車場に着き、近くの温泉で暖まり夜を迎えました。
天気予報は晴れのち曇り。
まずまずの天気になりそうです。


さあ今年の紅葉撮影第一弾はどうだったでしょうか・・・
今回もかなり枚数多めですがご覧ください。

                              
夜中に寒さとトイレで目を覚ますと空には満天の星・・・
と月(涙)
ちょっと駐車場で天の川を撮ってみました。
月が随分明るく肉眼ではあまり天の川を確認できませんでしたが一応パシャっと撮っときました。

1


翌朝起きると東の空はご覧の通りです。
これは良い天気になるはずである。
7時の始発バスに乗りさあいよいよ乗鞍の畳平に出発です。
道中山岳道路の両脇の紅葉は奇麗です。
気分も盛り上がってきます。

2

                           
所が・・・・
終点の畳平に着くと外は30m先が全く見えない位の霧の中です・・・
まあちょっと待てば晴れるさ・・・
皆でバスターミナルで待ちましたよ。
ちなみにこの時の気温は0℃です。
また風が滅茶苦茶強く体感温度は0℃以下でした。

3


この時 ↑ は30m先が全く見えなかったんですが・・・
次の瞬間 ↓ 強風で、ほんの一瞬だけ亀ケ池が見えました。
2時間いた中でたった20秒くらいの出来事でした。
そしてまた霧の中へ・・・

4


5


2時間以上待ちましたが天気が好転しないので仕方なくバスで下のバス停まで移動する事にしました。

所がバスで数分も走らないうちに青空が・・・
どうも畳平(頂上)だけが霧がかかっているようでした。
山頂から2つ目の停留所の宝徳霊神で降りてここから皆で撮影開始です。
紅葉が奇麗です。
雪渓ではスキーをしてる方がいました。

6


7


8


9


10


11




鳥がいたので撮ってみました。
200㎜の1.5クロップでしかも最後にトリミングしています。
なんていう鳥なんでしょうか?

12


13


14


15


16


17


18


19


20


21


『チングルマ』
syuppoさんに教えてもらいました。

22


23


24


25


26


27


28


29


結局、宝徳霊神~位ケ原山荘までの一区間5㎞を歩きながら紅葉を撮影しました。
一時はどうなっちゃうかと思いましたが・・・
結果オーライです。
まさかの霧で大黒岳や富士見岳は行けませんでしたが、結果楽しい紅葉撮影会になりました。
大黒岳や富士見岳は次回の楽しみにとっておきましょう。

バスで駐車場まで戻ってきてから皆で遅い昼食を食べ解散となりました。
その後中央高速の大大渋滞に巻き込まれながら23時に家に着きました。
休憩一時間を入れて6.5時間もかかっちゃいました。

今回幹事のてつげたさんはじめ皆さんにはお世話になりありがとうございました。
またこのリベンジは必ず行きましょう!


最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2015/10/06 01:41:14 | コメント(25) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation