• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

春を探しに(新宿御苑へ)



2月21日 日曜日の事になります。

この日はNikonに用事があり新宿まで出かける事にしていました。
昔F4時代に使っていた古いレンズとフラッシュの動作チェックをしに行きました。
また気になるあの新製品をこの手で触ってみたくって・・・
1月には銀座のNikonで弄り倒したんですが・・・
もう一度弄ってみました。
やっぱりイイ。
カメラを趣味とする者が一度は使ってみたい一台です。
3月26日発売と発表になりましたね。
楽しみです。


さてせっかく新宿まで行くので久し振りに新宿御苑に行く事にしました。
そう『春を探しに』行ってきました。


午前中はちょっと曇っていましたが・・・
昼過ぎからちょっと日も差し始めました。

しかし・・・
風がメッチャクチャ強いです。
被写体ぶれした写真もありますがどうぞご覧ください。
 



梅が元気に咲いていました。
なんとも言えない梅の花の香りがします。

四方に伸びた枝の処理とか、背景の処理とか・・・
梅の花は難しいですね。










すぐ近くの梅の木にメジロが飛んできました。
梅とメジロ。
これぞ日本って感じです。
僕って単純ですね。




フクジュソウも咲いていました。
この花も春を告げる花ですね。




さて河津桜はどうでしょうか・・・
木によって花の開花に随分差がありました。
まだその殆どが蕾の木だったり・・・
奇麗に咲き誇っている木だったり・・・










10 


NTTドコモ代々木ビルが見えます。
この木の周りには人が沢山集まっています。
風が強いのでもうすでに花弁が空に舞っていました。

11  ちょっと散りかけの河津桜とメジロさん・・・


えっ~!
かと思えば日当たりの良いこの木はもう既に花が散り始めていました。

12


13


14


15


16


さあ寒桜系が咲き始めましたね!
やっぱり奇麗だ!
家にいるとわからなかったけど・・・
もう春なんですね!
ここ新宿御苑には梅、フクジュソウ、河津桜などの花が咲き始めていました。
そして春を感じようと多くの方が集まっていました。
風は強かったもののもう春の香りがします。
そう!
もう春なんですね!

これから5月の連休明けまで桜を追いかける事にしよう!
新しいマシンを相棒に加えて・・・





本日も最後までご覧頂きありがとうございました。


本日の機材  D810 
  AF-S VR Micro 105 f2.8G IF-ED
  AF-S 24-70   f2.8E ED VR
      AF-S 70-200  f2.8 G ED VR Ⅱ
Posted at 2016/02/23 21:41:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7891011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
2829     

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation