• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

高遠城址公園の夜桜



4月8日 金曜日の事になります。


本日は長野県伊那市の高遠城址公園にsenbonzakuraさんと一緒に出掛けてきました。
今年はまだ行った事が無い所へ行きたいとの事で高遠に行く事にしました。
僕は長野県出身ですが高遠の城址公園には行った事がありません。
長野市出身ですので伊那はとっても遠いのです。

本日午後休を頂き急いで出発です。
高遠の町に入ってから・・・
それは奇麗な事!
町全体が桃源郷の様です。
各個人のお宅や山に桜がモコモコって咲いているんです。


さて16:30に現地到着です。
ここから白山観音まで山道を登ります。
そう高遠城址公園を上から俯瞰するんです。
これがしんどい山道でした。


さあどんな景色が待っていたでしょうか?


                                  
※若干色温度変更しています



                            
高遠城址公園の桜はタカトオコヒガンザクラと言ってソメイヨシノより小ぶりで赤みを帯びた桜との事。
丁度今が満開です!

夕陽が桜に当たりよりピンク色が濃くなってきました。
奇麗だ・・・

1


このポイントはベストが一人の所です。
せいぜい撮れても二人までです。
それはなぜかと言うと・・・
横から下から木や枝が出ているんです。
絞って撮ると木だらけになっちゃいます。
なので開放気味に枝をぼかして撮ります。
せめて脚立があればわずか気持ち変わるんですが。
そんなわけでみなさんで入れ替わり順番に撮りました。

2


3


追加1


日が暮れてくるといよいよライトアップです。
滅茶苦茶奇麗です。
所が・・・
先程まで開放気味でとって隠していた木や枝が影になって出てきちゃいました(大汗)

追加2


3、追加1、追加2と時間が経つとあっという間に見える景色も変わってきます。
白山観音からのライトアップは完全に日が暮れるより暗くなりかけの方が奇麗な感じが出ますね。

4


さて白山観音を後にいよいよ高遠城址公園に入りました。
金曜日の為か思ったより混んでいません。
ラッキーです。
池に反射した桜が奇麗です。

5


6


7


8


9


10


11


12


ライトアップされたタカトオコヒガンザクラ。
確かに小さな花はかわいいですね。
1500本が植えられているとの事でした。

13


14


この写真人が少ないですよね・・・
実はライトアップ終了後の写真です。
ここは一気に全てのらいとが消える訳ではないようです。
一般的に第一回の22:00の消灯でほとんどの方が帰られました。
そこでisoを上げて撮ると意外に色乗りも良くしかも人が映らないので次回からはこれ狙いでもいいかもしれないです。

15


16


今年からこんな事もやっていた様です。
一応撮りましたが・・・

17


18


さて19の南入口を出た所で道路にひっくり返り星を撮ってみました。
道路にあおむけになって桜と星を撮っていると妙に気持ちいです。
重いリュックを肩から下ろしたのもあったのでしょうね。
今日は星の数が半端ないです。
19


初めて高遠城址公園の夜桜を見に来ましたがここはとっても奇麗な所でした。
22:00閉園なんですがiso上げて写真をいろんな所で撮っていたら23:30になってしまいました。
その後senbonzakuraさんは勝間薬師堂方面へ。
僕は六道の堤で車中泊をし、また翌7時に待ち合わせをするのでした。
土曜日の続きまた次回と言う事で。




本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。









Posted at 2016/04/10 14:34:40 | コメント(23) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation