• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

成人式です!

成人式です!本日、長女が成人式と言う事で
さいたまスーパーアリーナへ行って来ました。

昨日まであんなに天気だったのに・・・・
せっかくの成人式なので晴れにしてあげたい所でしたが。
今朝から雨
しかも9時位から大雪になっちゃいました。

この子は尼崎で生まれたんですが、その時の事を今でも思い出します。
20年ってその時その時はいろいろあって、長かったけど・・・
今になってみるとあっという間の20年ですね。
でも大きくなったものです。
最近ではいっちょ前の事を言う事があります。
かと思えばまだまだ子供だったり・・・
女の子なので後何年一緒にいられるかな?って思っちゃいます。
やっぱり幸せになって欲しいですね・・・

夜はお祝いに近くのイタリアンへ。
いつもは超満席の当店。
しかし今日はウチらだけでした。
やっぱりこの大雪ですから。
それもそのはず、イタリアンの店の名前は『寒波ね食堂』
もとえ
『カンパネ食堂』でした(笑)

本日の写真  (X-10)
Posted at 2013/01/14 21:50:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

6年振りに行って来ました

6年振りに行って来ました 1月4日(金)昨日の事ですが・・・
カミさんは仕事
長女は原宿に買い物
次女は宿題のやり残しがいっぱいで猛勉強中
ってな所で自分一人だけ何もする事がない・・・
よしゃ!

スキーに行こう!
ってな訳でスキーand温泉に行って来ました。

20年前に良く行っていた宝台樹に行く事に!
ここはリフト1日券+昼食券で3900円の安さ。
そして宝川温泉が近くにあるので今回はここに決定。
朝5時30分に出発。
なんと関越道はチェーン規制もあり朝から大渋滞。
水上インターを降りてからは快適な雪道ドライブです。
約3時間かけようやく宝台樹へ。

リフト券を買い、リフト券ホルダーに入れていてビックリ!
なんと6年振りのスキーでした。
郡山勤務中は家族で1シーズンに何回も行っていたんですが・・・
さいたま市に転勤してから初めてのスキーです。
スキー、ウエアーはもう8年前のお古です。
ブーツに至っては10年以上前のお古です。

さていよいよスキーですが、6年ぶりなのでちょっと心配してましたが、とても楽しく・・・
でも普段全く体を動かしていないので、ちょっと滑っては「ハーハー」しながらのスキーでした。
混んでいたらヤダなーなんて思っていましたが、リフトは待ち時間殆ど無しでした。
お昼は「奥利根スタミナ丼」(ホルモン)を昼食券(1000円)で頂きました。

もう体中痛い!
もう踏ん張れない!
ってな所で長いのを15本滑って14時30分にスキーは終了!
つくづく運動不足を感じました。
駐車場に戻ってみるとMyパジェロは雪まみれになっていました。
さて本日の2番目のお楽しみ。
宝台樹スキー場から近くの『宝川温泉』へ。
ここは大きな露天風呂が4つ。
合計470畳もの広い露天風呂があります。
宝川沿いの露天風呂。
雪深くとっても趣のある露天風呂でした。
そして3つの露天風呂は混浴です。
なん人も女性の方入浴されてました。
勿論大きなバスタオルでガードしてましたけどネ(笑)

雪道はパジェロの4駆+新しいスタットレスで快適なドライブでした。
帰りはまた関越道の大渋滞にはまりながら19時30に帰宅。

実は今日はスキーに行くのどうしようか迷っていました。
『朝、目覚ましをかけずに起きたら行こう。』位でした。
所が4時40分ころ目が覚めてしまいました。
体って正直ですね。
でも行って良かったです。
スキー、温泉、雪道のドライブ。
楽しい一日となりました。

本日の写真 
Posted at 2013/01/05 20:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

今年も宜しくお願いします

今年も宜しくお願いします新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
今年も宜しくお願い致します。

さて先程実家の長野から帰ってきました。
長野は大雪と聞いていたのですが、大晦日、元旦、今日と天気も良く、道路に雪は全く無し。
元旦には善光寺に初詣に行きましたが、清々しい気持ちで新年を迎える事が出来ました。
(写真は善光寺の山門です)
今年もオフ会、林道ツーリング、温泉、食い倒れ、そしてスキーに行きたいと思っています。
皆様宜しくお願い致します。
Posted at 2013/01/02 23:22:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation