• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

GW佐野ラーメンツアー2 麺家 ゐをりさん

GW佐野ラーメンツアー2 麺家 ゐをりさん GW佐野ラーメンツアー2軒目に行きたいが、1軒目のいってつさんで調子に乗ってしまい、満腹気味な自分・・・

しばしイオンショッピングモールで休みます&子供も遊ばせないと、なんの為に来たんだと責められそうですし・・・
イオンはGWといえど5月6日と平日なので空いてます・・・

しかし、実は1軒目にゐをりさん突入したが、車も置けず、大行列の為諦めていました・・・
イオンは空いていてもラーメン屋どこも行列・・・
佐野ラーメン強し・・・


それでは時間をずらしてゐをりさん再突入です。
今度も駐車場満杯でしたが、何とか止めて、30分のウエイティング。

-麺家ゐをり-佐野市-


これって、つきまるさんにもあったな・・・



店内は思い切った吹き抜け
中はそんなに広くはないがオサレな空間です。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/573/075/2573075/p7.jpg' border='0'

メニュー
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/573/075/2573075/p2.jpg' border='0'
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/573/075/2573075/p5.jpg' border='0'
おしゃれ故にデザートなども

醤油ラーメン
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/573/075/2573075/p3.jpg' border='0'
やや魚介の出汁が効いたスープに揚げ玉葱がベストマッチ。
すっきりしていて、女性でも納得な上品な仕上がりです。
正にニューウェーブですね。

青竹打ち麺はそこそこのコシがあります。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/573/075/2573075/p4.jpg' border='0'
チャーシューはバラとロースの2種類を使わけており、物足りなさもないので良いです。
ここでもスープまで完食!
佐野ラーメンはどうしてもスープまで逝ってしまいます・・・


さすがはゐをりさん素晴らしいです。

並んだ甲斐がありました!

次は?
ブログ一覧 | ラーメン(醤油) | 日記
Posted at 2011/05/07 20:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

久しぶりの映画館
R_35さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 21:01
とかので麺打ちしてたらしいです。
でも、味わいはまったく違っててまさに佐野のニューウェーブですね。

次回は佐野のノスタル系とかいかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月7日 22:57
とかのさん出身でしたか・・・
正にそうですね。

自分は餃子やチャーシューメン逝かなければ3杯は食えると確信しましたので、次は師匠とお弟子さんなどのノスタルジーと現代系なども楽しめるといいですね♪
2011年5月7日 22:21
ううう
やはり佐野はうまそうなラーメンがいっぱいありますね♪

先日東北道の渋滞ひどくて佐野藤岡で降りたんですが
ラーメン食べてくればよかった・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 23:01
ここもかなり美味いです。

正に現代風進化系佐野ラーメンって所ですかね?

佐野は多分、どこのラーメン屋さんも外れは少なく、美味いでしょうから、下調べせずに行くのもまた良いような気もします。

2011年5月7日 22:34
お疲れ様でした!

醤油ラーメンの美味しいのを食べてみたいです!

豚骨ラーメンの美味しいのはいくらでもあるのですがね~
コメントへの返答
2011年5月7日 23:04
お疲れ様です・・・ってまだ終わってなかったりして・・・

佐野の醤油ラーメンは美味いですよ。
高速のPAのは生ラーメンと変わらないですけどね・・・

こっちには本格的な豚骨がないです。
2011年5月8日 0:09
こんばんわ☆

佐野ラーメン、食べ歩きですね!
佐野は有名なラーメン屋さんが多いので、悩みます(^^)
ゐをりサン、まるでカフェのような室内で驚きました。
コメントへの返答
2011年5月8日 9:30
こんにちは☆
はい食べ歩きました。
佐野は多すぎて困ります。
が、気になる所を訪問してます。

ゐをりさんは佐野らしからぬ、店構え、そしてラーメンと正に現代風です。
2011年5月8日 15:57
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

ゐおりさんに、逝ったのですね♪♪(^。~b
此処自分♪、好きなんですよ~!!!(笑

3軒目♪♪、
自分の押しは。。。。此処です!!!(^O^)ノ
         ↓↓
http://ramendb.supleks.jp/shop/21196

何かの際には。。。是非!!!(^-^;;v(笑
コメントへの返答
2011年5月9日 20:38
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

やっと行けましたよ!
ここはさすがですね。

ここは何回も前を通り過ぎてましたが、なんの情報も得てなかったので普通にスルーしてました・・・
でもってまだ佐野は初心者でして・・・

ってか佐野はやっぱり多すぎて周りきれません!
2011年5月8日 19:16
結局私はGW中に仙台でラーメンを食べに行けませんでした(泣)

ご当地ラーメンにしてはお洒落なお店ですね。

佐野に行く機会があったら私も食べ歩きたいです♪
コメントへの返答
2011年5月9日 20:41
GWラーメンなしでしたか・・・
ちなみに自分はこの後県北にも行きまして、食べまくってたら、風邪を引きました・・・

ここはおすすめですので機会があれば是非。
2011年5月9日 20:00
佐野らーめんの美味い店といえば、「とかの」しか知りません。
揚げ玉ねぎですか。どっかのご当地ラーメンも入っていたけど、どこだったけ?
佐野らーめんでは、はじめて知りました。
コメントへの返答
2011年5月9日 20:50
とかのさん未だに行けてません・・・

どこなんでしょう?
自分も分からないです・・・

ここの店は佐野ラーメンでも異端扱いなので、若い店主が進化させたのでしょう・・・
最近は佐野でも随分変化がみられるようになりました。

プロフィール

「戻った」
何シテル?   02/07 08:01
家族が増え、アルファードを購入。 基本的にDIYで作業して、コストを抑え、 そしてコストパフォーマンスを重視。 しているつもり・・・(^ _ ^;)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

麺好き~のラーメン探究日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 21:35:14
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム X 2014.11.1納車 初登録2014.9.28 走行距離6キロで購 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
宜しくお願いします。 アルファードのDIYをやって行きたいと思っています。 貧乏オーディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation