• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

麺龍 炎の杜

麺龍 炎の杜 和武士の跡に出来た
ジパング軒 宇都宮店にプレオープン中にも関わらず、関係者のみです・・・と言われ
早く行き過ぎて追い返されたマヴッチです・・・
ハズかった~!

まだまだ続くラーメン戦国時代!
もう自分の青春時代とはラーメン屋は全く変わりました!


また新たに宇都宮に新店舗!

-龍麺 炎の杜-宇都宮市-

風の杜花の杜に続き

3号店をオープン!

早速訪問です!

店内

真ん中に案内


まずはメニュー

相変わらず
白と黒は定番。

メニュー2

特徴はとんこつ意外に味噌がある事
定食系がある事。
ますます万人向けになってきた感が・・・
まあ、致し方ないのでしょう・・・


ということで
白ねぎしゃぶそば注文。

花の杜の花そばも醤油でしたね・・・
まともに食ってませんが・・・

白髪ネギとワカメ、背脂少々とメンマ、茹でた豚バラが乗っております。
スープを頂くと鶏ガラベースですが、コクを持たせるというよりか、弱めにして昆布などの旨味を効かせたスープですね・・・
さらっとした口当たりと、優しめなスープはどっちかと言うとレディー向けでヘルシーな感じですね。


中華麺

多加水の細ちぢれはやや硬めのコシのある麺になってます。
豚しゃぶは見た通り味は無いですがスープと他の具材と一緒に食えばそれなりに・・・


何となく、ファミリー向け、さらにレディ向けにどんどん万人向けになってきた気がします。。。

自分は物足りないっす!


なので続く!


シシオウさんと被らないことを祈る・・・



ブログ一覧 | ラーメン(醤油) | 日記
Posted at 2011/12/20 22:20:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 23:15
白ねぎしゃぶそば・・・想像しただけも・・・ジュル~~
コメントへの返答
2011年12月21日 21:34
まあ、簡単に言えば薄い感じです・・・
ここはおすすめにはならないですね・・・
2011年12月21日 0:46
おおっ、訪問レポご苦労様でした!(^-^)

煽りみそが凄い気になります。

この系列はお邪魔してませんのでなんともかんともですが、

イマイチ、ぐっとくるトコを感じないんすよねぇ~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月21日 21:37
多分、皆行かないでしょうから・・・

味噌は意外にも風の杜にもあったりします・・
なのでどうなんだろう・・・

スルーしてもいいと思います。
豚骨なら群馬の方が良さげですね・・・

全くその通りです・・・
2011年12月21日 0:47
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

お気遣い有難う御座います。(^^;;vあせ
店名で、辛い系のお店と思いましたが、、、

そうでも、無い様で。。。(~。~;;;ゞ(苦笑


坦々麺が、気には成りますが、、、
今市魅力を感じません。。。(=、=;;;大汗
コメントへの返答
2011年12月21日 21:41
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

まあ、逝かないとは思いましたが、なんかの拍子にまた逝ってたりと思いました・・・

炎ですから当然辛いのかと思いましたが、何か違いますね・・・
ってかあまり変わってません。。。

まあ、後回しでいいんじゃないでしょか?
2011年12月21日 12:08
私も同様行く気にさえもなりません。

「FC店が増えた」ただそれだけです。
コメントへの返答
2011年12月21日 21:47
ですよね。。。

なので自分しか逝かないだろうな思いつつ・・・
やっぱ後悔・・・
自分、やっぱそんなもんです・・・

ただ次の方が地雷でした・・・

2011年12月21日 16:25
定食は総じてコスパ悪いっすね♪
メニューを見ると杜系列という派生店というよりは
商業的に間口を増やしただけという印象を受けますね。
味噌も風の杜で十分でしょうし。

もう少しメニューに変化が欲しい。
というより店のコンセプト似すぎw
コメントへの返答
2011年12月21日 21:55
定食が1000円ぐらいは高いですね・・・
どんなのかは分かりませんが、定食屋の方が今は安いですね・・

自分も間口を増やしただけかと思ってます。
これで、競輪場通り、宇大通り、環状線と車通りの激しい、宇都宮東方面は網羅したんじゃないでしょうか・・・?

もう、3号店なら本場の豚骨再現しちゃっていいんじゃ・・・

2011年12月21日 20:52
ちょっとつかみ所のない感じになっちゃってますかね〜

特徴出しすぎても厳しいし
万人向けの感じだと物足りないし
ラーメン屋さんはほんと難しいですね・・・
コメントへの返答
2011年12月21日 21:57
そうですね・・・

店舗が大きくなるにつれこの悪循環は回避できないですね・・・
なので自分が探している個性のあるラーメン屋は少ないです・・・

今の所、灯台元暮らしで近所にありますがね・・・
2011年12月22日 22:23
やはり店内の雰囲気が風の杜と≒ですね。

そういえば、しばらく風の杜行ってないなぁ~。
コメントへの返答
2011年12月22日 22:34
風の杜系はやっぱ黒が一番いいような・・・
一風堂の赤丸みたいで。。。

ここはスルーでいいかも・・・
でも営業時間的には入りやすいです・・・

プロフィール

「戻った」
何シテル?   02/07 08:01
家族が増え、アルファードを購入。 基本的にDIYで作業して、コストを抑え、 そしてコストパフォーマンスを重視。 しているつもり・・・(^ _ ^;)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

麺好き~のラーメン探究日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 21:35:14
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム X 2014.11.1納車 初登録2014.9.28 走行距離6キロで購 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
宜しくお願いします。 アルファードのDIYをやって行きたいと思っています。 貧乏オーディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation