• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陣馬街道の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2010年10月31日

リアフォグ取付け(スイッチ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアフォグを取り付けたく、とりあえずスイッチのみ取り付けました。
保安基準を満足する適当なスイッチがホンダに見つからなかったので、トヨタのリアフォグスイッチを流用します。カルディナ用(多分)をヤフオクでゲット。
フロントフォグまたはヘッドライトが点灯している時のみリアフォグを点灯できるようになっていますが、両方ともマイナスコントロール。
インテグラのフロントフォグはマイナスコントロールが取れないので、リレーをかませます。
2
そのままでは入らないので、プレート側、スイッチ側とも若干削ります。
リアフォグ自体は何を流用するかを含め、後日取付け予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

マップランプの増設

難易度: ★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月6日 0:12
初めまして。ウインダム乗りです。
これと同じリアフォグスイッチを入手しましたが、配線が分からずに困っていたところ、この整備手帳を見つけて、すごく助かりました。
もし良ければ、この配線図の内容を私の整備手帳に転載という形で掲載してもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月6日 8:07
お役に立ててよかったです。
もちろん転載していただいて結構です。

プロフィール

ひまつぶしとストレス解消に娘の車をいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
娘の二台目の車。初年度登録2000年の中古を購入。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
娘の3台目の車、5年落ちの中古を購入
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の四台目の車。 いわゆる新古車で購入。
トヨタ アクア トヨタ アクア
娘の5代目の車 久々の新車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation