• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

基本に戻って…(汗)

先日の走行会でMさんから教わったハンドル操を早速練習をしています。
まず手袋を使えるようになること。
じつは以前に一度試した事があったんですが、操作への違和感を感じて
それからは素手で運転していました。
でも今回の走行会で手のひらがヒリヒリ…手袋の必要性を実感しました(汗)
現在ちょっと運転するのでも手袋を着けて違和感がなくなるように訓練中です。
次にセルフカウンターに頼らないこと。
Mさんに教わった通りハンドルから手を離さない練習をしてますが…苦戦して
おります(汗)
自動車練習所でハンドル操作の指導をちょこっと受けましたが、今頃になって
練習するとは思いませんでした…基本の大切さを実感してます(汗)


~来月の走行会までの目標~
・風呂で頭を洗う時まで手袋をしているのに気づかない ぐらい違和感をなくす!
・ハンドルから手を離すと不安で挙動不審になる位ハンドルを愛する!!

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2010/07/30 16:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 17:09
それ自分も教えてもらいましたよ♪。

今でも、手を離した慣性でシュルシュルッ!ってステア戻すほうが早く感じはします、これは基本が身についた後で使えます。

それを知ったうえで、手を離さないでステアを切る練習を繰り返すと…まずラインが変わります!アトハナイショデス♪。
コメントへの返答
2010年7月30日 17:17
おっ、そうなんですね~
セルフカウンターは応用編って感じですね!
な、何とラインがっ!?気になる~Σ(゜o゜)ナント!!(笑)

2010年7月30日 18:46
そうなんですか!
手を離したら駄目なんですね!
自分も手袋して心がけます。

RACチャレも手袋しないと出られないんです!

イメトレイメトレ

明日!
コメントへの返答
2010年7月30日 18:52
Mさん曰く
「セルフカウンターのタイミングだとワンテンポ遅い」
そうです!
あっ、そうでしたよね~
手袋すると違和感感じますよね(汗)
今はバイクで使用してる物を使ってるのですが、
良さ気な物がないかホームセンターをチェックしてみます!
良いのがあれば連絡しますね♪
2010年7月30日 21:02
先ずはコーナー出口でハンドルを自分で戻す癖を習得してみてください。

ライン取りも変わってきますよ。
コメントへの返答
2010年7月30日 21:35
こんばんは~お久しぶりです!
まずは少しずつということですね☆
アドバイスありがとうございます♪

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation