• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

既婚者のみん友さんに質問

既婚されている先輩方に是非質問したい事があります!

それは・・・

小遣い制か否か?

という事です。

実は今まで暮らしていて、生活費は半々で支払いをしていたのですが、
これからはどうしようかと考え中でして・・・

貯蓄を考えると小遣い制がいいのかな~?
でもでも~・・・(*´ο`*)=3 はふぅん

職場でも聞いてみたのですが、車好きがいないのであまり参考にならず・・・(汗)

先輩方はどうされているか伺いたいです~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>ペコリ

ブログ一覧 | 生活ブログ | 日記
Posted at 2011/05/08 22:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 23:09
小遣い制が気楽ですよ。使いたいように使えますし^^
請求制だと、目的言わないといけないので、何もできませんw
コメントへの返答
2011年5月8日 23:37
ほほぅ・・・なるほど(゜o゜)
確かに請求制だと厳しそうですね(汗)

教えてくれてありがとうございました!
2011年5月8日 23:14
お久しぶりです!
うちは小遣い制と許可制です。
まぁ、申請しても滅多に許可はでませんがw

コメントへの返答
2011年5月8日 23:39
お久しぶりです~お元気ですか?
小遣い制なんですね☆
許可制というのもあるんですか~
参考になります♪

2011年5月8日 23:58
ず~っと共働きで、同棲時代から生活費は
折半していますよ、それに慣れているので
小遣い制は無理かも (^-^;)
コメントへの返答
2011年5月9日 0:50
black-esseさんは折半なんですね!
自分も本当は折半希望です(笑)

飲み会の時に詳しく伺いますね☆
2011年5月9日 6:44
うちも小遣い制ですよ。

小遣いをやりくりして遊んでいます。
コメントへの返答
2011年5月9日 15:09
wa-kuさんは小遣い制でしたよね☆
何でもDIYされるので小遣いも貯蓄されてそうです~
2011年5月9日 7:27
おめでとうございます。
うちは適当にまとめて貰って、無くなったら継ぎ足して貰ってます。
私より奥さんのほうが浪費家なので、小遣い制は都合悪いそうです。

コメントへの返答
2011年5月9日 15:11
ありがとうございます♪お久しぶりですね~

ほほぅ~継ぎ足し制ですか!
その方法もいいかも・・・参考になります☆
2011年5月9日 9:30
うちも基本は折半制な感じです。

変に大きな買物しなければ、お互いに詮索しないのが暗黙の了解になってまして。
自分の分は自分で管理するようになってます。

さすがにインテの時はツッコまれました(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 15:14
1048さんは折半派ですか~
大きな買い物をする場合は要相談って感じでしょうか?

あはは~それは突っ込まれますよね(笑)
でもあれはとてもいい買い物です♪
2011年5月9日 16:46
はい。異色派な山原原人です。(^_^)v

一応、生活費の大部分は渡していて、ちょこっと足りない部分を補って貰っている形です。
名目上はお小遣い制ですが、裏金を・・・。(⌒~⌒)
なので、結婚をされている旦那さん達より自由度は高いと思います。
普段はお小遣い制にして、ボーナスをすべていただくという変速パターンはどうでしょう?。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:16
山原さんは裏金制ですか~
はっ!?F100はまさかそれで・・・(笑)

ボーナス…ボーナス…(涙)
2011年5月10日 0:40
遅コメですが…笑

うちらは使いたい時に使ってる感じです 笑
旦那は車パーツは買わないけど、ほぼマンガ代 。
最近はガンツ1冊300円ほどを30冊買ってきてました 爆

その分自分も9000円ほど、服を買ってもらったりしましたよ 笑

お小遣い制になってもならなくても貯蓄とは別にヘソクリがあったら、楽しいかも?笑
コメントへの返答
2011年5月10日 19:07
そんな事ないですよ~コメありがとうございます♪

ほほぅ、プールしておくという方法ですか!
それは斬新ですね♪

ヘソクリいいですね~(笑)
趣味範囲で副業しようかな・・・
2011年5月15日 10:55
小遣い制は楽ですよ♪
しかし、金額が大きいものや急な出費の時には大変なので、隠し財産を持つことをお勧めしますよ!
コメントへの返答
2011年5月15日 12:33
KazuRさんはお小遣い制なんですね!
隠し財産=へそくりってやつですね?(笑)

自分達もお小遣い制を導入しそうです☆
アドバイスありがとうございました~

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation