• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

カプチ、猫を飼う?

タイトルが?の方、少々お待ち下さい(笑)

まずは土曜日、日曜のRKCT走行会の為にやっと届いたパーツを取付作業しました。




DIXCELのフロントブレーキパッドです。
 
ホントは去ったRACチャレンジカップの為に購入していたのですが、 

メーカー製造待ちになってしまい最近やっと届きました。。。

外したパットとの比較です。




全然厚さが違います!
消耗サインの音が鳴る手前でした(汗)

このピストンの押し戻しに四苦八苦しながらも何とか取付完了!
日曜日に備えました。※ここである事を忘れ激しく凹む事に。。。


日曜日。
天気は快晴の走行会日和です♪

貸切が出来ない週だったので、別のチームの方も来ていていっぱいでした!


  
 
 


不調だった計測器も使えるようになり、数周走って第一回目の計測です!

タイムは55:00

とりあえずベスト更新です!
でも、Fパッドのアタリが付いてなく効きがいまいち。。。
ATR Kスポーツもまだ余裕がありそうです。

さあ、第二回目計測!
と挑みアクセルを踏んだ瞬間、タイトルの件が!!

(=゚∇゚)ニャー

あれ?猫がいる!?
気のせいかとアクセルを踏むとまたもや

(=゚∇゚)ニャー

やっぱり猫がいる!!?

即座にタイムアタックを終了しボンネットを開けてチェック。
特に問題無さそう。。。

何だろ~を気にしながらまた走りだすと

(=゚∇゚)ニャー!!

鳴き声が大きくなってるじゃないですか!!?

という事で走行会終了。。。
10周も走ってないし、まともにタイムアタックも出来ずじまいです。。。

原因究明の為エンジンルームを見ていると・・・ブレーキフェードオイル漏れ発覚!!
パッドが新品になりオイルが溢れたようです。。
周辺の塗装が浮き出してる~ショックです(汗)


 この日は早めに撤収し親父と猫探ししました。
猫の住処はココでした!




エキマニのボルト緩みです!
なんと3本共にゆるゆるでした~(汗)

ココはカプチの持病箇所で振動で緩んだりボルトが伸びたりするらしいです。

締め直して試乗したら猫は居なくなってました♪
教えてくれたtakaesuさん、yapigaijinさん、M吉さん、ありがとうございました!

 
来月こそ54秒台入りを目指します!
参加された皆様、お疲れ様でした~

 
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/03/26 13:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年3月26日 13:53
猫さん無事に解決しましたか(^^)d
おつかれ様でした♪♪♪
コメントへの返答
2012年3月26日 19:09
昨日はボードありがとうございました!
大切に使わさせて頂きます~♪

無事に猫さんを見つけられました!
直ってよかったです~(汗)
2012年3月26日 14:30
ひとまず無事にタイムアップおめでとうございます♪

ニャー!

壊れないのであればニャーニャーしてるほうが楽しそうでしたよ(^-^)カプチスーチャー仕様!♪。
コメントへの返答
2012年3月26日 19:11
ありがとうございます!でも不完全燃焼でした~

いや×2、精神的にキツイですよ~
カプスーチャ⇒カプ猫仕様で(笑)
2012年3月26日 17:43
本物の猫かと思いましたが、ボルトの緩みでしたか(^^) 

ビートに乗ってるときはエンジンルームを寝床にされたことがありましたよwww

ちなみに画像のS2000はチームエモーションの方ですかね?乗せてもらったときはABSカットされてて

まともに減速できませんでしたね(T_T)

走りたいけど、カートランドは狭くて怖いな~
コメントへの返答
2012年3月26日 19:14
排気漏れ音が猫の鳴き声そっくりだったもので(笑)

猫ってエンジンルームに入っちゃうらしいですね!
恐ろしい…(汗)

そうです!めちゃ×2上手な方でした~

無茶しなければ全然大丈夫ですよ!
是非今度お越し下さい♪

2012年3月26日 18:57
エキマニのボルトが緩むってあるんですね!?
固着して緩まない感じがするんですが…


コメントへの返答
2012年3月26日 19:16
あるんですよ~普通は固着ですよね!

なんかボルトの強度に問題があるらしく、
熱で伸びちゃうらしいのです(汗)

2012年3月26日 21:10
いろいろお疲れでした!


寒い時期の北海道は、仕事から帰宅した車のあったかいエンジンルームなんかで、猫が一夜を過ごし、翌朝エンジンをかけると、猫の悲鳴が聞こえるそうです。

食事中でしたらすいません。


自分のスカイラインのエキマニのスタットボルトは、2本折れてます(笑)


4ポットキャリパーを初めて装着しようと、キャリパーをOHし、3000円ぐらいした耐熱塗料の赤色にキャリパーを塗り、キレイな出来栄え☆

いざ、ブレーキホース取り付け時に手こずり、ブレーキフルードでキレイなキャリパーがコッタコタに…

初めてブレーキフルードは、塗装を溶かすんだと知った瞬間でした(ーー;)
コメントへの返答
2012年3月27日 11:06
こんにちは!

キャー!!Σ(゜o゜)
想像するだけで悲惨な状況です(汗)

2本!?排気漏れは大丈夫なんですか?
熱が入る部分だから弱くなってますよね~(汗)

あいたたた…_それはイタイ。。。_ノフ(、ン、)_

自分もあんなに即効性があるとは思いません
でした(汗)
なにかしら対処しなければ。。。



2012年3月26日 21:42
ベスト更新おめでとうございます。

猫さんも無事に見つかり良かったですねー\(^o^)/

次回は一緒に走りましょう
コメントへの返答
2012年3月27日 11:40
ありがとうございます!
54秒入りしたかったのですが、来月に
持ち越しです~

ホント直ってよかったです(汗)
最悪はエキマニ交換か?なんて思ってたので…

是非ご一緒しましょう♪

2012年3月26日 23:52
ボルトの緩み。。僕のワークスも3本緩んでました(笑) F6Aの持病ですね。スプリングワッシャー入れるといいですよ!
コメントへの返答
2012年3月27日 12:31
こんにちは!お久しぶりです♪

F6Aではお馴染らしいですね~(汗)

アドバイスありがとうございます!
スプリングワッシャー入れてみます~
2012年3月26日 23:58
猫ひろし オリンピック 出るってよ!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ

ニャ ~!
コメントへの返答
2012年3月27日 12:33
猫違いっ!!o( ゚o゚)==○) ゚?゚)☆グハァッ

ボルト緩み程度で良かったです~
最悪エキマニ交換かなと思いました(汗)
2012年3月27日 9:59
うちのステップワゴンもアクセルを戻したときにみゃーと鳴いてました。ネコ屋敷状態の我が家では本当のネコでも不思議ないですが、トランスミッションのトラブルだったようです。うちのネコは気が付くと車内で寝てます。うちに遊びに来たときは窓や車によっては屋根をしめておかないと入られます。実際、帰った人が戻ってきて、ネコがいたよって言ってました
コメントへの返答
2012年3月27日 12:41
こんにちは!ご無沙汰してます~(゚∀゚)

ミッションにも猫が住むんですね(笑)

猫は車が好きなんですかね~?
駐車場とかでもよくボンネットやルーフで寝て
ますよね☆

猫のお持ち帰り、可愛いです(笑)
2012年3月27日 21:09
ガーガー現象ではなくニャーニャー現象でしたね(笑)
ただの緩みでよかったです!
自分のクーラント噴出しは・・・
ヤバイことになってます^^;
コメントへの返答
2012年3月28日 13:08
こんにちは!
先日はお疲れ様でした~

恐らく絶妙な排気漏れだったのでしょう!
次回排気漏れする時には犬にチャレンジ
してみます~(笑)

あらら~結構噴いてましたからね(汗)
原因究明出来るといいですね!

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation