• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

バカに付ける薬を知りませんか?

休日だった月曜日。
この日は昼からシビッククーペを引き取りに行ってきました。


引き取る前からオーバーヒート気味と聞いていましたが、
引き取りした帰りに水温計がMAX近くに(汗)

急遽、金物屋さんで配線を購入し、ファンモーターとバッテリーを直付けし
ファンを回しっ放しで帰宅。

しかしそれでも水温はMAX近くで症状が改善されない為、いつもお世話に
なっているショップに修理を依頼していたのです。

調べてもらった結果、サーモスタッド不良で開いていなかったようです。
修理がてらクーラーも見てもらいガス補充で効くようになりました。

車の調子を見つつキャリー改さんの所に相談に行ってきました。


なんの相談というと・・・↓


シビックフィリオです。
このフィリオ、EG9なんです。


EG9はツインカム、そうブイテックなのです!
そしてこのフィリオは5MT。

相談というのはシビッククーペを5MTのブイテックに載せ換えです。

現在シビッククーペは4ATのワンカムの1600ccですが、過走行の為
オイル漏れが結構酷く、修理にはエンジン脱着が必要な状態です。

ならワンカムエンジンを修理するより載せ換えてしまった方がいい(楽しい)かなと。
それでキャリー改さんに相談にのって頂いているところです。

載せ換えにあたっての懸念点はボディの共通性。
同じEG系とはいえ、4ドアのフィリオとクーペでは相違点もあります。
ポン付け出来るのか・・・

次にドナーカーの状態。
写真のように自然の一部になりつつあります(笑)

このフィリオ、完璧に不動車ですがエンジンがダメな訳ではないのです。
しかし長い間放置されていたのでエンジン・ミッションもですが、EPUが使用出来るか・・・

EPUだけ別で調達出来れば簡単ですが、フィリオに赤ヘッドが載っている通りこのエンジン
ノーマルではなくEPUも現車合わせ。
室内には葉っぱが育っている状態なのではたして使用出来るのか・・・
それが最大の懸念点です。

そして何より載せ換えに掛かる費用。
車を一台買ったと思って手を掛けるか否か・・・

お世話になっているショップの方の答えは否でした。
常識的にもそれが正しいのは百も承知。
現状のカプチーノとアルポの組み合わせが一番いいのは勿論分かってるのです。

費用によっては別の車を買えるはずだし、もしくはその費用でカプチとアルポの
カスタム代にするのもありですよね。

しかし・・・それでもどうしようか悩んでしまうのです。
初めて買った車だった事、綺麗なスタイリング、あの雰囲気・・・
やっぱりシビッククーペが好きなんです。

正しくないと分かっているのにそれをしようかと悩んでいる・・・
自分てバカですよね(笑)

そんなバカに効くお薬を知ってる方、いらっしゃいませんか?

ブログ一覧 | シビッククーペ | クルマ
Posted at 2012/07/19 00:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

おはようございます
takeshi.oさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 3:30
やっぱりー(長音記号2)長く乗るとウィンク愛着が湧いてきますからねグッド(上向き矢印)ウィンク

俺もセルボモードを20年乗ったましたからげっそり車検入れる度にー(長音記号2)まだ乗るつもりexclamation&questionって言われ続けてましたから冷や汗

でもー(長音記号2)やっぱりふらふら踏ん切りも大切なのかもexclamation&question冷や汗

そのお陰でウィンクカプチとも出会えましたからねグッド(上向き矢印)るんるんうれしい顔
コメントへの返答
2012年7月19日 12:32
20年ですか!
セルボもそんなに使ってくれて幸せだったと思います。


初マイカーだったので愛着や思い出があって、
感情移入しちゃうんですよね。
車は機械なのに(汗)

機械と割り切れば処分してしまうのが最善
なのですが・・・

>そのお陰でカプチとも出会えましたからね
分かれあれば出会い有、ですもんね。。。

アドバイスありがとうございました。!
2012年7月19日 7:52
私も探し回りましたが薬はありませーん(゚-゚)、最終手段は子供を作ること♪

「今やりたい事はやっておきたい」
「後悔してもいい覚悟」

どちらも持てたら、自分を信じてあげましょう♪
もう一つ、仲間達のアドバイスはけっこう大事(o^-')

想像して、無理が見えてるなら今はやめましょう♪
コメントへの返答
2012年7月19日 12:39
子供ですかっ!!?
確かにそれが一番効く鎮静剤かもです(笑)

アドバイスありがとうございます!
いつもRKCTやカプチメンバーに助けてもらって
ばかりです(汗)

こう出会えたのもシビックからカプチに乗り換えた
からですもんね!


2012年7月19日 14:14
私はその時にそう思ったのなら『それをやる!』ってスタイルで生きて来ました。これは今でも変わらないです(笑)

もしかしたら今しか出来ないかもしれないですよ!? いゃ、今だから出来るのかも?

慎重に進むのも有りですが、冒険も有りです(笑)答えを決めるのはいつも自分自身だったりします。 悩んで決める事から楽しめたら最高です‼
コメントへの返答
2012年7月19日 18:03
【思い立った時が吉日】ですね!

確かにシビッククーペの数は減る一方ですし、
材料がこんなに揃うこともそうそうない・・・

考えたら贅沢な悩みしてますよね(笑)
しばらく悩みを楽しみます♪

アドバイスありがとうございます!
2012年7月19日 17:50
子供3人目になりますが、なかなか止めれません┐('~`;)┌
コメントへの返答
2012年7月19日 18:04
おぉ・・・鎮静剤にはならないようですね!

子どもと一緒に楽しめたらもっと悪化しそうです(笑)
2012年7月19日 21:08
お久しぶりです!


先日、スカイラインのリビルトエンジンを買ったのですが、悩みました。

チューニングエンジンに乗りたい!
自分でOHしたい!
スカイラインに一生乗りたい!



クルマに金をかけるのは今年いっぱいと決めてるので、その中でどうやったらスカイラインを維持出来る?と考えた結果、安価なノーマルのリビルトエンジンの購入でした。

載せ替えは、どうしても自分でやりたいのでリスクもありますが慎重にやってみようと思います。
コメントへの返答
2012年7月20日 12:20
お久しぶりです!お元気ですか?

ブログ拝見させて頂きました~
長く乗る為のエンジン載せ換えはとてもいい
選択だなと思いました!

自分も思い出に浸りたいのか・ずっと乗りたいのか
を見極めて判断しようと思います。

エンジン載せ換え頑張ってください!
ブログ更新も楽しみにしてます~
2012年7月24日 19:02
初めまして!

以前乗っていたクーペを買い戻してエンジン積換しようか悩んでいらっしゃるんですね。私はそれを実行してしまったくちですw境遇が似てるような気がしたのでコメしました。

私が一番最初に欲しかった車がクーペでした。しかしめぐり合わせが悪く4台目にしてやっと手に入れられました。でも不覚にも壁に吸い込まれ1か月半で廃車。。。その後数台乗り換えましたが忘れられずにもう1回クーペを購入。でも2台持ちになってしまい維持できず1年ちょっとで友人へ売却。それでもまだ忘れられなくて20万kmオーバーの事故車になってるお世辞にも綺麗とは言えないそのクーペをもう一度買いなおして今まで乗ってた車の部品を総移植して今に至ります。ずっと出来なかったけど長年思い描いたことを実行できるのは今を逃したらもうない!という想いで。

上の方々もおっしゃっていますが、後悔したって構わない!だってやりたかったことだったもん!でいいと思いますよ♪自分の気持ちが大事だと思います。

長々と失礼しました。
コメントへの返答
2012年7月25日 0:35
S氏★腹黒さん、初めまして!

実は以前より拝見させて頂いておりました。

まるで同じ境遇ですね!びっくりですw

今のクーペに至るお話、ありがとうございます。
実現した方のお話はとても参考になります!

気持ちに正直に、後悔しても納得出来るか・・・ですね!

コメントありがとうございました!!

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation