• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

ルーフ張替え始めました!~①

PC不調の間にも着々と進めていたルーフの内装張替え。
少し前の作業になりますがUPしたいと思います~。

当初、張替えは純正をベースに生地の張替えをする予定でしたが、
取り外してみると作りが簡単だったので、生地を剥して張り替えるより
土台を作製し生地を張る方が簡単と判断しました。

土台の素材ですが、プラスチックダンボールにしました!



厚めのプラスチックダンボールを選んだので強度もバッチリです♪
ベニヤも考えましたが、加工が大変という事と、重さを考え見送りしました。

張り付ける生地ですが、色々悩んだ結果キャンバス生地にしました!


元は帆布という事で非常に頑丈ですし、生地の独特の風合いがカフェっぽくて
いいなと感じました。

土台作りの始めとして、外した純正内張りで型取りをします。



その間にキャンバス生地を洗濯機にかけ、販売時に付いていた折り目や糊を落とします。

張り付ける接着剤は3Mのスプレータイプを選びました。


切り出した土台に吹きつけ、乾く前にキャンバス生地をしわを伸ばしながら
張り付けていきます。



すぐ乾いてしまうので、素早く行います!
張り付けたら糊が乾燥するのを待って作業は完了です~

張り付けた状態がこちらです


しわもなくいい感じに仕上がりました♪
次回は断熱編をUPしようと思います~

ブログ一覧 | 移動カフェ | クルマ
Posted at 2013/12/09 23:25:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

カエル
Mr.ぶるーさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年12月10日 0:48
着々と進んでるみたいですねグッド(上向き矢印)ウィンク

俺の方はー(長音記号2)全く時間が作れ無いですよげっそり
コメントへの返答
2013年12月11日 11:05
ゆっくりですが、少しずつ仕上げてます〜

年末は忙しいですからね!汗
カプミでお話しましょう〜(^^)

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation