• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月08日

サイドミラー粉砕!

こんにちは(^^)

昨日、何シテル?でUPしましたが、ネイキッドのサイドミラー粉砕です・・・(汗)


まずは状況説明をします。

昨日の昼過ぎに家族三人でお出かけして運転は嫁だったのですが、とある路地で事件は起こりました。

左右に停止・路駐車両があって、こちら側にはトラック・対向車線には軽自動車が路駐されていました。

対向車が来たので、嫁は停止したのですが、対向車も停止。
嫁の停止した隣には駐車車両があるので、嫁が行かないと対向車が通れません。

嫁に先に通るよう伝え、トラックの横を通り過ぎようとする嫁。
自分は運転席後ろに座る息子の相手をする為、助手席側の後部座席に座っていたのですが、目に飛び込んでくるのは迫りくるトラックの荷台の角。

危険を感じ「ぶつかる!」と言うか言わないかのタイミングで

バーン!

という炸裂音と共に車内に飛び散るガラス!!

サイドミラーがトラックの荷台の角に接触、衝撃でサイドミラーが割れて窓を開けていたので車内に飛び散りました・・・


トラックの前にクルマを停めさせ、状況確認。
自分、息子共にケガ無し。
嫁もガラスまみれでしたが、大丈夫そうです。

状況確認後は停車しているトラックに向かい、おっちゃんが乗っていたのでサイドミラーが荷台に接触した事を伝え謝りました。

荷台の傷の確認と警察を呼んで事故処理をしようとしましたが、「大丈夫だよ~」と言って下さったので、改めて謝ってしその場を離れました。

少し離れた場所で停車し、改めて状況確認と車内の確認。
自分は少し服にガラスの破片が付いていた程度で、息子にはガラスの破片は付いていませんでした。
嫁は飛び散った破片で切ったようで指に2、3か所小さい切り傷から血が・・・

こんな状況なので、お出かけは中止。
楽しかった雰囲気は一転し最悪の雰囲気です。。。

ガソリンスタンドで車内を掃除機をかけて帰宅しました。

以上が、サイドミラー粉砕の詳細です~

対向車に気を取られトラックに近づきすぎた嫁の落ち度ですね・・・;つД`)
当たったドラミラーを確認するとミラーの支柱付近に衝突跡があったので、もう少しトラックに寄っていたらピラーをヒットしてもっと大変な事になっていたかと(滝汗)

何より息子にケガが無くて本当によかったです(>_<;)
数ヶ月前までチャイルドシートを助手席にセットしていたので、そのまま助手席のままだったらと思うとゾッとしました・・・

嫁も小さな切り傷で済んでよかったです(汗)
ぶつけたショックと説教で未だに凹んでいますが・・・(;´・ω・)

サイドミラーが無いままだと運転出来ないので、取り換えるまで代用出来る物がないかとダイソーに向かい、良さげな手鏡を発見!


応急処置として貼り付けました。


ワイドミラーではないので見ずらいですが、無いよりマシです~(汗)

近々解体屋巡りしてミラーを探す予定です。
いっそ社外ミラーにしてしまうのもいいかもしれません(笑)

ご心配おかけしました~(;'∀')
ブログ一覧 | ネイキッド | クルマ
Posted at 2016/06/08 18:12:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年6月8日 18:40
室内に粉砕したガラスが入って来たのは 更に災難でたね~

でも大きな接触じゃ無くて 不幸中の幸いと考えて 気分を切り替えないとね

奥さんも デージ罪悪感があるはずだから 優しくしてあげないとダメですよ

済んだ事は経験だと考えて これから気を付けて運転したらいいんだし(^o^)

二人仲良くお勉強 経験 器の大きさを見せてあげなさ~い

あっ!! 今さっき宝島に車載せましたよ~
コメントへの返答
2016年6月8日 19:03
こんばんは(^^)

風が涼しいからと窓を開けていたのが被害を拡大させました(汗)

アドバイスありがとうございます(>_<)
過ぎた事を責めてもしょうがないので、説教でおしまいにしています~
本人にとっても今後の運転の糧になるかと思います(>_<)

そうなんですね!
早く決まるといいですね~(^^)
2016年6月8日 19:08
ちょっとしたタイミングのズレとか、緊張感とかいろんな状態が重なったのかも知れないですね。
部品が飛び散った分、ご家族には特にケガがなかったようですが
不幸中の幸いでしたね。

自分も気をつけたいです。
コメントへの返答
2016年6月8日 20:13
こんばんは(^^)

自分が先に行くよう言った事で焦らせたのかもしれません( ;´Д`)
大したケガがなくて本当に良かったです〜

自分も気をつけて運転します(>_<)
2016年6月8日 20:07
シュンとしてる奥サマの様子が目に浮かびます(^_^;)

とりあえずミラーだけで済んだのは不幸中の幸いですね...

私の家付近の狭い道路(ここを通らないと大通りに出れない)も工事のトラックや簡易トイレが道路にまで進出して対向車とにっちもさっちも行かず...ってことがあります(´・_・`)
人事じゃないと気をつけなければ...
コメントへの返答
2016年6月8日 20:17
こんばんは(^^)

あれ以来ずっとlowテンションです…^^;笑
強く言い過ぎたかもと自分も反省です( ;´Д`)

道路に簡易トイレが進出はマズイですね!
ぶつかったら地獄絵図ですよ…(´Д` )汗

日常に良くあるシュチュエーションなので、自分も意識して運転します(>_<)
2016年6月8日 20:29
割れて車内に…怖いですね(´・ω・`)
大事に至らなさそうですが怪我まで(><)


僕はロドスタに32πハンドルつけてた時に
馴染みの山で早めにクリップ取りすぎて
ポールにミラー当てた事があります^^;
割れずに中の鏡だけどっか飛んで行きましたorz
コメントへの返答
2016年6月9日 11:29
こんにちは(^^)

窓を開けていたのが仇となりました(;'∀')
サイドミラーの当たり所も悪かったですね・・・

小径ハンドルだとクイックになりますもんね~(汗)
某お山は恐くて自分は流す程度でしか走れません;つД`)(笑)
2016年6月8日 21:48
あれま(゚д゚lll)
とりあえず車体をガッツリぶつけるよりは良かったですね

なんというタイミングか、こちらも今しがた僕の妹が自宅駐車場にてエッセでリアドアあたりガリってテンションがた落ちしてます(失笑

板金出すかタッチペイント位の応急処置で済ますか悩みもんです('д`)
コメントへの返答
2016年6月9日 11:44
こんにちは(^^)

そうですね!
もしピラーやドア等ぶつけたら大事でした(汗)

あらー!やっちまいましたか(゚Д゚;)
妹さんの凹む姿が想像できます~(汗)

程度にもよりますが、とりあえずタッチペンで処置でもいいかもしれませんね(>_<)
2016年6月9日 9:30
ミラーは当たった時に畳まれなかったんですね。なにはともあれ奥様にはお大事にとお伝え下さいね
コメントへの返答
2016年6月9日 11:48
こんにちは(^^)

畳まれたんですが、衝撃が強すぎて割れたようです(;'∀')

ご心配ありがとうございます~
嫁に伝えます(>_<)

機会があれば是非息子を合わせたいです♪
2016年6月9日 13:10
大事に至らなくて良かったですね~

手鏡はなかなか!ですね

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年6月9日 14:00
こんにちは(^^)

不幸中の幸いというやつですね(;'∀')
目分量で測った割にはジャストサイズでした(笑)
2016年6月9日 20:23
今回のことを教訓にして明日からに活かせば、次の大きな事故を防げると思います。

そうなるとしたら、、

今回のことは◎です(^^)

奥さまが元気になられますように♪
コメントへの返答
2016年6月10日 21:39
こんばんは(^^)

今回の件で嫁も気をつけて運転する様になるかと思います〜

自分も改めて気をつけて運転しなねば!(>_<)
2016年6月10日 13:48
形あるもの、いつかは壊れる

大事にならず、よかったですね

奥様の凹む気持ち、痛いほどわかります

愛車を修理して、またご家族でお出かけ楽しんで下さいね♪
コメントへの返答
2016年6月10日 21:41
こんばんは(^^)

嫁もワザと当てた訳ではないので、しょうがないではあるのですが^^;
今回の件は今後の運転の糧になればと思います〜(>_<)

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation