• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

節約カスタム献立(笑)

節約カスタム献立(笑)資格を取りにカルチャースクールに通い始めた為、
節約生活を始めました~
なので部品を買うのではなく、今持っている物を
弄くりたいと思います!
     【カスタム献立表】
1.メーターパネル作成(wa-kuさんパネル借りっ放しでスイマセン汗)
2.ヘッドライト弄り(レンズカット※出来れば&塗装)
3.凹んだフェンダー&割れたバンパー直し
4.倉庫の長期住人になってる
16インチワークホイール塗装
5.キャンバー&切れ角UP加工
etc...

やる事というか…やってなかった事がいっぱい…(汗)
まずは今月末のRKTC走行会に向けてフロントキャンバーを付ける為、アームの長穴加工から始めたいと思います!





目指せDIY達人wa-kuさん!!

※写真は倉庫の長老、WROK RS-Zを履いた懐かし姿です(笑)


Posted at 2010/08/01 18:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年08月01日 イイね!

昨夜は小禄住まい限定オフ会

昨夜は小禄住まい限定オフ会昨夜はご近所にいらっしゃるRX-COLTさん主催の
【小禄在住限定オフ会】に参加してきました!
集まったメンバーはtakaesuさんとfmixさん、永遠L150さんと
5台が集まりました。
ご近所という事もあり車の話から美味しいパン屋さんの話等、
ご近所話で盛り上がりました(笑)
カプチだらけのミーティングと違ってRX-8、BMW、MOVE
違った車を見る事が出来てとても新鮮でした♪
主催のRX-COLTさん、参加されたtakaesuさん、fmixさん、
永遠L150さんお疲れ様でした~

※話に熱中し過ぎて全員揃っての写真が撮れてません…(汗)
Posted at 2010/08/01 11:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年07月30日 イイね!

基本に戻って…(汗)

先日の走行会でMさんから教わったハンドル操を早速練習をしています。
まず手袋を使えるようになること。
じつは以前に一度試した事があったんですが、操作への違和感を感じて
それからは素手で運転していました。
でも今回の走行会で手のひらがヒリヒリ…手袋の必要性を実感しました(汗)
現在ちょっと運転するのでも手袋を着けて違和感がなくなるように訓練中です。
次にセルフカウンターに頼らないこと。
Mさんに教わった通りハンドルから手を離さない練習をしてますが…苦戦して
おります(汗)
自動車練習所でハンドル操作の指導をちょこっと受けましたが、今頃になって
練習するとは思いませんでした…基本の大切さを実感してます(汗)


~来月の走行会までの目標~
・風呂で頭を洗う時まで手袋をしているのに気づかない ぐらい違和感をなくす!
・ハンドルから手を離すと不安で挙動不審になる位ハンドルを愛する!!

Posted at 2010/07/30 16:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年07月25日 イイね!

RKTC走行会に参加してきました♪

今日は朝から沖縄カートランドでのRKTC走行会に参加して来ました!
9時からで15分前に到着したんですが…すでに5台来てました(笑)
しかも大城さんとエッセさんは朝8時には到着していたそうです(汗)
先月のようにタイヤウォールに突っ込まないように気を付けつつ、感覚を思い出しながらサーキットIN!!
前回はリアを振り回しながら曲がるのが楽しくてタイムが出なかったので、今回は流す所とグリップの
メリハリを付けてタイムUPを意識しました。

結果は…

計測1回目:57秒88
計測2回目:57秒77


目標にしてた57秒台入りクリアです♪

ですが今回色々気づいた点もありました。
1.155/55/14だと縦グリップはともかく、横グリップの限界が低いです。 
 振り回すのには楽しいですがタイムUP狙いは厳しいので次は小径化は維持しつつ、155以上を購入予定。

2.ハンドル操作ですが、セルフカウンターに頼り過ぎ。
 立ち上がりでのセルフステアで 何度かコースアウトやおつりをもらう事がありました。
 これはカプドリの県内最高峰のMさんが直々にハンドル操作を教えてもらいました☆ 
 コツは空手と張り手だそうです!しばらくは体に染み付くまで曲がる度に
 「セイヤァー!」「どすこいっ!!」と言いながら練習しますっ!!(笑)

そして今回、鬼ごっこをしてもらっているKa-beさんのビート助手席に乗せてもらいました!
ライン取りや突っ込み箇所など色々教わる事が出来ました~ありがとうございます♪
何より9500回転まで回した時の音…素敵です(惚)

そして教わったライン取りを参考にし再度計測しましたが、燃料偏りで失速しながらも
ベストタイムに並ぶタイムがっ!!
燃料偏りの失速がなければベスト更新になってたかもです♪
来月の第五日曜日もRKTC走行会を開催するとの事なので、今日の教訓を生かして
タイムUPを狙いたいと思いますっ!!
参加された皆様、お疲れ様でした~♪
でも走行会後の仕事はマジでキツイっす(汗)
Posted at 2010/07/25 17:48:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年07月24日 イイね!

明日はRKTC走行会♪

明日は楽しみにしていた
沖縄カートランドでのRKTC走行会です!


昨日で実家から155/55/R14を組んだ走行会用のタイヤを持ってきたので、今夜で取付とカプの点検をせねばっ!!
今回、空気圧を前は下げ気味でグリップするように、リアは上げ気味で調整して、
前回タイムの58秒06(だったか?)から57秒台を狙いたいと思います~
前回はタイヤウォールに突っ込んで
車を凹ませてしまった
ので(自分も凹みました 笑)、今回は気をつけねば…(汗)
Posted at 2010/07/24 14:26:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation