• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

Goodbye Cappuccino!!

Goodbye Cappuccino!!

数ヶ月前から始めたカプチのノーマル戻し作業もほぼ完了。

取り外したパーツは、ほぼ沖縄カプチーノクラブの仲間の元に
引き取られて行きました。

何故ノーマル戻しか?というと資本金捻出の為でした。
実は現在、起業する為に活動中です。

カプチは出来るだけ手放したくないので、まずはパーツを売却。
でも・・・やっぱりカプチを手放さないといけないなと。

かなり悩みましたが、やはり資本金は少しでも多い方がいいですし
起業するからには絶対成功させたい。生活も掛かってますし・・・
ですので、手放す決断をしました。

しかし、カプチを卒業するつもりは全くありません!
軌道に乗って余裕も出てきたら絶対カプチに乗りたいと思っています。
なので卒業ではなく、しばしのお別れ。

クルマ弄りも卒業はしません。
もちろんクルマ弄りは続けますし、アルポもあるので走りも続けます。

というか、辞めるなんて出来ません。
自分の3分の1はクルマの事で出来ていますから(笑)

手放すその時まで少しでも綺麗に大切に、楽しく乗っていたいと思います。

Posted at 2013/04/21 19:23:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

有給もらって弄り日和♪


純正戻し整備を始めてそろそろ一ヶ月弱。
なかなか進まない作業。ウマに載りっ放しのカプチ・・・

という事で、本日は有給もらって一日中整備をしていました!

AM
・アルポにMOMOハンドル移植
・オーディオ移植

PM
・純正ヘッドライト取り付け
・デフケース取り付け
・純正マフラー取り付け

とクルマ漬けの充実した一日を過ごせました。



嬉しいサプライズで何シテル?を見たけんカプさんが差し入れをもって
手伝いに来てくれました!

おかけで潜る⇒出ての繰り返しが無くなり作業がスムーズに~
けんカプさん、ありがとうございました!!
また是非お越し下さい~(^^)

大作業のデフ取り付けは完了。
外見はすっかり購入時の状態に戻りました~

あと残す所は内装と細々したところ。


今週末には完了出来るかな?
Posted at 2013/04/11 22:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年04月07日 イイね!

整備オフしました!

今日はけんカプさんにデフを移植する整備オフを開催しました!
けんカプさんにblack-esseさん・功機さんが来てくれました~

まずは自分のカプチからデフを外す事に。
メンテナンスブック見ながらネジが固いだの工具が合わないだのと四苦八苦(汗)

そこにご近所みん友のオロクニッポンさんが弄っているのを見て
様子を見に来てくれました。

工具の持ち合わせがなく困っていたのですが、工具を貸してもらい
しまいには機材が揃っているからとご自宅のガレージまで提供して頂きました!!(*^_^*)

オロクニッポンさん、本当にありがとうございましたm(__)m

お陰で自分のカプチからデフを降ろす時間と同じ時間で
けんカプさんのデフ脱着をする事が出来ました。

一流の工具を使わせてもらったのですが、
やっぱり安心感が安物とは別格!!
ナットをなめるなんて心配はナッシング☆でした~

高いですがそれ以上の価値があるなと分かりました。
あぁ…スナップオンとかKTC欲しいな~(羨)

けんカプさん、LSDを可愛がって下さいね~
ヤツは踏めばちゃんとロックする良い奴です(笑)

功機さん、差し入れありがとうございました(^^)
black-esseさん、来てくれてありがとうございました☆
大城さん、次回は是非ご参加下さい!!

今度は整備オフ第二段【Myカプチにデフ装着】編を開催予定ですので、
またご参加下さいませ(笑)

皆様、お疲れ様&ありがとうございました!!
Posted at 2013/04/07 01:13:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年03月19日 イイね!

充実した週末

過ぎた週末は充実した休日を過ごせました♪

まずは金曜日の夜は沖縄カプチーノのナイトミーティング


てっきり来週だと思っていたので集まりは悪いかと思っていたのですが、10台近く集まりました!
しかも今回初参加の新メンバーも来て楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
参加された皆様、お疲れ様でした!!

そして翌日の土曜日。


とある事情で資金集めの為、只今カプチのノーマル戻しを行なっています。
山原さんにお譲りする事になった車高調を外す為、ウマに載っているカプチ。
ホントは朝から着手する予定でしたが、寝過ごしてしまい脱着まで至らず・・・
現在もこのままの状態・・・(汗)

とりあえず、HKSの毒キノコエアクリ・ブリッドのフルバケ・MOMOハンドルを外してこの日は終了。
エアクリ・ハンドル・追加メーター・BBSはアルポに移植予定です。

車高調の他にもガレージジョンのマフラーやスズスポLSD、ブリッドのフルバケも
売却予定なので、興味ある方が入ればご連絡下さい。


日曜日。
妹がマイカーを捜していて、欲しい車が見つかったというので家族で見に行ってきました。

それがこの車 ↓


アルテッツァ(RS200)でした!!!
実は妹、自分の乗っていたシビッククーペの影響でスポーツカー好きに育ってしまいまして。。。

軽や小型車を進めたのですが、全く興味を持たず・・・興味を持つのは
シルビア・スカイライン・ランエボ等等・・・そしてアルテッツァでした。

維持費が掛かるよ~と説明しましたが意思は固く。。。
好きな車を乗った方が大切にするだろうという事でこの車にほぼ決定になりました。
初マイカーがアルテッツァって・・・(汗)

しかし・・・まぁ。。。
あの親父にこの息子。そして妹。
血は争そえないなと思ったこの頃です(笑)

Posted at 2013/03/19 01:00:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年02月26日 イイね!

久しぶりにぴかぴかに♪

2月に入ってから体調が優れず毎週の週末を寝込んでいました(汗)
急に暖かくなったり寒くなったりと気温が目まぐるしく変わりますので、
皆様もお気をつけ下さい~

さて、去った週末のお話。
体調も回復し天気もよかったので、久しぶりに洗車⇒WAXとピカピカにしました!


洗車は定期的に行なってはいたのですが、WAXは数ヶ月振り。
入念に磨き上げました!



ツルツル&テカテカ具合がたまりません♪
内装も磨き上げたかったのですが、予定もあったので次回に持ち越し~


さて、話は変わりますがストックで持っていたフルバケットシートを売ります!

TETRX製フルバケです。



詳細はメーカーHPにて
http://www.ms-alpha.co.jp/PageTetrxSeat.htm

色褪せやほつれ等ありましたが、DIYにて修繕しました!
興味ある方はご連絡下さい~(*^_^*)

Posted at 2013/02/26 23:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation