• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

充実した休日♪

こんばんは(^^)

去った週末はとても充実した休日を過ごしました~
まずは土曜日。

普段アシとして使用しているアドレス110の整備!


セルスタートが使えずキックスタートで使用していたのですが、キックのし過ぎか最近掛りが悪くなってきてしまいました(;'∀')
症状からしてレギュレーターが怪しかったので、バッテリーとレギュレーターを交換する事に。


リサイクルバッテリー屋さん&南海部品&スズキ部品に行って価格と在庫を確認しに行きましたが、高かったのでネットで注文しました!
パーツ到着までアド110はお休みです;つД`)

そして夜は県外に行っているRKCTメンバーの攻機さんが沖縄に帰って来られたので、久々にRKCTナイトオフ会を開催しました♪


最近は中々メンバーが集まる事が出来ていなかったので集まれて嬉しかったです(>_<)

飲み会も楽しいですが、クルマ好きはクルマで集まりたいですね♪
皆さんから元気を頂きました、ありがとうございました!(^^)!

そして日曜日。
ここ数ヶ月放置状態だったはまCafe号のお手入れをしました!

まずは手洗い洗車。


先日の台風通過後に塩落としの水洗い洗車しましたが、今回は入念に洗車します。

前回の洗車の時気づいたのですが、鳥の止まり木スポットになっていたようで、ショッキングな程の鳥の○ンが・・・(ノД`)・゜・。
これもはまCafe号を放置していたせいですね・・・反省です(泣)

汚れを綺麗に落とし水分を拭き取り、久々のWAX掛け!


水洗いはしているのですが、WAX掛けはかなり久々です~(汗)
オールペン仕立てで綺麗という事もあるのですが、ワゴンで面積が広く面倒でして・・・(;'∀')

そんな自分を見かねてか嫁も手伝ってくれ、自分はWAX掛け担当、嫁が拭き取り担当と二人三脚でピカピカにしました♪
WAX後のスベスベ感は達成感も相まって堪らないですね!(^^)!

昼食を取り少し休んだ後は車内の清掃です!


カウンター・シンクを降ろして掃い&拭き掃除しました~
車内・車外共に綺麗になりました!(>_<)

クルマも綺麗になりましたが、心地いい疲労感と達成感で心もリフレッシュです!(^^)!


これで近々はまCafeをOPENする事が出来そうです♪

以上、充実した休日ブログでした!!
Posted at 2015/09/01 19:43:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活ブログ | クルマ
2015年08月15日 イイね!

生存報告とはまCafeのOPEN場所について

こんばんは、お久しぶりです!

久々のブログ更新です~(;´・ω・)
みん友さんのブログは毎日拝見しているのですが、自身のブログを更新する気力が
出ず、気付けば約1ヶ月程更新していませんでした(汗)

ここ最近の近況ですが、低空飛行していた気持ちも上昇に転じ、ついにブログを書ける程になりました!(^^)!
そばで常に支えてくれた嫁に感謝です(>_<)

後は無くしてしまった自分を少しづつ取り戻そうと思います!


お腹の子供も7か月目になり、ポコポコと動き回って元気に育っています~♪

さて、話は変わりまして先日8月より瀬長島にてOPENしたウミカジテラスに行ってきました!


建設中はどうかな?と思っていましたが、完成するといい感じでした!(^^)!
人もたくさんいて瀬長島の新しいスポットになりましたね♪

しかし、瀬長島ではまCafeをOPENするにあたっての懸念も・・・

はまCafeをOPENしていた駐車場がウミカジテラスがOPENした事で満車状態に(;'∀')
瀬長島が賑わうのははまCafeを利用してくれる機会が増えるので喜ばしい事なのですが、
みん友さんやクルマ好きがいらしてくれてもクルマを停める場所がないのです(汗)

クルマ好きが集える場所を志すはまCafeとしては非常に残念(ノД`)・゜・。

そして、渋滞問題。
以前の瀬長島から出るのに1時間半掛かった程の大渋滞ではありませんが、週末は慢性的な渋滞が発生しています(*_*;

他にも行政のうんぬん等、以前と比べOPENしにくくなってしまいました。

これまで瀬長島を拠点にしていましたが、新しい場所を探そうかと思っています~!

雰囲気が良くクルマも気兼ねなく停められる・・・そんな良さげな場所があれば
是非ご一報をお願いします~!(^^)!
Posted at 2015/08/16 00:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 暮らし/家族
2015年05月21日 イイね!

発電機のオイル漏れと新しい相棒について

こんばんは(^^)

本日も雨、絶賛梅雨入り中の沖縄です!(^^)!
はまCafeをOPENしようかな~と思っていたのですが、やはり梅雨中は難しいですね(;'∀')
梅雨明けまでの約一ヶ月間はほぼOPEN出来ないはずなので、この間に機材類を手入れしてしまう事にしました!

まずは発電機の修理の件で購入元のアストロプロダクツに相談に行ってきました。


以前、ブログでもお伝えしましたが発電機のオイル漏れの件です。
最初は一滴程だった漏れでオイルドレンかな?と思っていたのですが、あれから徐々に酷くなり最近はDVDサイズ程に・・・(゚Д゚;)
下に引いてある新聞紙もすぐ汚れてしまいます。

事象を説明したところ、早速店内で確認して頂けることに。

※撮影は許可を頂いてます※

見てもらったところ、恐らくシリンダーかヘッドのガスケットからの漏れではないかとの事。
見せてもらうと確かにエンジン周辺にオイルが溜まってました(*_*;

とりあえず修理の見積もりをお願いする事にしたのですが、、、
なんとこの発電機は杯盤になっていて、修理出来るか確認が必要との事・・・(゚Д゚;

まさか廃盤で修理が出来なくなる可能性は想定してませんでした・・・(;'∀')
こういう修理等を考えると高額でもやっぱり国産の物が安心ですね(汗)

発電機は絶対に欠かせない道具なので、修理不可は大ピンチです~
修理可能の確認が取れたら、県外に送ってそれから見積もりになるそうです。
いい連絡が来る事を願っています~(>_<;)

とりあえず、発電機が戻ってくるまでははまCafeはお休みです;つД`)
その間にコーヒー豆を挽くグラインダーも挽きが甘くなってきているのでメンテナンスと、はまCafe号の車検も7月なので、この間に終わらしてしまおうと計画してます!

そして話は変わりますが、、、ニューマシンを手に入れました♪


スズキ アドレス110です~!(^^)!
仕入れや通勤でバイクが欲しいという事で手に入れました♪

これから自分色に染めていこうと思います(^^)
Posted at 2015/05/21 22:39:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 暮らし/家族
2015年04月20日 イイね!

早朝ボンネットトレードオフ会!

こんにちは(^^)

昨日は早朝からボンネットトレードオフに参加してきました!



自分のみん友さんでお互いが面識がなかったので、間に入って紹介するというジョイント役をした感じです~

7時集合だったのですが、嫁に起こされ起きたのが6時50分前・・・Σ(゚Д゚;)
大急ぎで準備をし向かったのでした(汗)

カフェをOPENしてからオフ会に参加することが難しくなり、オフ会はご無沙汰だったので久々で楽しかったです♪
でもカフェにみん友さんが遊びにいらしてくれるので、逆に考えるといつもオフ会していますね(笑)
自分は幸せ者です(>_<)

ボンネットをトレードした事で、アルポエポターボは見た目完全にNAアルトの羊の皮を被ったオオカミ仕様に、キャロル顔のワークスはターボダクトを備え付けた機能的なビジュアルに生まれ変わったのでした♪

はまCafeを通してまた一つみん友さんの輪を拡げられたようで嬉しいです(>_<)
Posted at 2015/04/20 14:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活ブログ | クルマ
2015年03月05日 イイね!

今後のはまCaféについて

こんにちは(^^)
先週は晴れで温かく、もう初夏かな…と思っていたらまた寒くなっています~
でもこの寒さも今月までと思うと、なんだか寒さが愛おしく感じるこの頃です。

話は変わりまして、今回のブログははまCaféの今後についてです。


移動カフェをやりたいと決意したのが2年半前。
半年間、カフェについて調べたり必要な資格を取ったりして、はまCafé号製作の為に時間を作れる仕事に変え、1年掛けてコツコツと製作しました。
昨年のGWに試運転OPENし、梅雨明け後から瀬長島でOPENし今に至ります。

気付けば動き出してあっという間に3年目です。
そろそろ【続ける】のか【辞める】のか決断をしなければいけないと思っていて、考えて・悩んで・相談して出した決断は…

【続ける】 です。

それで、来月4月以降からはまCaféを本業化していこうと決意しました。
年齢的・家庭的・リスク的にも今しか出来ないなと。
仕事のタイミングが合った事もあります。

そして、なにより続けようと決意出来たのは嫁の応援と協力のお陰です。
もし自分が嫁の立場で、旦那が「移動カフェで起業したい」と言ったら止めると思います(汗)
この不景気と言われている今、移動カフェを起業して自営業なんてリスキーですから(*_*;

それでも嫁は理解してくれ、背中を押してくれました。
理解ある嫁に本当に感謝です(>_<)

不安はもちろんあります。
野外なので天候に左右されますし、売上は生活費に直結します。
天気が悪くてOPEN出来なければその日は売上0ですし、OPENしても誰も来てくれなければ0です。

しんどい事だってあります。
前日は仕入れや仕込みの準備に追われますし、当日天気が悪ければ全てパー。
OPENしても1人しか来なかった事もありました。

ですが…それを上回る魅力が移動カフェにはあります!(^^)
昨年の夏頃OPENしてから、今までの人生で一番充実した時間を過ごせています。

何から何まで全て自分でやるのでやりがいと達成感は格別です。
思いついた事はすぐチャレンジする事が出来ます。
そして感想を直に聞けるので、「美味しい」と言ってもらえたら嬉しくてたまらなくなります!(^^)!

そして一番は人との出会いです。
みんカラを通して遊びに来てくれたり、以前来てくれた方が再度来てくれたりと色々な人と出会い、お話しする事がとても楽しいです。

不安はありますが、、、同じぐらい楽しみでワクワクしています!(>_<)

トライ出来る状況に、背中を押してくれる人がいる。
チャレンジせずに心残りになるより、後悔しても納得出来る人生でありたい。

不安と期待でいっぱいですが、新たな人生の一歩を踏み出してみます。
Posted at 2015/03/05 11:15:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 暮らし/家族

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation