• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

沖縄トヨタ モーターショー

去った土曜日、沖縄コンベンションで行われていたモーターショーに家族で行ってきました!
ほんとはカートランドに行く予定だったのですが、
なんと親父が行きたいと行っていたので親孝行(?)で行ってきました(笑)

モーターショーと言ってもディーラーの展示車が多くなったぐらいの感じでしたが、
今回メインのFT-86がありました。




写真で見たよりカッコイイかもです♪

バリケードされてて内装が見れなかったのが残念。
スバルはディーラーに展示されてて触って座れるらしいので、スバルの方が
力が入ってますね!

一番下のグレードなら200万切るとか。
試乗車が出たら乗りたいな~

でも同じ86ならこっちがいい♪




このトレノ、かなり程度良さそうでした!
200万近くあればレストアした極上AE86が買える・・・
どっちがいいかは個人次第ですね~
Posted at 2012/03/05 13:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活ブログ | クルマ
2012年01月04日 イイね!

例のブツの正体

最近ブログにたびたび登場する親父。
この親にこの子ありという2代揃っての車好きです(笑)

何かしら車を触る時は一緒に弄っている事が多く、親父というより友達な感じ。
手先が器用でアルポのカーボンシート施工もシビックのウーハーBOXも親父の手作り。

親父を尊敬しているし、結婚してからは自分もああいう親父になりたいな~なんて思うこの頃。

そんな親父もそろそろ60代目前。
仕事や去年他界したばぁちゃんの長年の介護で腰を悪くし、最近は運転もままならない。
曲がった骨が神経を圧迫しているのが原因だが、マークⅡ(クオリス)のシートが
ヘタって腰に負担がかかると言っていた。

腰については自分がどうしようもないし現在リハビリに通って改善中。
でもシートについてはどうにかしてあげられそう・・・

パッと思いついたのがレカロ。
人間工学に基づいて設計し腰痛の人にもいいと読んだことがある。

ホントは新品を買ってあげたいけど値段的に手が出ない。
なので中古車サイトや個人売買サイトをチェックしていたのですが中々いい物が出ず。。。

ヤフオクが手っ取り早いが沖縄は送料が高く割高になってしまう。

と探し始めて数ヶ月・・・やっと手に入れられました。




レカロのSRシリーズ!
破れ無し、タバコ穴無し、汚れ無し!
乗り降りする側のサイドサポートが若干ヘタっているけど上物がGETできました。


購入後、早速プレゼント。
過ぎた誕生日&クリスマスプレゼントと称して(笑)

だって本音を言うのは恥ずかしい。


例のブツとは、車好きな親父に贈る車好きな息子からのプレゼントでした。



※追伸
親父・・・シートレールは自分で買ってね(笑)

Posted at 2012/01/04 23:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活ブログ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

12/17 RKCT忘年会

去った土曜日はRKCTの忘年会でした!

開催場所は豊見城の居酒屋【秘密基地】
 
参加者は

black-esseさん

・くりっぷす さん
・takaesuさん  
・ぱたたさん夫妻
・wa-kuさん
・攻機さん
・山原原人さん
・cappu_peke1さん
・キャリー改さん

そしてHAMA-夫妻。

夫婦共々とても楽しかったです♪
 
嫁もぱたた奥様と楽しそうに話してたし、こうやって他のメンバーさんとも
家族ぐるみで楽しめるといいな~なんて思いました☆


元旦走行会も決まったし年末年始は楽しみだぁ~♪  


 
 
Posted at 2011/12/19 13:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 暮らし/家族
2011年12月06日 イイね!

悩みどころ・・・

12月。

はい、私しの誕生月です★

かつての彼女(現在嫁です)から

1.カップ・万年筆

2.時計

3.靴

とプレゼントを貰ったのですが、
お互いプレゼントする物が無くなってきた(大体揃ってる)ので
今年より自分の欲しい物を買ったあげる方式になりました(笑)

という事で何にしようかな~と考え・・・

1.追加メーターSET

2.ハンドル

3.フロントクリアウィンカー

が候補★

はい、全部パーツですね(笑)
普通はブランド小物(財布・キーケースetc)なんてのもプレゼント定番ですが、
余りブランド品に興味がないので・・・(憧れはしますが必要さは・・・)

しかも

プレゼント+思い出の品=?

の方程式で考えると答えは

A.長らく使える品

かと!

そこでいくと

1.追加メーターSET
2.ハンドル

特にハンドルは次車にも引き継ぎやすいのではアリかと♪

でも欲しいハンドルはちょっと予算Overなのです。。。
オークションで中古で落とすか、今カプチにはMOMOが付いてるので
追加メーターSETがいいか・・・

でもフロントクリアウィンカーも捨てがたい・・・

ん~悩みどころです(汗)

Posted at 2011/12/06 17:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 暮らし/家族
2011年11月01日 イイね!

特訓!

去った土曜日の話。

妹が小型バイク免許を取る為自練に通っているのですが、
「練習したいからバイク乗せて~」と連絡があり特訓をしてきました。

実は中型バイク(MT)を取る為通いだしたのですが、
ギアが苦手+重い⇒教官からAT限定を勧められる⇒ビックスクーターが大きくて
操れない⇒小型ATを勧めれる⇒小型ATに移行・・・(汗)

ずいぶん目標からダウンサイジング(?)してますが、限定解除は慣れてからでも
遅くないのでまずは小型ATを取るという流れになりました(笑)

早速特訓。
公道はマズイので誰もいない漁港の広場で練習です。



7月から出勤はMTBになり、すっかり出番が少なくなったBW's100。
その為、ご機嫌悪くキャブの調子が悪いです(汗)
0~30キロは原付より遅く、30キロからは一気に加速するというドッカンターボ状態です(笑)

でも間違ってアクセル全開にしてもひっくり返らないので逆に練習向きかも?

一緒に親父もついてきました。
末っ子+一人娘なので心配みたいです(笑)

まずは白線を利用して8の字とスラローム練習です。



う~ん、ヨタヨタです(笑)
運動神経はいいのですが、まだコツがつかめていない様子。
小回りが利かずかなり大回りしてます。

アドバイスを聞きながら黙々と練習に励んでました。

休憩中にBW’sと親父の車とパチリ!



100系のマークⅡクオリスです。
フルノーマルだったのにホイール・ダウンサス・HID・LED・コンポetc・・・とカスタム。
「今度はエアロ(純正OP)欲しいなぁ~」と言っている親父(50代)です(笑)

カスタムDNA・・・間違いなく自分の親父。数十年後の自分も同じ事言ってるはず(笑)

それから日が暮れるまで練習し最後は空き缶を置いての8の字も出来るようになりました。



親父もアメリカンに乗りたいと言っているし、嫁も中型バイク免許欲しいと言ってるし・・・
いつか家族でツーリングなんて行けたらいいな~なんて思うこの頃です。
Posted at 2011/11/01 17:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 暮らし/家族

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation