• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

9月21日(日)RACチャレンジカップに出場します!

こんにちは。

今週末は名護サーキットで行われるRACチャレンジカップに参戦してきます!
本来は10月開催だったのですが、9月で名護サーキット閉鎖が決まった為
前倒し開催になりました(^_^.)

今年最後のRACチャレンジカップ&最後の名護サーキット開催…
少しでも戦闘力UPを狙って長らく放置中ののレストア中のフルバケをレストア完了
させて軽量化&ホールドUPで前回より上を狙いたいです!



気になるのは台風16号…こちらに向かってくるようです(汗)
嫁にハイパーてるてる坊主をお願いしようかと思います(笑)

RAC参戦の為、9月21日(日)はまCaféをお休みさせて頂きます(>_<)



前回よりは最善出来るよう頑張るぞ~!!
Posted at 2014/09/19 13:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2014年08月11日 イイね!

お盆はオイル交換日和♪~アルポ編~

ミニキャブに続きアルポのオイル交換編です!

午前中でミニキャブのオイル交換でバテたのか、お昼寝してしまい起きたら15時(汗)
寝ぼけながら大急ぎで作業開始です!


アルポはオイルとオイルフィルター交換にフロント車高調の調整をします。
愛用していたTOTALオイルも購入できなくなった為、今回はこのオイルにしました!


久しぶりのカストロールです!
サーキットを走るアルポは走り向きのオイルを選びました。

アルポも数回サーキット走行&3,000キロ近くだったので、汚れ気味でした(汗)
最近はミニキャブばっかりで、アルポはほったらかし気味なので気を付かなければです。。。
オイルとフィルターも交換してオイル関係は完了です!

次は車高調の調整です。


前回、設定したフェンダーとの隙間が狭すぎてハンドル全切り出来なかったので
若干車高を上げました。


前後ともにフェンダーの隙間は指一本分です。
これ以上下げるとリアのセンターがずれるので、この位が限度ですね~
走りを考えるともう少し上げてストロークを確保した方がいいかもしれません。

久しぶりにアルポと戯れたお盆最終日でした♪

Posted at 2014/08/11 16:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2014年06月16日 イイね!

人力タイヤ外しオフ会!

昨日はRKCTメンバーのヲヲシロウ@リスペクトさんとあおび@okinawaさんで
人力タイヤ外しを行いました!

持っている13インチが使い終わり、DIYタイヤ外しを体験したいと思っていたので、
あおび@okinawaさんに工具とレクチャーを、ヲヲシロウ@リスペクトさんに場所を
提供して頂きました~

外すタイヤホイールセットです



タイヤ外しスタート!
ビート落としは比較的簡単に出来たのですが、ホイール外しに四苦八苦!!



アジアンタイヤならスムーズに外れるらしいのですが、ネオバはサイド剛性が強いので
なかなか外れてくれません~



皆で試行錯誤した結果、コツを掴んで4本目はスルッと外せるまでにレベルUPしました!



久しぶりの力作業でバテバテ・・・改めてタイヤチェンジャーって素晴らしい!と思いました笑
でもコツを掴んだので、次やる時はスムーズに出来そうです♪

タイヤは処分、ホイールは塗装して綺麗にしようと計画中です。

ヲヲシロウ@リスペクトさん、あおび@okinawaさんありがとうございました!!
Posted at 2014/06/16 10:51:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2014年06月10日 イイね!

H26.6.8 RACチャレンジカップ動画!

嫁に撮影してもらっていた動画がUP出来たので、早速検証してみたいと思います!

まずは試走から。



タイムは1:14.61。

次に第一ヒート



タイムは1:13.84。

最後はベストタイムが出た第二ヒート



タイムは1:13.27でした。

動画で見ると、ダウンサス仕様と比べてかなりロールが減少されたのが分かります。
取付してぶっつけ本番だったので、とりあえず前後とも減衰15段中、最弱に設定していました。
少しロールがあるので、もう少しだけ減衰を上げてもいいかもしれません。

走りを見てみると、一番奥のストレートが遅いです。
コーナー立ち上がり時に若干パワーバンドより下がっていたのが原因ですね…。
次回は立ち上がり重視で対応するか、1速に落とすのもアリかもしれません~

走っていると気づかない所も動画で確認出来るのはいいですね♪
撮影してくれた嫁に感謝です(#^.^#)

どうにか比較動画を作れないか…と考えるこの頃です。
Posted at 2014/06/10 16:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2014年06月09日 イイね!

RACチャレンジカップに参戦してきました!

昨日は名護サーキットで行われたRACチャレンジカップに参戦してきました!

ここ最近、晴天続きで梅雨明けしたと思ってたのですが、前日の夜から雨が降ってきて朝も小雨…
中城SAでRKCTメンバーのESSEさんと落ち合った時も雨でした。



しかし、名護サーキットに向かうにつれて雨が弱まっていき、到着すると完全にドライ路面に!
大会中盤頃には太陽も出て日焼けするぐらい天候は回復しました。

RKCTメンバーのblack-esseさんも合流しRKCTからは3台参戦しました。



前大会より出場者が増えて、熱戦が繰り広げられました!



試走後に2ヒートを走り、ベストタイムで競うベストラップ制です。

【試走】1:14.61
【第一ヒート】1:13.84
【第二ヒート】1:13.27

【ベストタイム1:13.27】で、結果はターボクラス11位(17台中)でした汗

順位はダメダメでしたが、内容としては前大会よりタイムが1:16→1:13と3秒短縮、
少しですがステップアップ出来たと思います。

RKCTメンバーではESSEさんがNAクラス2位で入賞!おめでとうございます♪
black-esseさんは4位と善戦されました~

切磋琢磨している仲間の入賞は嬉しいです♪、、、でも悔しい~笑
悔しさをバネに、練習&セッティングを詰めて10月の大会には上位目指して頑張ります!

動画も撮影したので、準備が出来次第、ブログで紹介したいと思います。

主催の琉球大学自動車部、大会に参加された皆様、お疲れ様でした~!!
Posted at 2014/06/09 11:42:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation