• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

シート移植完了!

数ヶ月前に解体屋から買ってきたKeiスポーツのフロントシートをこの休みを利用して
やっと取り付け作業をしました。

なぜ移植かというと、元々の純正シートは前のオーナーさんがあんこ抜きをしていて
セミバケ状態だったのですが、彼女はコロポックルサイズなので普通に座ると前が
見えないのです(汗)
なのでクッションを引いていたのですが、安全面・見た目的にもよろしくないので交換したかったのです。
調べてみるとこの年式のスズキ車は色々と流用が出来るみたいで、レビューではラパンSSや
ラパンのベンチシート、アルトワークス・Keiワークスのシートを移植している方もいます。
出来ればセミバケットなんかを入れたいのですが、予算的にアウト・・・
何かないかと探している時にKeiスポーツの解体車を見つけ程度も良かったので
買ってきたという経緯です☆
シートが汚れていたので市販のシートクリーナーでゴシゴシと綺麗にしておきました。


一応レールごとボルトオンで移植可能なのですが、仮合わせすると座高が結構あがってしまう・・・
という事でバラバラに。


シートレールはアルトを使いクッションを移植することにしました。
組み立ててまずは運転席から。


うーんイイ感じ♪
同じ感じで助手席も移植して~完成!!


うーんいい感じ♪
以前のおじさん・おばさんシートから一気に質感が上がりました(笑)
乗ってのインプレですが狙い通り座高が上がり、ダウンサスと相まって乗り心地は
さらに良くなり彼女も大満足してました♪
そのままリアシートも移植と思い先日解体屋に行き外してみたのですが、フレームの
形状が異なる為ボルトオンは不可能でした。。。
リアはシートカバーか張替え、もしくは染めQで染めてしまうか検討中です。

話は変わり今夜は沖縄カプチーノの定例会です。
今朝主夫業を終わらして近所のGSで手洗いして久しぶりにWAXを掛けてピカピカに
しました♪
音楽をかけてゆったりと趣味に没頭・・・そのまま専業主夫でいたいなんて頭をよぎったのは秘密です(笑)
Posted at 2011/04/15 12:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456789
10 11121314 1516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation