• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

アルポ、ラジエター液交換とヘッドライト思案の巻

先週日曜日のお話。

先日のヒーターコア破損で室内びしゃびしゃ事件が解決して数週間。
実は破損の影響か修理を依頼した時にラジエター液が茶緑色に変化してました
(吹き出す水圧で水路の錆が取れた?)

洗浄の為に水入れてるから、あとでラジエター専用液に入れ替えてねと言われて
いたので交換する事にしました。



ラジエター下にあるコックを開けて水を抜きます。
抜き出した水を確認するとまだ薄茶色なので、もう一度水を入れて洗浄する事に
しました。

数十分エンジンを掛けてエア抜きをします。



キャップを閉めて完了です。
来週辺りにでも再度交換作業をしたいと思います。

時間もあったので、以前個人売買で手に入れた後期ヘッドライトを装着して
みることにしました!



前期型・後期型の比較です。



後期型はレンズカットが無くてキラキラしてて新しい雰囲気がしますね!
一方、前期型は少し黄ばんでいるのもありますが、レンズカット有りで古っぽい
感じがします。

でも後期型にはないインナーのブラック部分は引き締まっていい感じです。

次にサイズ比較です。
横のサイズが後期型が少し大きく、縦サイズは同じみたいです。

さっそく車体に取り付けてみます。



やっぱりサイズが違うのでバンパーに干渉してます~
ボンネット側とウィンカー側は問題有りませんが、下側と右側が当たってますね。

少し離れて見てみます



左右でずいぶん雰囲気が変わりますね!
やっぱり後期ライトは最近のクルマっぽい感じがします。

後期バンパー買ってきてすぐ入替てしまってもいいですが、そのままでは
面白くないので、カプチのライト加工のノウハウを生かしてプロジェクター化か
CCFLのエンジェルリング装着してインナーもブラックにしてみようかと計画中です!

まずはカラ割りから始めたいと思います~

Posted at 2013/09/20 00:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8 91011121314
15161718 19 2021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation