• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

シンク・カウンター製作開始~構想編

年末年始のお休みは1月に営業許可取得を目指して、シンク台・カウンターの
作製に取り掛かっていました!
 
まずレイアウト決めて簡単に図面を引き、それを元に車内に糸を張って立体的に
再現してみました。
 

 
実際の幅や高さが確認出来るので、詳細な寸法を出します。

事前に移動販売車製作の情報収集をしていましたが、プロが製作する内装は
20~30㍉の厚い板を組み合わせて作る方法でクルマでいうモノコック構造でした。
 
この方法だと寸法通りに板をカットし組み合わせれば、とても丈夫で重厚感が
ある仕上がりに出来ます。しかし、デメリットとして非常に重たくなります。
 
重量増加は駆動系・ブレーキ系に負担が掛かるし、クルマの挙動にも影響がでます。
またミニキャブはワゴンタイプでボディも重く、エンジンはNA。。。
 
極力重たくしたくないので、自分はフレームを作って外装を貼るフレーム構造
にする事にしました。

この方法だと強度も保ちつつ軽量に仕上げることが出来、かつ板が薄い分
コストカットにもなります♪
 
フレーム構造のデメリットとしては精密な寸法出しが必要だし水平・垂直の調整が
難しい、作業工程が増えるので手間と時間が掛かります。
が、DIYなので手間・時間を手間を楽しみながら作製することにしました~


続く
Posted at 2014/01/12 00:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移動カフェ | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation