• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

憧れの6輪生活

こんにちは!(^^)
9月になり今年もあと3か月。

もっと何か出来る事はないか?毎日を無駄に過ごしてないか?
と焦るこの頃です(*_*;汗

今日は最近気になっている6輪について書きたいと思います。

そう、6輪とは・・・



あっ!Σ(゜o゜)
こっちの6輪ではないです(笑)

クルマ(4輪)+バイク(2輪)=6輪です♪

実はクルマと同じくバイクも好きで、大型バイク免許を持ってたりします。
ここ最近、友人達がバイクに乗り出しツーリングに行ったりしているのを聞いて
バイク乗りたい病が再発(笑)

ネットで相場を調べたり気になるバイクをチェックしたりしています。
気になるバイクと所有した場合のシュミレーションを妄想してみました。


~【小型編】~

まずは所有を考えると一番お財布にやさしいのが小型バイク(~125cc)です。
任意保険は自動車保険に特約で付けれるので月々数百円で経済的。
二人乗りも出来るので嫁とお出かけも出来ます。

新車だと手が届かないので、中古で予算10万位。
そこで目に留まったのは…



ホンダ エイプ100です!
スクーターも便利で良いのですが、やっぱりギヤ車が楽しくて好きです。

亡きモンキーでは出来なかった二人乗りも可能です♪
小さいバイクですが、コロボックルサイズなうちら夫婦には丁度いいはず(笑)

部品も数え切れないほど出ているので弄る楽しみもあります。

ただ市場価格が15万と少し予算オーバー。個人売買で探せばもう少し安く探せそうです。

続いて…



ホンダ カブです!
世界に誇る日本の名車ですよね。

発売より変わらないスタイルがレトロで素敵。
耐久性・低燃費は圧倒的です。

実は、はまCafe号のボディカラーは街で見かけたカブが決めてになりました。
あの時カブを見かけなければ、はまCafe号の色は変わっていたかもしれません。

はまCafe号と同色のカブを、よりレトロチックにカスタムして並べたい…
市場価格も10万ほどと予算内です。

安い維持費に2人乗り可能、10万位で購入可能と良い事尽くめな小型クラスですが、
唯一のデメリットは遠出が厳しいところ。
小型は高速に乗れないし、友人達は中型クラスなのでツーリングは厳しいですね(汗)

少し長くなってしまったので、今回はこの辺で。

次回は中型編を書きたいと思います~
Posted at 2014/09/04 11:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 趣味

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 101112 13
1415 1617 18 19 20
21 22 2324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation