• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

今後のはまCaféについて

こんにちは(^^)
先週は晴れで温かく、もう初夏かな…と思っていたらまた寒くなっています~
でもこの寒さも今月までと思うと、なんだか寒さが愛おしく感じるこの頃です。

話は変わりまして、今回のブログははまCaféの今後についてです。


移動カフェをやりたいと決意したのが2年半前。
半年間、カフェについて調べたり必要な資格を取ったりして、はまCafé号製作の為に時間を作れる仕事に変え、1年掛けてコツコツと製作しました。
昨年のGWに試運転OPENし、梅雨明け後から瀬長島でOPENし今に至ります。

気付けば動き出してあっという間に3年目です。
そろそろ【続ける】のか【辞める】のか決断をしなければいけないと思っていて、考えて・悩んで・相談して出した決断は…

【続ける】 です。

それで、来月4月以降からはまCaféを本業化していこうと決意しました。
年齢的・家庭的・リスク的にも今しか出来ないなと。
仕事のタイミングが合った事もあります。

そして、なにより続けようと決意出来たのは嫁の応援と協力のお陰です。
もし自分が嫁の立場で、旦那が「移動カフェで起業したい」と言ったら止めると思います(汗)
この不景気と言われている今、移動カフェを起業して自営業なんてリスキーですから(*_*;

それでも嫁は理解してくれ、背中を押してくれました。
理解ある嫁に本当に感謝です(>_<)

不安はもちろんあります。
野外なので天候に左右されますし、売上は生活費に直結します。
天気が悪くてOPEN出来なければその日は売上0ですし、OPENしても誰も来てくれなければ0です。

しんどい事だってあります。
前日は仕入れや仕込みの準備に追われますし、当日天気が悪ければ全てパー。
OPENしても1人しか来なかった事もありました。

ですが…それを上回る魅力が移動カフェにはあります!(^^)
昨年の夏頃OPENしてから、今までの人生で一番充実した時間を過ごせています。

何から何まで全て自分でやるのでやりがいと達成感は格別です。
思いついた事はすぐチャレンジする事が出来ます。
そして感想を直に聞けるので、「美味しい」と言ってもらえたら嬉しくてたまらなくなります!(^^)!

そして一番は人との出会いです。
みんカラを通して遊びに来てくれたり、以前来てくれた方が再度来てくれたりと色々な人と出会い、お話しする事がとても楽しいです。

不安はありますが、、、同じぐらい楽しみでワクワクしています!(>_<)

トライ出来る状況に、背中を押してくれる人がいる。
チャレンジせずに心残りになるより、後悔しても納得出来る人生でありたい。

不安と期待でいっぱいですが、新たな人生の一歩を踏み出してみます。
Posted at 2015/03/05 11:15:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 暮らし/家族

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 56 7
891011 12 13 14
15161718 1920 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation