• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

昨夜のドライブ

昨夜は予定通りオープンにしてドライブに行ってきました。
考えれば久しぶりに屋根を開けました~
せっかくオープンカーに乗っているんだから開けないと勿体無いですよね(汗)
ドライブがてら北谷のデポアイランドで撮って見ました☆


HIDを点けたバージョン

 

1200万画素とはいえ携帯カメラではツライですね(汗)
色々な角度から撮りたかったのですが、人の目も気になるのでササっと・・・

しかし、デポアイランドっていい雰囲気ですね♪
なんか外国に来てるみたいな感じがします(行った事はありませんが・・・) (笑)

Posted at 2011/02/26 18:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 日記
2011年02月25日 イイね!

ドライブ時の不安解消♪

以前から気になっていたパワーウィンドウスイッチの接触不良
閉じる際は問題無いのですが、開ける時に何回か押さないと開かない時があるのです。
まぁ、症状が出るのは時々だったので気にしていなかったのですが・・・
しかし、ここ最近症状が悪化!
数十回連打しないと反応しない状態に(汗)
なので高速使用時は出口の1つ前からボタンを連打!!
ついには先日のカプミツーリングの時、出口でドアを開けるはめに・・・(汗)

という事で修理する為、水曜に内装をバラしスイッチを取っておきました。
そして昨夜、早速バラしてみました~

そして問題の核心部へ

左に見える金具がスイッチの接点部分です。これを取って見てみると・・・
まっ黒でした(汗)
 
煤が金具にくっつき接触不良になっていたようです。
そこをガリガリと煤を落とし逆手順で組み直して終了です♪
出来れば接点復活剤を塗っておきたかったのですが、無かったので次回にでも(笑)
動作確認しましたがいっぱつで動くようになりました♪
ついでにサイドの引き具合を調整して内装を元通りして終了!
これで不安なく運転できます☆

最近彼女サービスが出来ていなかったので、今夜は久しぶりにドライブデートに行ってきます♪
天気も良さそうだしオープンにして行こ~☆








Posted at 2011/02/25 12:37:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年02月24日 イイね!

掘り出し物見つけました♪

昨日は休日だったので、朝からテキパキと用事を済ませクルマいじりをしました☆
まずはアルポのハンドル交換!
ハンドルボスは持っていたので前々から交換したかったのです~



「ん?」っと思った方は流石です!

実はカプチーノの純正ハンドルです~♪
カプチの純正ハンドル、ネジピッチがナルディと同じなんです!!(純正OPでナルディ設定有)
なので社外ハンドルボスに適用可なのです♪
アルポ純正より若干小さくなり操作し易くなり、何よりカッコ良くなりました~
MyカプチをMOMOに交換した時、捨てずに取っておいてよかった(笑)

午後からはWa-kuさん宅へ遊びに☆
四点シートベルトの固定具を加工してもらいました!
これで取り付け位置をレール固定ネジ位置から純正シートベルト固定ネジの所に移せるので、
シートが一番後ろまでスライド出来る様になります♪

次に以前から気になっていた物を見に、南風原の解体屋へ!!
そこで掘り出し物をGET出来ました~♪



スズキKeiスポーツの純正シートです!!

実はアルポ、純正流用が色々出来てシートは初期ラパン・Kei・アルトワークス等がボルトオン☆
今は純正あんこ抜きシート(フィット感はセミバケ並)なのですが、身長が低い彼女は
前が見えない・・・(汗)
それにあんこ抜きで背中がフレームに当たって痛いので早急に交換が必要だったのです。

なんと1脚2,000円!!Σ(゜o゜)

運転席側は座高と背中部分が調整機能付きです♪
少々汚れていますがDIYで落とせるレベルで、破れ・ほつれは無し。
綺麗に掃除してから取り付けします~♪

思えばホイールはMCワゴンR純正・メーターはKei・ハンドルはカプチーノと流用だらけ(笑)
流用チューンにハマってしまいそうです~♪

Posted at 2011/02/24 18:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2011年02月20日 イイね!

18日はカプミのナイトツーリングでした

18日の金曜日は毎月定例の【沖縄カプチーノナイトミーティング】に参加してきました。
天気が心配でしたが、雨も降らずミーティング日和に♪(寒かったですが)
車が汚れてたので急いで近くのGSで手洗いして向かいました。
先月は豊崎合流だったので久しぶりの北谷です。
数年前はモンキーで糸満から沖縄市に買い物に行ったり、毎週末はバイト後にドライブに
行ったりと毎週のように北谷にいたのに・・・
最近は自宅から半径1㌔範囲でしか行動しないインドア派(引きこもり?)になっています(汗)

あれが若さというものか・・・(遠い目)

さて話を戻しまして、今回は10台集まりました。


久しぶりのメンバーさんも顔を出したりしてたくさんお話しました♪

 

今回は北向けツーリングという事でタ○山⇒ビ○スの丘コースが定番なのですが、
以前ドラミで行った羽○ダムコースが楽しかったので、提案して今回は羽○ダムコースに。
高速で沖縄南~許田インターへ。
下道と違って高速は連なって行けるのでいいですね♪
前後入れ替わったり追い抜いたり追い越されたり・・・ランデブーを楽しみ名護A&Wで休憩。
  

それからメインの羽○ダムへ!
初めてのメンバーもいたので安全運転で走りました。
走るのは今回で2回目でしたが、いいコースです。
舗装状態もいいしコースレイアウトもバリエーション豊かで楽しいです。
ダムへ到着後はメンバーが持ってきてくれたホットコーヒーを皆で飲みながらご会談タイム。

26時頃、一足先に帰る事に。
その時先頭だったのですが、先程と違う景色が・・・

そうです、道を間違え東側へ・・・(汗)

付いてきたメンバーの皆様スイマセン~m(__)m(笑)

帰りも高速でランデブーを楽しんでいましたが、ガソリン計がEゲージ付近へ。
コーナーを曲がる度針が上下してヒヤヒヤだったので、中城インターで降りて
下道で帰ってきました。(ガソリン入れないんかいっ!?Σ(゜o゜)w)

やはり週末という事で大量のV125達と遭遇&検問が行なわれてました(笑)
捕まる事もなく無事27時に帰宅。

参加されたメンバーの皆様、お疲れ様でした!



Posted at 2011/02/20 15:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年02月18日 イイね!

元気でね…ジーノ

以前ジーノの引き取り手が決まったとお伝えしましたが、去った火曜日に
新しいオーナーに引き取られていきました。(;_;)/~~~
やっぱり車を手放す時は寂しくなりますね(涙)
兄貴から譲り受けて約半年、ジーノを所有して愛着もあったのでしょう。
彼女は走り去るジーノを見てポロポロと涙が出てました。(/_;)
その割に洗車はしてませんでしたが・・・(笑)
とても気に入ってくれてたので、大切にされるといいなぁ~

さて話は変わりまして正式に家族の一員になったアルポ
(アルトエポだからと彼女が命名)
を愛車紹介に登録しました♪
ちょくちょくパーツレビューも更新していきたいと思います。
早速、純正ラジカセ(懐)を卒業すべくヤフオクにてDVDプレーヤーを落札しました!
届き次第ブログネタにしたいと思います♪

そして今日は月一の沖縄カプチーノのナイトミーティングDay☆
先月は豊崎合流で北谷に行けなかったので、久しぶりの北谷~
今日は北向けツーリングなので楽しく安全運転で行ってきます♪
Posted at 2011/02/18 10:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラジーノ | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789 1011 12
1314151617 1819
20212223 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation