• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

噂のダイハツ車を試乗!

噂のダイハツ車を試乗!土・日の予定はカーボンシートを貼って楽しむ予定だったのですが天気が・・・

という事で、前々から行きたかった豊崎ダイハツへ~
もちろん目的はダイハツイースの試乗!

本当は出て直ぐに試乗に行きたかったのですが、
嫁のジーノからの買い替え時にエッセの最終見積もりまで取ったのに、
アルポに決まりお断りをした事の罪悪感で足が重たい・・(汗)
(同じく豊崎スバルもw)

到着し、試乗希望と伝えると奥から・・・エッセの時の担当さんがっ!?

担「あれ!?」
ハ「こ、こんにちは~お久しぶりデス。。エッセの件ではお世話になりまシタ(汗)」

とグットタイミング(バット?)で鉢合わせに(笑)

気を取り直して早速試乗をさせてもらいました!

感想としては

・室内広い
・アイドリングストップ機能凄い
・メーター類が面白い
・ボディしっかりしてる

でした!

初めてアイドルストップ機能を体感してみましたが面白いですね~♪
7キロ以下でエンジンストップ、ブレーキを離すと直ぐにエンジン始動!

渋滞とか坂道とかどうするんだろ?なんて考えていたのですが、
ちゃんと対策済みでしたし。

エンジン止まってる間はCo2をどのくらい削減してるかの数値が出てたり。

流石エコカー!!
嫁も運転してて「すごいね~」なんて言ってました。

これでグレードによっては新車で80万切り・・・
ダイハツやります☆

人によっては内外装が安っぽいとか狭いとか色々意見がありそうですが、
簡素化や軽量化等今ある物で改善しようとハイブリットに頼らないダイハツや
マツダの姿勢は好きです。



でも・・・自分はまだカプチでいいかな!
古い車を大切に乗るのも【エコ】だと思うし♪

嫁も「左手と左足がヒマで寂しいね」なんて言ってたので
ハーマー家はATとはもうしばらく縁がなさそうです(笑)
Posted at 2011/11/07 15:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

アルポGTI化?

11/3(木)。
 
公休日だったので朝から活動する予定だったのですが、
連日の残業でクタクタ・・・起きたらTVにタモリさんが映ってました(汗)

 休日の半分を寝てしまった残念感を抱きつつ、以前からやらなきゃと思いながら
 後回しにしていた作業をする事にしました。
 



そう、カプチのロールバー外しです!
RACチャレンジカップ出場には必須の為組んだのですが、日常生活には不便極まれない・・・(汗)
しかも重量が20キロ以上はあるので、動きも重いし燃費も悪いし。

外そうと重いつつ、組んだ時の苦労があったので外すのが面倒くさくなり今日に至る訳です。

しかし作業を始めると組んだ時とは違い楽チンです♪
30分掛らず解体終了です~☆
もっと早くやっとけばよかった(笑)

そしてもう一つ!
メインの作業を開始です~

まず使うのはコレ

 


中身はこんな感じです

 


前から欲しいなぁ~と思っていたのですが、最近オー○バックスの特売スペースで発見!
格安でGET出来ました♪

それをココに・・・

 


ペタっと貼り付けて完成!

 


イメージはフォルクスワーゲンのGTI!

 


以前、実物のGTIを見た時にフロントグリルのポイントになってカッコイイなと思ってたのです。

離れるとこんな感じ

 


GTIと違い正面を向いていないので斜め上から見ないと分かりませんが、控えめでいいかと

 


このカットがカッコイイ!!

なんとな~くVWのゴルフGTI的な感じでユーロな雰囲気が出たかな?(自己満)
嫁も喜んでました★
 
残り10M近く残っているので、ホイールのワンポイント等に活用できそうです♪
土日はヤフオクで買った3Mのカーボンダイノックシートで遊びたいと思います~

Posted at 2011/11/04 22:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2011年11月01日 イイね!

特訓!

去った土曜日の話。

妹が小型バイク免許を取る為自練に通っているのですが、
「練習したいからバイク乗せて~」と連絡があり特訓をしてきました。

実は中型バイク(MT)を取る為通いだしたのですが、
ギアが苦手+重い⇒教官からAT限定を勧められる⇒ビックスクーターが大きくて
操れない⇒小型ATを勧めれる⇒小型ATに移行・・・(汗)

ずいぶん目標からダウンサイジング(?)してますが、限定解除は慣れてからでも
遅くないのでまずは小型ATを取るという流れになりました(笑)

早速特訓。
公道はマズイので誰もいない漁港の広場で練習です。



7月から出勤はMTBになり、すっかり出番が少なくなったBW's100。
その為、ご機嫌悪くキャブの調子が悪いです(汗)
0~30キロは原付より遅く、30キロからは一気に加速するというドッカンターボ状態です(笑)

でも間違ってアクセル全開にしてもひっくり返らないので逆に練習向きかも?

一緒に親父もついてきました。
末っ子+一人娘なので心配みたいです(笑)

まずは白線を利用して8の字とスラローム練習です。



う~ん、ヨタヨタです(笑)
運動神経はいいのですが、まだコツがつかめていない様子。
小回りが利かずかなり大回りしてます。

アドバイスを聞きながら黙々と練習に励んでました。

休憩中にBW’sと親父の車とパチリ!



100系のマークⅡクオリスです。
フルノーマルだったのにホイール・ダウンサス・HID・LED・コンポetc・・・とカスタム。
「今度はエアロ(純正OP)欲しいなぁ~」と言っている親父(50代)です(笑)

カスタムDNA・・・間違いなく自分の親父。数十年後の自分も同じ事言ってるはず(笑)

それから日が暮れるまで練習し最後は空き缶を置いての8の字も出来るようになりました。



親父もアメリカンに乗りたいと言っているし、嫁も中型バイク免許欲しいと言ってるし・・・
いつか家族でツーリングなんて行けたらいいな~なんて思うこの頃です。
Posted at 2011/11/01 17:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 暮らし/家族

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 45
6 789101112
13141516 17 1819
20212223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation