• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

アルポは雨がお嫌い?

最近、嫁のアルポが雨が降るとグズるようです。

確認するとエンジンスタートでアイドリングが低く煽らないとエンストしそう。
スタートすると2千回転ぐらいでかぶっているようなしゃっくり症状が出ます。

でも温まってくると症状は収まります。

バイクでキャブ車なら同じ症状はよくあるのですが、車だしインジェクションだし~

症状的に電気系っぽい予感。。。


今夜プラグチェックしよう!!
  
 


 

 
 
Posted at 2012/05/31 12:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2012年05月28日 イイね!

充実した土曜日・体調不良な日曜日


土曜日は雨予報だったのに天気がよかったので、
グラストラッカーで南部ツーリングに行ってきました。

コースは331号線をショートカット無しでぐるっとって感じです。

目的地の奥武島に到着です。
 



大城てんぷらを食べてきました!
島の正面のてんぷら屋さんも有名ですが、こちらもおいしかったです♪

食べ終わってドライブの続きです。




ニライカナイ橋の上の見晴らしのいい場所から撮影です。
曇りの天気だったのでいまいちでしたが、晴れてたら絶景ポイントですね♪

その後は雲行きが怪しくなってきたので早々に帰宅しました。

そして日曜日。
RKCT走行会の日というのに、朝から起きれず。。。
残業の連続のせいか昨日のツーリングの疲れかダルさが取れない&ボーっとする感じで
 寝てばっかりな一日になってしまいました(汗)

来週はRACチャレンジカップ。。。
時間があれば土曜日にコソ練行こうか考え中です~
  
 
 


  

  
 
Posted at 2012/05/28 13:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活ブログ | クルマ
2012年05月23日 イイね!

未練?それとも・・・


「今月で乗り換えするんです」

と後輩より連絡。




そうです、以前所有していたシビッククーペです。

話を聞くと走行距離も進みエンジンからオイル漏れも多くなり、
年式・修理代・維持費を考え悩んだ結果乗換えを決意したようです。

後輩は5歳下。
しかし結婚し1児の父を立派にこなしています。

状況を考えると手放す決断は正しいと思います。

それでも「出来れば手放したくない」と言ってくれる後輩。
シビックを大切にしてくれてたと思うと自分も嬉しく思います。

久々に運転させてもらいました。
近場を軽くドライブ。


運転しながら決意しました。


シビッククーペを引き取ろうと


常識で考えると過走行・要修理・古年式なこの車を所有するのは間違っているかと思います。

未練も無いと言えば嘘。

でもエンジン始動のセル音、ドアの閉めた時の感じ、クーペ特有のテールライン・・・

未練じゃないんです

やっぱり・・・好きなんです♪
Posted at 2012/05/23 00:46:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビッククーペ | クルマ
2012年05月21日 イイね!

3連メーターパネル完成っ!!

相変わらず平日は仕事でいっぱい×2でブログが停滞しております(汗)

24:00に退社できたら「今日は早めに上がれた」と思ってしまうこの頃・・・
労働局のHPをブックマークしたHAMA-です。

さて、小言はこれまで(笑)

先週【ナニシテル】で写真をUPしましたが、
遂に3連メーターのパネルが完成しましたっ!!


別の角度から


オーディオの1DINスペースを使用しています。
作製はMADE IN 親父です(笑)
この後、灰皿もカーボンシートを施工してくれました。

車に仮取り付けしてみました。



うーん、イイ感じ・・・イイ感じですっっっっ!!!

機能美を感じます♪

あとはパネルを固定するだけなのですが、バラしついでにエアコン照明のLED化や
足元部分のウェルカムライト等色々やろうかと考え中なので完成はもう少し先です。

メーター類の完成も見えてきました♪

Posted at 2012/05/21 00:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年05月05日 イイね!

アルポをオイル交換☆

昨日に引き続き車弄りなGW。
出かけても人いっぱいだし~給料日前だし(笑)

という事で(?)、本日はアルポのオイル交換をしました。


カプチと違ってすぐジャッキが入るのが便利です♪
いつものTOTALが売り切れていた為、今回はこれにしました。


久しぶりのカストロールです~

オイルを抜いてみると結構汚れてました(汗)
交換後はエンジン音が静かに♪

ターボ車だし、嫁もサーキットデビューしたのでこれからはこまめに
交換してあげようと思います。

案外早く作業終了したので、メーター球をポジション球でも使用している
5連タイプに変更しました。

でも取り外してビックリ!すでにLED化されてました(汗)
折角取り外したので5連タイプに変更しました~

以前よりは明るくなりましたが、見た目変わらないので写真は無しです(笑)

明日はカプチの追加メーターの配線整理とブースト計をピラーに装着予定です!
天気が良ければオープンにして那覇ハーリーの花火を見てこようかな~?

Posted at 2012/05/05 00:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation