• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

日曜日はアメリカ気分で

先週の日曜日。
 
RKCT走行会の日だったのですが、土曜日に疲れなのか寝てばっかり(食事以外は睡眠)
で整備が出来ていないのと嫁孝行出来ていなかったので、走行会はお休みしてバイクで
ドライブに行ってきました!
 

まずは前から気になっていた場所へ。




浦添市港川にある外人住宅地です。

 


う~ん、日本じゃないみたい!!

ワーゲンバスがいい感じ♪
こういったおしゃれなショップやカフェが集まっています。

昔は2階建てがいいなと思っていたのですが、最近はこういう平屋がいいな~と思います♪


その後は宜野湾の軍放出アメリカ家具を見て回り、北谷で買い物をしてと嫁孝行な日曜日でした。




しかし・・・晴天過ぎて暑かったです(汗)
もう夏です♪ 


Posted at 2012/06/27 13:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 趣味
2012年06月18日 イイね!

カプミとアルポ、そして台風。時々CCFLの巻

週末から今日とブログネタが溜まってしまいました(汗)
内容はスカスカですがしばらく長文にお付き合い下さいませ~

【金曜日】
金曜日はカプチーノミーティングに参加してきました。




残業で少し遅れましたが22時前に到着。
自分も合わせてカプチーノ5台、ミラバン1台と少なめでしたが、
今回初めてケンカプさんと会うことが出来ました!

そして2位狙いさんのリニューアルしたカプチもお披露目~
以前の面影が全く無かったので新しいメンバーさんかと勘違いする程
綺麗になってました!

今回は南部ツーリングの予定でしたが、人数不足の為急遽某山に変更。
久しぶりにイリーガルな雰囲気を味わえてテンション上昇↑↑

かなり久しぶりにぶりゅんさんにお会いしました!
お元気そうでなりよりです♪
たっぷり楽しんで2時頃に帰宅しました。


【日曜日】
話は飛んで日曜日に!
※土曜日は疲れ&寝不足でだらだライフな1日を過ごして何も出来なかった(汗)

RACチャレンジカップからそのままだったロールバーとホイールを交換しました。




やっぱり16インチBBSはいいですね♪
良さを再認識出来ました。
ロールバーも外して室内も広くなりました~

そういえば純正ホイールで2位狙いさんに言われて気づいた事がありました。
こちらです↓



カプチ乗りの方のブログで取り上げられていたのですが、スポーク後ろの
出っ張りが無い&ENKEIの刻印があるレアホイールらしいです。
自分の場合4本中1本のみこのホイールでした。

ギザ十円的な存在?(笑)

天気も良かったので久しぶりにアルトにワックスを掛けてやりました。




最近お気に入りのLOOKSでピカピカにしました♪
内装も掃除機を掛けてアーマーオールで仕上げてのフルコースです。
屋根下で作業していたのですが余りの暑さに汗だくでした(汗)


【月曜日】

台風が来ると言われていましたが朝は風が強い程度で普通に出勤。
お昼頃から台風の影響が見えはじめて会社がザワザワ・・・
暴風警報発令で自転車通勤の自分は強制帰宅命令で帰宅(笑)

嬉しい誤算だったので、カプチの台風対策しました。




雨が入り込まないようにマスティングテープで淵を塞ぎました。
普通の雨風ならゲタ駐車場なので問題ないのですが、
台風は横なぐりの雨風になる為対策です。

去年の特大台風が上陸した時は助手席・運転席のカーペットがぐっしょり、
トランクのスペアタイヤスペースに水溜りが出来るほど入り込んでしまいましたし・・・(汗)

まぁ、あの台風はタイヤ付ホイールを飛ばす程の強烈な台風でしたが、
念には念をこめての対策です。
ホントはカバーを掛けれたら一番なんですけどね~(汗)

無事に通り過ぎてくれるといいのですが。。。


話は代わりまして注文した物が到着しました!




CCFLです☆
1年以上分解していたヘットライトの加工もやっと進みだします(汗)
今月中には完成させたいです~


長々と綴ったブログにお付き合い頂きまして
ありがとうございました!!

Posted at 2012/06/18 22:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年06月12日 イイね!

ワゴンRをデットニング!

土曜日はシビックを譲った後輩のワゴンR快適化計画のお手伝いをしました!


 
 
数日前に納車されてピカピカです。
何より室内の新車の香り!たまりません!!

快適化計画の内容はデットニング。
内張りを剥がして制振シートと吸音シート張り付けとバッフル・スピーカー交換しました。



 

サービスホールも塞ぎました。



 

昼12時から開始して終わったのは21時過ぎ(汗)

施工の効果ですが、 まずドアをコンコンと叩く音が変わりました!
施工前は軽い音だったのですが、施工後は質感のある音に。
軽から普通車のドアになった感じです~

そしてスピーカーの音ですが、取り付けたスピーカーが高音よりだったので
低音はさほどかわりませんでしたが、高音がクリアーになりました。
交換後は走行時に音量を絞っても聞こえるようになったようです~

デットニングはシビックの時に軽くやりましたが、
今回のようにしっかり施工していなかったのでいい経験になりました。

カプチをデットニングしたら室内の騒音を軽減出来そうですね~
走行時の快適度UPになりそうです!


 
 
Posted at 2012/06/12 12:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活ブログ | クルマ
2012年06月03日 イイね!

RACチャレンジカップ

今日はRACチャレンジカップに参戦してきました。

雨を覚悟していましたが、ラッキーなことに曇り空!
コースも所々水溜りが残っている程度でした☆


梅雨のせいか参加台数が少なく25台のみの参加で
今回オープンクラスは9台でした。

RKCTメンバーからはESSEさんと自分の二人。

そしてまさかの嫁が電撃参戦!!!




「台数が少ないから走りませんか?」とのーぼりぃさんよりお話があり、
嫁も出てみたいと言うので急遽参戦が決定しました。

さて、タイムですが

1本目 52.16
2本目 51.55
3本目 50.13
4本目 50.50
合計  3:24.34

今回の目標にしていた50秒を出せました♪
その結果なんと・・・


























OPENクラスで優勝しちゃいました♪


なんとさらに・・・























嫁も3位入賞!


といってもレディースクラスは3名のみだったので入賞確実ですが(笑)
でも嫁は「賞状もらうなんて小学校ぶり~」と喜んでいたのでよかったです♪

参加賞の景品も当たりました☆




夫婦揃って花火が当たりました(笑)

梅雨が上がったら遊びたいと思います~♪

今回、クラス優勝させて頂きましたが今回は上位常連者方が不参名だったから。
タイム的にも優勝常連さんにはまだまだ遠くおよばないのでまだまだです。。。

でも優勝できたのは素直に嬉しいです!

次回の目標は50秒切。

RKCTの走行会で腕を磨きます!

運営の関係者の方々、参加者の皆様お疲れ様でした~

Posted at 2012/06/03 23:54:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation