• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

移動カフェのクルマを探そう!①

今回は移動カフェのクルマについて

移動カフェにとってクルマはお店そのものであり、看板ですよね!
やっぱりカフェですから雰囲気が特に大事だと思っていますし、自分的にも力を入れたい部分。
何よりクルマ好きな私、クルマにはこだわりたい!!

ということでクルマ探しを始めました。

まずパッと思いついたのはVW タイプⅡ



移動カフェに興味を持ったきっかけのクルマですし、カワイイしレトロな雰囲気がイイ!
実際、移動カフェでもよく使用されてて、移動カフェ=タイプⅡ的な移動カフェの代名詞みたいなクルマです。

もう一台、代名詞的なクルマといえばシトロエンのHバン



こちらも形・雰囲気共にいい~

二台ともレトロ感・雰囲気がとてもカフェらしくて最高!
でも値段も最高…汗

タイプⅡは平均200万以上、程度が良い物は300万以上…
県内のVWショップに150万がありましたが、それでも高い。汗
個人売買で50万を見つけたのですが、レストアベースでした。

シトロエンHバンにいたってはタイプⅡより稀少なので県内皆無だし、
価格もさらに高い~

そして2台ともクラシックカーですので、錆・故障や部品が心配。
VWショップに伺った時にもタイプⅡの維持は大変と話されてました。
移動カフェなので、故障で出店場所に辿り着けないのは非常にマズイ。。。

何より移動カフェを始めるにあたり決めた【借金をしない】とルールに
引っかかる。。。

ということで早々に候補から外れたのでした。

つづく…
Posted at 2013/07/11 00:53:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 移動カフェ | クルマ
2013年07月08日 イイね!

移動カフェとの出会い

前回に続き今回は移動カフェについて書きます。

コーヒーとの出会いから現在に至るまでを綴ると、
つまらない長期連載になりそうなのでw移動カフェについて。

移動カフェに出会ったのは学生時代。

買い物先にかわいいクルマがカフェを開いていました。
当時はVWのかわいいワゴン車としか分かりませんでしたが、VWのタイプ2(アーリータイプ)でした。


※画像はイメージです

タイプ2の独特な雰囲気に仲良し夫婦が出してくれたコーヒー・・・
特別コーヒーが美味しかった訳ではなかったと思いますが、
でも、あの雰囲気で飲んだコーヒーはとても美味しく【特別】でした。

あれから10年近く経ち、クルマもコーヒーも自分の欠かせない一部になりました。
そんな自分にしか出せない移動カフェが出来ないかと…

あの時感じたあの【特別な何か】を今度は自分が誰かに感じてもらえたらいいな…
と思っています。
Posted at 2013/07/08 16:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 移動カフェ | ビジネス/学習
2013年07月04日 イイね!

気持ちの整理と新たなスタート

久しぶりの連続ブログ更新です。
 
仕事の空いた時間に書類作成と見せかけブログ原稿を作成…
これぞ仕事時間の有効活用の賜物!(笑)

とまぁ、前置きはここまで。

カプチが嫁ぎに旅立ちはや一週間が過ぎました。
カプチの駐車スペースにアルポがいる姿も見慣れてきましたし、
「停めるの無理~」なんて言っていた嫁も上手く駐車出来るようになりました(笑)

見送った時は寂しく切ない気持ちでしたが、やりたいことの為に手放したのだし
また手に入れると決めてますので後悔はありません!

冷やかしで見に行き、衝動買いから約5年。
カプチーノに乗ったことでたくさんの出会いと仲間が出来ました。

本当に乗って良かったと心から思える名車。
少し寂しいですが、また乗るまでしばしのお別れです。
改めて、ありがとうカプチーノ
 




ここからはこれからのお話。

カプチを手放したのは起業の為。
何をしようとしているかというと

移動式カフェ

を開業しようと活動中です!

移動式カフェに語ると長くなってしまいそうなので、
今回はこの辺で。。。
Posted at 2013/07/04 12:59:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年07月02日 イイね!

タイヤローテーションとサビ対策

去った日曜日はカートランドで走る予定でしたが、前日にライセンス切れが発覚…
ライセンス予算が足りなかった為次回に持ち越しとなりました。

特に出かける予定も無かった為、暑い時間はおとなしく(ゴロゴロ)して、
涼しくなった夕方頃から作業開始しました。

まずはタイヤローテーション。
リア側にいいジャッキアップポイントが無く困りましたがどうにか空中浮遊出来ました。



運転席側前タイヤの消耗が激しいですね。。。



カートランドは左コーナーが多いので、負担が大きい為。
ということで、前後左右を入れ替えました。

入れ替えしつつチェックしたところ、使用して結構経っているので全タイヤにヒビ入り発見。
そろそろ交換しないといけないですね~

ローテーション作業の次はサビ対策です!

運転席後ろのドアとトランク。
結構前からぷっくりと錆が…
それからみるみる広がり結構な大きさになってしまいました。

サビ対策にあたり、今回やっとミニローターセットが活躍する日が来ました!



簡単にサビ落としが出来ます♪
そして正面の錆を削り取った写真がこちら




穴空いちゃってます。。。
ドアパネルを取って内側からの写真



うーん、錆びてます。。。
ルーターでサビを削り取った後に使用するのはこれ!



錆び転換剤です。
赤サビを黒サビにして進行をストップするそうです。
塗って乾くと黒くなってます。

乾いたところでアルミテープを貼って完了です。



これでしばらくは大丈夫そうです。

でもこのままだと修理したのがバレバレでカッコ悪いので、
カーボンシートで隠しつつ、カッコ良い感じに対策したいと思います~

Posted at 2013/07/02 17:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 456
7 8910 11 1213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation