• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

価格以上の価値がある~プライスレス!


ディスカウントストアーが大好きな私。

掘り出し物を見つけたり、何かに使えないかと考えながら見るのがとても楽しいです♪
時間に余裕がある時は1~2時間掛けて隅から隅まで見て回ります。

今回は、ある商品を使って流用パーツを作ったので紹介したいと思います~

キーホルダーコーナーで見つけた2商品。


100円ながら本革でいい質感♪これを分解して合体させます~


これで完成です!何に使うかというと・・・


ドアノブにしました~!(^^)!

純正ノブがジーンズ生地の内張りだと似合わない為、家具用でいい取っ手がないか
探していたのですが、いまいちピンとくる取っ手が見つからず・・・これなら本革で質感
もいいし、ジーンズ生地にも似合います!

続いて使うのはメンズ用ベルトです。


合皮ですが、ステッチがいい感じで質感もいいです。

これを・・・


こうしました!

純正と比べると強度はありませんが、普段使わないなのでアクセサリー代わりです~
雰囲気は依然より良くなりました♪

ビバ!ディスカントショップ!!
Posted at 2014/06/30 12:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニキャブ | クルマ
2014年06月26日 イイね!

レトロ感UPを目指して!

レトロでカワイイ雰囲気を目指すはまCafé号。
ノーマル時と比べると幾分雰囲気は出てきていますが、もっと雰囲気UPさせたい。。。

以前から旧車やワーゲン・ミニ等の専門誌を見ているのですが、とても参考になります♪
今回は本で見たのを参考にして、雰囲気UPアイテムを付けようと思います。

そのアイテムとはこちら!



メッキモールです!

昔のクルマはガラスの淵やモールがメッキで、雰囲気ありますよね。
サンバークラシックやミラジーノなどレトロ調を売りにしたクルマもメッキパーツが
雰囲気作りに一役かってます。

はまCafé号はメッキ部分が無いので、レトロカーを参考にメッキモールで雰囲気作りをしてみます~

ローバーミニを参考に、まずはここに取り付けてみます!



油分を拭き取って、歪まないように慎重に貼り付けていきます。

取り付けた状態がこちらです!



パッと見は気づきませんが、角度を変えると…



ホイールカバーとマッチしていていい感じです♪

古いクルマのガラス淵を参考に、フロントガラスの淵にも貼り付けします。

貼り付け前がこちら


貼り付け後がこちら


いい感じに雰囲気UPです!
分かり易い部分なのでパッと見でも分かりますね♪



今回はとりあえずここで終了です~

サイド・リアガラスも貼りたかったのですが、あまりイメージが出来なかったので
また雑誌を見て貼り付けしようと思います!

少しは雰囲気UP出来たかな?
Posted at 2014/06/26 10:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動カフェ | クルマ
2014年06月24日 イイね!

金曜日は沖縄カプチーノミーティングに参加&差し入れ~

先週末の金曜日は沖縄カプチーノのナイトミーティングに参加してきました!



梅雨空を予想していたのですが、天候に恵まれいつも通りにミーティング出来ました♪

前回参加した時に、コーヒー飲みたいと話があったので、今回は差し入れ兼試食をお願いしました!
という事で、カプチミーティングinはまCafe臨時オープンです~(^_^)♪



コーヒーはエスプレッソがメインですが、発電機使用はちょっとマズイので、事前に水出しコーヒーを作って持っていき、スイーツはワッフルにしました!



こんな感じで水出しアイスコーヒーとワッフルの差し入れです~(^^)♪



試食の結果は「美味しい~」と言ってもらえました!!
美味しいと言ってもらえると事前に準備した甲斐があります~(>_<)

発電機の騒音が減少出来たら、エスプレッソベースのコーヒーを飲んでもらおうと思っています。


外国人さんや今回初参加の方もいらしてたりと、夜更けまで楽しい時間を過ごせました♪
参加された皆様、お疲れ様でした~

Posted at 2014/06/24 11:53:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 移動カフェ | クルマ
2014年06月16日 イイね!

人力タイヤ外しオフ会!

昨日はRKCTメンバーのヲヲシロウ@リスペクトさんとあおび@okinawaさんで
人力タイヤ外しを行いました!

持っている13インチが使い終わり、DIYタイヤ外しを体験したいと思っていたので、
あおび@okinawaさんに工具とレクチャーを、ヲヲシロウ@リスペクトさんに場所を
提供して頂きました~

外すタイヤホイールセットです



タイヤ外しスタート!
ビート落としは比較的簡単に出来たのですが、ホイール外しに四苦八苦!!



アジアンタイヤならスムーズに外れるらしいのですが、ネオバはサイド剛性が強いので
なかなか外れてくれません~



皆で試行錯誤した結果、コツを掴んで4本目はスルッと外せるまでにレベルUPしました!



久しぶりの力作業でバテバテ・・・改めてタイヤチェンジャーって素晴らしい!と思いました笑
でもコツを掴んだので、次やる時はスムーズに出来そうです♪

タイヤは処分、ホイールは塗装して綺麗にしようと計画中です。

ヲヲシロウ@リスペクトさん、あおび@okinawaさんありがとうございました!!
Posted at 2014/06/16 10:51:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2014年06月10日 イイね!

H26.6.8 RACチャレンジカップ動画!

嫁に撮影してもらっていた動画がUP出来たので、早速検証してみたいと思います!

まずは試走から。



タイムは1:14.61。

次に第一ヒート



タイムは1:13.84。

最後はベストタイムが出た第二ヒート



タイムは1:13.27でした。

動画で見ると、ダウンサス仕様と比べてかなりロールが減少されたのが分かります。
取付してぶっつけ本番だったので、とりあえず前後とも減衰15段中、最弱に設定していました。
少しロールがあるので、もう少しだけ減衰を上げてもいいかもしれません。

走りを見てみると、一番奥のストレートが遅いです。
コーナー立ち上がり時に若干パワーバンドより下がっていたのが原因ですね…。
次回は立ち上がり重視で対応するか、1速に落とすのもアリかもしれません~

走っていると気づかない所も動画で確認出来るのはいいですね♪
撮影してくれた嫁に感謝です(#^.^#)

どうにか比較動画を作れないか…と考えるこの頃です。
Posted at 2014/06/10 16:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34567
8 9 1011121314
15 161718192021
2223 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation