• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

11/16(日)はま cafe OPENのお知らせ

こんばんは(^^)

明日の11/16(日)、はまcafeOPENを予定してます〜(^^)♫

天気予報では曇り晴れと大丈夫そう!
夕方の空の感じでも明日は晴れそうです♫



瀬長島にて10時半頃からOPENする予定ですので、ドライブがてら遊びにいらして下さい(^^)

明日はどんな出会いがあるのか楽しみです♫


Posted at 2014/11/15 22:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月13日 イイね!

嫁はパンダに首ったけ?

こんにちは(^^)

以前ブログでフィアットのパンダを見に行った事をUPしましたが、嫁も「パンダ見たい!」という事で先日の土曜日に再度一緒に見に行ってきました♪


この間対応してくれた方がまた対応してくれ、今回は席に座らせてもらったりキャンバストップを開けてもらったりとパンダをじっくり堪能出来ました~

思っていた以上に車内は広く、特にキャンバストップを開けた状態での後部座席に二人揃って感動!∑(゜o゜)

運転席・後部座席と二つキャンバストップがあるのですが、後部座席側の方が開口面積も広くて解放感が凄い♪
これでドライブしたら最高に気持ちいいはずです(^^)

あと驚いたのが随所に見られる機能美!
狭いスペースを如何に上手く使うというかという考えが細部に見受けられます。

パンダの設計者はジウジアーロという方で【パッケージングの鬼才】の異名があるそうです。
移動カフェも限られたスペースを如何に使えるかが重要なので、とても勉強になりました♪

嫁もとてもパンダを気に入ったようで、大はしゃぎでした(笑)

もし乗り換えるとしたら、ショップにあるレストアベースの希少FF・5速を購入しオールペン&シート張替えか4駆の5速を県外から取り寄せ。

希少なFFの5速を自分色に染めるのもいいですが、レストアベースなので手直し費用を考えると4駆の5速を取り寄せが現実的かな?

む~ん…どうやら自分もパンダに首ったけなようです(笑)
Posted at 2014/11/13 17:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車シリーズ | クルマ
2014年11月12日 イイね!

はまCafé号のサイドミラー交換!~取付編~

こんにちは!(^^)!

昨日は所用でお休みを貰ったので、所用終了後に先週途中だったサイドミラー交換をしました!

前回で大体の取付位置を決めていたので、取付ネジが干渉しないか内張りを外して確認します。


干渉は問題無さそうなので取付位置の最終調整をして、いざ穴開けです!


開通!・・・もう後戻り出来ません~(^_^.)汗
土台部分に2つ、ピラー部分に1つ穴開けし準備完了です。

取り付け金具には隙間対策でゴム板を挟み込みます。


後はネジで止めれば取付完了です~!
サイドミラーを一新したはまCafé号がこちら!!


四角いボディにフィットしてるし、ホイールキャップやモールのメッキとのバランスもいい感じです!!
ちょっと武骨感が出ましたが、働くクルマらしくていいかもです♪

後は純正ミラーの土台が【交換しました】感を出してるので、取付面の寸法をとってプラ板で作製して
取付すれば完了です!
時間切れで、プラ板切り出しは後日に持ち越しです~


艶消し黒で塗装しようと思ってますが、出来ればボディ同色に塗装して窓を小さく見せたいので、
色を作ってもらえないかショップさんに相談してみます(^^)
Posted at 2014/11/12 11:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 移動カフェ | クルマ
2014年11月10日 イイね!

11月9日(日)はまCafé営業報告

こんにちは!(^^)!
昨日のはまCafé営業報告です~!

前日の土曜日はどんより曇り空で雨もちらほらな天気でした。
日曜日の天気予報は曇り雨と残念なお知らせで気分は半ば諦めモード。。。

ハイパーテルテル坊主の照子さんにお願いし就寝、翌日カーテンを開けると…雨が止んでます!!
時間が経つにつれて、青空も見えてきて絶好のOPEN日和になりました~


照子さんパワー、半端ないです(笑)

いつも通りの時間に営業場所に向かったのですが、瀬長島の入口辺りにある野球場辺りに
大量の路上駐車&大勢の野球少年と保護者達が!!(  ゚ ▽ ゚
どうやら少年野球大会が開催されるようです~

その影響でいつもはひっそりしている営業場所の駐車場が満車に!(;゜○゜)
しばらくグルグル回ってスペースが空くのを待っていたのですが、空く様子がないので、
諦めて普段よりずっと奥側のスペースでOPENする事にしました。

スペース探しで時間が掛かってしまいOPEN時間が迫っていたので、急いで準備に取り
掛かったのですが、発電機にトラブル発生です!!∑(´□`;)

エンジンは問題なく掛かるのですが、数十秒経つと停止。
エンジンを掛ける⇒車に戻ろうとする⇒エンジン停止…の構ってちゃん状態・・・
それを何回も繰り返すので、蹴っ飛ばしてやろうか!という衝動を抑えるのが大変でした(汗)

しばらくして構ってちゃん症状は収まりましたが、OPEN時間が伸びてしまい、せっかく
いらしてくれたみん友さんを待たせてしまったうえ、お出しすることが出来ませんでした。。。
わざわざいらしてくれたのに本当に申し訳ないです、、、(__|||) 

その後、いつものより30分近くOPENが遅れてしまいましたが営業開始!


天気がよかったので、冷たい飲み物をオーダーするお客様が多かったです~



先週は温かい飲み物が多かったので、看板も【温かいコーヒーあります】と書いたのですが、
合ってないな〜なんて思ったり^^;笑

今回もみんカラユーザーさんがいらしてくれお友達になってもらったり、10年振り位に
学生時の友人が来てくれたりと楽しい時間を過ごせました♪

昼頃までは天気がよく暑かったのですが、昼下がりから一転し曇り空で寒くなり温かい
飲み物のオーダーが増えました!
看板がやっと機能しました笑

16時頃からは黒い雲がからポツポツと通り雨が降り出し、16時半頃には雨を降らしながら
真っ黒な雨雲がこちらに近づいて来たので、時間を早めて営業終了し大急ぎで片づけしました!

片付けが終わった頃には本格的に降り出したのでギリギリセーフ(汗)



今回の反省点はOPENが伸びてしまった事で申し訳ない事をしてしまったので、来週までに
発電機のチェック。
そして、もう少し早めに営業場所に到着出来るよう早めに行動出来るようにします。
問題点は確認し改善して、お越し頂いた方をより良くおもてなし出来る様にします!

遊びにいらしてくれたみん友ユーザーさん、みん友さんお越し頂きました皆様、
ありがとうございました~!!
Posted at 2014/11/10 17:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 移動カフェ | 暮らし/家族
2014年11月09日 イイね!

はまcafe Closeのお知らせ

本日もたくさんの方がはまcafeにいらしてくれました!(>_<)

お越し頂きました皆様ありがとうございました!

はまcafe、Closeします〜(>_<)
Posted at 2014/11/09 17:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9 1011 12 1314 15
16 171819 2021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation