• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideosのブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

scott scale ブレーキエア抜き

前々から気になっていた、Scott scale 740のエア抜きを行った。

やることは単純なのにすげー時間がかかった。。
それもこれもやり方を間違えたから。。

やり方は

1.ブレーキハンドルを水平にしてじょうごを付ける  
2.キャリパー側から注射器を使ってフルードを注入
3.フルードがじょうごに出てくる。この時、注射器でフルードを入れたときに
  一緒に入ったエアがじょうごに抜けてくる。抜けてきたら終了
4.キャリパー側にホースをつないで放置
  →全然ブレーキフルードが出なかった。。。エアも出なかった。。
5.ブレーキを握って瞬間的にニップルを緩める。すぐに締める。
  これが遅いとエア噛みする
6.ブレーキをにぎにぎしてエアを抜く。この時、角度をつけても実施する

であった。詳細はシマノのエア抜き方法参照。

今回知りえたのは

1.一度取り外したブレーキパッドは、ぎーぎーなる
  →たぶんブレーキキャリパーの台座を動かしたからと推察
   あたりが変わって音が出てるんじゃねーか疑惑。
   新品パッドへの交換で改善

2.古いパッドを入れた状態でにぎにぎして、フルードを足すと
  すごく硬くなる。
   →遊びがなくなる

辺りか。

液物は大変だ。。




Posted at 2024/09/18 01:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2013年07月23日 イイね!

MTB

最近、MTBに再び乗り始めている。

とはいえ、もう10年以上前のSpecialized Stumpjumper M4 HT...

若いころにこんなことやりたかなぁ。。。

★富士山ダウンヒル



歳もとって、ぼちぼちフルサスバイクが欲しくなりました。。。

しかし、これは凄い。そして楽しそう。だが、まねをしようと少しでも思ったら大怪我しそう(苦笑)
リアサスがよく動く。



ワナカ湖。
この映像にはMTBの楽しさが詰まってる。
しかし、新婚旅行で行ったけど、こんなトレイルがあるとは。。。
あ、無理ですが、金銭的にも体力的にも。



極めつけはこれ。
Sunset ride。



ここからMTBで降りる意味ってあるの??
ってところも含めて、凄い…。


僕は。。。こういうのに感化されないように、怪我しないように走ります。
Posted at 2013/07/23 03:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2013年03月24日 イイね!

久しぶりに走ってきた

久しぶりに走ってきた土曜日、久しぶりに走ってきた。
MTBで。

骨折してから5ヶ月近く。

走ったのは近くの自然公園。

標高も全然ないし、距離も短い。

でも、十分楽しめた。やっぱりチャリは楽しいね…

体力はがた落ちだし、すぐヒーヒーいってしまってダメダメだし、段差ではやっぱり怖くて上手く走れなかった。
でも、徐々に感覚が戻ってきたけど。

手首はやっぱり衝撃で痛くて、そな時折感じる小さい痛みが気になってしまった。

でも、そもそもは乗れてないってのが一番でしょう。

とりあえず慣らしは上々でした。

とはいえ、昔みたいにヒャッホー!って走ること、もう怖くて出来ないかもです。
ま、安全第一だから、それが一番だね!
Posted at 2013/03/24 08:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2010年07月23日 イイね!

シートポスト盗難…(涙)

先週、MTBのサドルがポストごと無くなっていた。
マンションの自転車置き場においておいたらやられた。
誰がやったんだよ??? 酷いじゃないか???
許せねぇ、と思って、周囲を捜索。
当然見つからず。。。オーマイガッ。

損失1万円オーバー也。
ちーん。。。

今後は家の前におきまする。。。








I found my MTB with no saddle in our bicycle garage at our apartment.
Why? Who did?
I looked for it around.
But I could not find it...

I lost the saddle, seat post, mini bag.
The saddle price is over 7000yen.
Total price is 10,000yen over.

I decided not to park my MTB at apartment's garage.
I park my MTB in front of my house's door.



Posted at 2010/07/24 09:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2009年08月16日 イイね!

MTBで三浦へ

MTBで三浦へ本日、MTBで三浦へ。。。

もともと、本日は奥多摩の方へMTBで山サイをやろうと思っていた。
だけど昨日、BBQに呼ばれ、しこたまお酒を飲んでしまった。

よって、本日は朝機嫌よくおきれず。

なので、変わりに三浦半島へLet's Go。

横須賀のベルニー公園で潜水艦を見学、その後、三浦海岸で海辺を眺めた。

しかし、そこから三崎口までの道のりでへばってしまった。

炎天下の中走り続けたのがいけなかったのか、若干気持ち悪さもあり…。

電車で帰ってきました(笑)。






Posted at 2009/08/16 23:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「シャトルハイブリッド購入 http://cvw.jp/b/437658/47012373/
何シテル?   06/09 13:49
神奈川県在住。 結婚もして、子供も生まれ、Sとはさよなら(涙)。 次の車も走り系の車を許してくれた嫁に感謝。 月1位で筑波サーキットに出没していました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 07:05:41
クラッチ交換、オーバーホールしたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:06:25
MAK-Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:19:37

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
タイプRの走行距離が非常に増えてるためにもう一台増やしたいと思ったこと、キャンプに行くた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
子供が生まれたのもあり、S2000からタイプRに乗り換えました。 ぼちぼちサーキットにも ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
アコードユーロRでサーキットに目覚め、念願のS2000を入手。 ノーマル(パッドとラジア ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めて購入した車。 当時は価格面からトルネオにするか悩んでた。 この車で色々やらかして、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation