• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideosのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

TC1000 10/29

昨日、TC1000へ出撃してきた。

なんだか混んでたなー。

午前中はまったり。

午後13:20分から走行開始。



10/29(土)
枠13:20
仕様:全ノーマル(EZ-CAMのみ)

TIME=43.10

1.9 2.0
2.0 2.0

2.6 2.4
2.4 2.2

70 70 69 69 68 70 64 63
56 56 53 52 57 56 51 51

路面温度=34.5
気温=21C


枠14:20

TIME=43.01

2.8 2.7
2.4 2.4

76 71 72 68 71 71 64 65
58 58 57 56 60 57 53 54

路面温度=29.5
気温=21C


結局、前回のタイムは更新できず。
まぁ、データとれたからよしとしよう。(笑)

でも、43秒に壁があるなぁ。。。
FD2の1コーナーの飛び込みはリアの巻き込み具合がとても気持ちよくてたのしい。
だけど、2コーナー立ち上がりはなかなか踏めず、そこはちょっとフラストレーションたまるけど。。。

今夜はまったり動画みて楽しみます。






Posted at 2011/10/30 09:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月24日 イイね!

箱根新道取締り

箱根新道取締り

日曜日、結婚記念日を祝うために、式を挙げた箱根のホテルへ。

小田原厚木道路を通ったら、いつも覆面がスピード違反の取締りをしているのに、今日はなし!
雨降ったから、めんどくなってやらなかったのでしょうか?

しかーーし。

箱根新道。

箱根新道入り口手前の新しく出来た高速道路みたいなバイパス道路で取り締まりをやっているという
情報を以前見たので、スピード出しすぎに注意しながら、箱根新道へ。

そして、須雲川ICで、嫁と、
「式の打ち合わせしたときにここでつかまったんだよねー。昨年もS2000でラストランしたときに
ねずみとりしてたんだよねー」
と、話をしたんだけど、今年はいないだろーと思いつつ、前の車が法定速度を超えて走っているのに
付いていかず、ばりっと法定速度で後ろに大渋滞を作りながら走ったら…。

いました!

今年もいました!

嫁に

「ほらほら!いたいた!」

って話をして、指差すと、椅子に座っていた警官と目が合った(笑)。

3年連続、同じ場所で取締りしていました。

くわばらくわばら。。。





Posted at 2011/10/24 21:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

飛び石とかの傷の補修

ボンネットについた飛び石の傷をなおしてみた。



われながらうまく行ったと思う。


下の写真は運転席ドア側。
ドアを閉めた際、時計とドアがあたって塗装がはげました。。。



下の写真、デパートの駐車場から出たときに、プラスチックのポールがたっていたのにきずかずに
すってしまったのを直した結果。




どれも、よーーーく見るとわかるけど、よーーーく見ないとわからないくらいには直せた。

別にたいしたことはしてなくて、アルミテープでマスキングして、筆で1回、乾いた後(後日)にコンパウンド
で研磨、再度筆で塗装。んで最後に研磨して終了~。

色がパールなので、チャンホワだったらもっとわからなくなっただろうと思われ。。。

しろーと的に重要なことは、深追いはしないこと。
たとえば、研磨で深追いすると、塗装が薄くなって下が見えてくるし、塗装で深追いしようとして
一度つけた塗装に、再度すぐに上から塗ると失敗になる。

ほどほどが重要よ。



Posted at 2011/10/14 00:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2011年10月01日 イイね!

飛び石補修

先日、車のボンネットを見たら、さびが。。。

うへ。。錆でてやがる。。。

実はだいぶ前にボンネットに飛び石で傷がついていた。
下地まで行ってないだろうと鷹をくくって、ほっておいたら錆が…。
傷口は1mm直径程度なんだけど、錆が出ると他にも広がるから本日補修を開始。

マスキングして、サンドペーパーで塗装削ってタッチアップ。

とりあえず1回目はおしまい。

これを何度か日にちを跨いでやらないといけない。

めんどくさい。。。

Posted at 2011/10/01 17:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャトルハイブリッド購入 http://cvw.jp/b/437658/47012373/
何シテル?   06/09 13:49
神奈川県在住。 結婚もして、子供も生まれ、Sとはさよなら(涙)。 次の車も走り系の車を許してくれた嫁に感謝。 月1位で筑波サーキットに出没していました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハンドル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 07:05:41
クラッチ交換、オーバーホールしたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:06:25
MAK-Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:19:37

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
タイプRの走行距離が非常に増えてるためにもう一台増やしたいと思ったこと、キャンプに行くた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
子供が生まれたのもあり、S2000からタイプRに乗り換えました。 ぼちぼちサーキットにも ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
アコードユーロRでサーキットに目覚め、念願のS2000を入手。 ノーマル(パッドとラジア ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めて購入した車。 当時は価格面からトルネオにするか悩んでた。 この車で色々やらかして、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation