• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

ついに復活!!!

ついに復活!!! 今日マコレーさんとYZサーキットに行ってきた。

16年ぶりのサーキット、緊張と不安が入り混じったドキドキ感!ひさしぶり。

目標タイムは43秒台と思いとりあえず走っていた7とスタタボ(EP71)を見ると無茶苦茶速いー!!(Sタイヤでした)

こんな速かったけ?やっぱ45秒台にしよ…

自分のタイヤは純正よりも劣るバックスオリジナルタイヤ、しかも溝なし・・・

そしてついに、コースイン。初めはマコレーさんについて完熟走行。3週目についにアタック開始!

滑る、滑りすぎる~~。山ではそんなにグリップ不足を感じたこと無いが、やはりサーキット、甘くはなかった・・・

それでもなんとか走り続け、マコレーさんを追いかけた・・・が、ジワリジワリ離れる~。

昔ならムキになって度つぼにはまっていったが、今は割と冷静に自分のペースで走れた。

途中お互い同乗走行、やっぱコーナーや、ブレーキングのGが違う。

自分の8ならけつが出る速度でも、マコレー号はタイヤが泣かない!?

やっぱ車作りは大事だなあ~・・・

そしてきずいたら78周してました。

ベストラップ *** 43,737秒 目標達成!

マコレーさんもこのタイヤで、この残り溝でこのタイムはいいですよ~と、いってくれたので今日は大満足。

これからクルマを少しずつ仕上げていこう!

RSAのサーキット走ってるメンバーの方、いずれお相手願います^^













ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2009/02/12 22:48:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 22:58
こんばんは(^^)

サーキット楽しかったみたいですね!
羨ましいです!
とスカイプしながらコメントしてみる(*^^)v
コメントへの返答
2009年2月12日 23:41
こんばんは!

すごい楽しかったです!

今度はTAKAさんも一緒に走りましょう^^

とスカイプしながら誘って見る(^^)
2009年2月12日 23:05
サーキット楽しそうですね!!
今度、僕もつれてってくださいよ
へへへへ
コメントへの返答
2009年2月12日 23:42
楽しいよ~

ぜひ一緒に行きましょう!

ふふふふ
2009年2月12日 23:23
こんばんはー!

サーキット復活おめでとうございます^^
いいーっすねー!
早く自分も行きたいですなぁ~^o^
楽しそう~~~!!

今度誘ってくださいね^-^
っとスカイプしながらコメントしてみる^^v
コメントへの返答
2009年2月12日 23:45
こんばんは!

ありがとう~~

Delrinさんも早く復活しましょう!

とスカイプしながら誘って見る(^^)
2009年2月12日 23:41
こんばんは(^^ゞサーキット復活おめでとうございますo(^-^)o自分は、カートでしか走った事ない人間ですが、独特の空間?緊張感ありますよね!次はネオバあたりでいかがですか?過去のブログを見てる限り?ポテンザーよりネオバの方がマッチしているような?(すいませんm(__)mなんとなくそう思いました)

コメントへの返答
2009年2月12日 23:47
こんばんは!

ありがとうございま~す^^

たしかにハイグリップタイヤも欲しいのですが、値段の関係でまた同じタイヤにするかもです。(ただタイムをきにすると・・・)です。
2009年2月12日 23:54
こんばんはっ(@゜▽゜@)ノ

サーキット走ってらっしゃるですねっ(^o^)v
サーキットは見てるほうが好きです(≧v≦)
運転技術がないので(;^_^A
コメントへの返答
2009年2月13日 18:55
こんばんは!

10代の時に走っていて、今回16年ぶりに復帰しました!

8はサーキットでも、思った通り最高でしたよ^^
2009年2月13日 3:46
サーキットって走るの楽しそうですね~♪
自分も走ってみたいんですけど、怖いのでいまだに挑戦できずじまいです・・・。

コメントへの返答
2009年2月13日 18:58
こんばんは!

確かに初めての時は不安ですが、見ているより走った方がスピード感も感じず、何より楽しいです。

クマーさん、禁断の世界に飛び込みましょう!^^
2009年2月13日 6:18
お疲れ様です^^)/

78周ですか!?
何とも楽しそう…高性能タイヤが欲しくなるのでは!?
お高いですよね><;)))ナントモ。
コメントへの返答
2009年2月13日 19:01
こんばんは!

昔デビュー時は、1,2周でピットインしたんですが、今回は耐久力、集中力ともに結構持ちました。

たぶん嬉しさと楽しさとロータリーサウンドでマヒしてたかと^^
2009年2月13日 8:19
おはようございます!

すごいですね~
サーキット走行とは!
くれぐれも安全運転で行きましょう(;´∀`)
私にはドラテクがないので、サーキットランする方はそれだけで羨望です。

ちなみに…マックスランでもサーキット走れるのでしょうか( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2009年2月13日 19:14
こんばんは!

何とか自制心が昔よりはきくので^^限界を超えないように頑張ります。

マックスグレードという扁平のマックスランシリーズなのですが、溝が2分山
ぐらいなので、グリップは全然でした。でもいい練習になりました!
2009年2月13日 12:45
復活おめでとうございますw

YZは行ったことないですね~
今度一緒に行きましょう!!
コメントへの返答
2009年2月13日 19:07
こんばんは!

ぜひ行きたいですね。

今のタイヤは溝が無いので、とりあえず同じタイヤの新品にするつもりです。まだまだタイムは縮めれると思うので、ハイグリップはまだやめとくつもりです。
2009年2月13日 18:59
こんばんは
復活おめでとうございます。
78周、、、気合ですねw機会があれば横に乗せて頂きたいです。
ってか、Skype?いいなぁ~話したいな~
といいつつヘッドセット壊れてるんですよね、、、orz
修理できたら色々話しましょう。
コメントへの返答
2009年2月13日 19:06
こんばんは!

自分も走り終わってタイムのプリントを貰ってびっくりでした。

やはり8は走りが楽しいので78周も走れたと思います。
2009年2月13日 19:32
こんばんは!

無事生還出来ましたね。
いかがでしたか?
早速チューニング計画ですか?(笑
78周は凄いですね。(^^♪

コメントへの返答
2009年2月19日 21:05
こんばんは!

今回の走行でサーキット走行に自分の8で必要なものがわかりました。

タイヤとシートです。サスはグリップしなかったせいか、気にならなかったです。(後冬ということもあり、いつものDOT4じゃなく純正DOT3にしてたため、少しブレーキもフェード気味でした…)

プロフィール

「豊臣秀吉の出世城・墨俣一夜城」
何シテル?   08/13 19:48
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プランジ工房パンダ3用サンバイザーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:49:29
汎用品 パンチカーペット(ニードルパンチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:44:57
WeatherTech FloorLiner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:42:58

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation