• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

キャッチタンク装着完了(*^^)v

キャッチタンク装着完了(*^^)v 昨日届いた、キャッチタンクを付けるため、早出&昼飯抜きで仕事を終わらせ(汗×∞)帰りにカーマで、ホースを買って、早速取り付けた^^。

最初取り付ける場所に迷ったが、ウオッシャータンクの前が1番しっくり。

固定方法が浮かばないまま取り付けスタート。

ホースを長さを合わせてカットし、つないでタワーバーにタイラップで軽く縛ると、キャッチタンクがそんなに動かなくなったので、L型ステーで支える感じにしようと貼った時にひらめいた☆

キャッチタンクといえばオイルの排出が付き物。出来れば簡単にできるように固定したい。

そこでL型ステーを両サイドから貼り、そこに上からスライドさせて固定した。

我ながらグッドジョブ^^v

PS: あんなに衝撃的だったブローバイオイルなのに、少し吹いて欲しい自分がいる・・・^^
ブログ一覧 | パーツ取り付け | クルマ
Posted at 2009/04/22 17:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 17:58
出来るならリバースして欲しくないですけど、折角付けたんで効果を見てみたい。ジレンマですねw
コメントへの返答
2009年4月22日 18:38
せっかく付けたのに、ホースさえ汚れないと少しさびしい気が・・・^^

でも吹きまくるよりはきれいなままのがいい・・・

イサム君も早く付けてこの気持ちを味わって~^^
2009年4月22日 18:07
>>あんなに衝撃的だったブローバイオイルなのに、少し吹いて欲しい自分がいる・・・^^

わかります(笑)

どうなるんだろう、と気になりますよね(笑)
コメントへの返答
2009年4月22日 18:42
子供の頃釘を踏むと本当にパンクするかなあ?って踏んだらパンクしました(T_T)…こういう気持ち?

いやちょっと違うか^^

こっちかな:新しい傘や長靴買ってもらったのに雨が降らない・・・こんな気持ちです^^
2009年4月22日 20:00
見た目がレーシーで
カッコイイですうれしい顔
コメントへの返答
2009年4月22日 20:53
ありがと~うです!

自分でもそう思い、しばらくニヤニヤしてました^^

早く試乗したいです。
2009年4月22日 20:55
こんばんは☆彡取り付けた以上?一度くらいは・・気持ちわかります。でも、この前のアドバイス通りすれば、吹かないかも?エンジンルームのドレスアップだけでもいい感じですね(^O^)
コメントへの返答
2009年4月22日 21:39
こんばんは!

ホースが汚れるくらいなら、とか考えてしまうんですが^^

思ってた以上にエンジンルームがいい感じです。

安心感も絶大です。^^
2009年4月22日 21:20
こんばんは!

これは眺めているだけで楽しいですね。
さあ次ですね。(笑
(^^♪


コメントへの返答
2009年4月22日 21:41
こんばんは!

付け終わった時は、なんとも言えない充実感でした。^^

つ、次ですか・・・(汗)^^
2009年4月22日 22:49
お疲れ様です☆

おお。なんだかピカピカでE~ですね…!!
御自分で取り付けですか(;゚Д゚))スゴイ。。
コメントへの返答
2009年4月22日 23:44
こんばんは!

見た目の満足度は思ったより大きいです。

取り付けはすごい簡単ですよ!^^
2009年4月23日 1:14
折角取り付けたのなら、やっぱ活躍してもらわんとwww

それにしても見た目的にかっこええですね。
コメントへの返答
2009年4月23日 18:16
確かに~^^

でも活躍され過ぎるのも・・・

見た目は満足度高いです。(*^^)v

プロフィール

「豊臣秀吉の出世城・墨俣一夜城」
何シテル?   08/13 19:48
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:57:48
インテリアカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:37:37
MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:34:10

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation