• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

これは違い過ぎる~v(●≧Д≦●)ピィィィィス! by対策済み強化セルモーター

これは違い過ぎる~v(●≧Д≦●)ピィィィィス! by対策済み強化セルモーター 今日頼んでいた、対策済み強化セルモーターに交換しにマツダへ!

担当のnさんにリフトアップ時の写真を撮らせてもらい(車の下で撮影したらピットマンにかるく怒られたのは内緒^^)待ってると、10分ぐらいで終了!

nさんがピットからクルマを出そうとエンジンを掛けると!

キュ、ブオ~ン!とありえない早さでエンジン始動!(正直何これっって感じ)

内心のニヤニヤをなんとか隠し、冷静を装い、「なかなか掛り良くなったね、ありがとう!」とお礼を言い、自分で始動してみるとキュ、ブオ~ン!と(*^^)v

ここでついに(うれしさの)我慢の限界でテンションアップ^^

「今度MT&デフオイル交換&ラジエターサブタンク交換&ベルト交換お願いね~~~」と頼んできました。

新車初の自分にとってどうしてもディーラーは高いという警戒感のため、あまり出入りもしなかったけど、店を変えてから、今迄の対応の良さや今回のセルモーターのご好意などでだんだん任そうという気持ちが出てきた^^

こういうのが信頼関係なんだと逆に仕事にも生かそうと勉強になった。

最後に前期型の未対策セルでクランキングが長く、ちょっとかかりが心配な人、これは絶対にお勧めです、というかこれを付けると絶対に元のセルでは乗れなくなると思います。

体感的には対策前が市販車のレスポンスなら対策後はF1です^^

メーカーと交渉してくれたNさん、いつも相談に乗ってくれる担当のnさん、本当にありがとう! 

PS: マツダもすてたもんじゃない!ってか、俺は好き!
ブログ一覧 | パーツ取り付け | クルマ
Posted at 2009/05/28 16:47:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 16:57
こんにちは~
対策品に交換しましたか!!

>体感的には対策前が市販車のレスポンスなら対策後はF1です^^
凄い変化ですねヽ(`▽´)/
後期は大丈夫だと思いますが、掛かりが悪い人はやった方がいいですね♪
(後期は対作品が標準で付いていると思いますが)
コメントへの返答
2009年5月28日 19:08
こんばんは!^^

これは1万人に試しても100%体感できると思います。^^

ローターを回す強さが格段に違って、結果かかりも良くなるって感じです。

後期は当然、2型も大丈夫だったと思います^^
2009年5月28日 17:15
こんにちは(^^ゞ対策品なんて出ているんですねw(°0°)w特にエンジンのかかりが悪いというのはないのですが・・車体番号何番からみたいな対策品なんですか?
コメントへの返答
2009年5月28日 19:12
こんばんは!^^

正確では無いですが、1型が対象だったと思います。

まずセルの回る音が全然違って、即座に点火って感じです。

確かかかりが悪い人がディーラーに来た時様なので、知らない人も多いようです。
2009年5月28日 19:10
|ω・`)ノ コンバンワ

中古買った僕は変わってるのかも分かりません(;´∀`)

特にかかりが悪いわけじゃなので大丈夫ですよね??
コメントへの返答
2009年5月28日 19:14
こんばんは!^^

これはセルの音を聞けば、すぐ分かるから、今度のオフにでも比べようね^^

かかりがいい人も、間違いなく効果はあると思います。

今対策前なら、絶対びっくりすると思うよ!
2009年5月28日 19:50
自分も1型なので対策品に変えたいのですが・・・無料でしたか?^^

コメントへの返答
2009年5月28日 21:54
こんばんは!^^

これはおすすめです。というか標準でこれが付いてれば不具合が少なかったと思います。

さすが対策品って感じです^^

2009年5月28日 21:18
こんばんは~♪

雰囲気の良いディーラーのようですね。
自分も友達が整備士で色々助けてもらっています。

で、アニバを買ったZ専門店は困ったものです。
神奈川県にありましてZ業界では有名ですが売りっぱなしですね。

これからも担当の方と良いお付き合いをして下さいね。
(^^♪
コメントへの返答
2009年5月28日 22:31
こんばんは!^^

友達が整備しっていうのは車好きの理想ですね^^

買う側は最初は信頼関係のないところではあまりお金は使わないと思うのですが、信頼が出来るようになれば必然とその店に任せると思います。

それが分からないところは最初にお金を使わないと後はほったらかしって感じで、付き合いが終わっていくと思います。
2009年5月28日 21:51
自分もいくつかある8のリコール(?)を見て、該当するのあるかなぁ?
と、思いましたけど結局よくわかりませんでしたww

参考までに
http://www.mazda.co.jp/service/recall/86/110/index.html
コメントへの返答
2009年5月28日 22:37
こんばんは!^^

リコールは今でも行けば対応してくれると思うけど、だいたいが大丈夫でほとんど意味が無いんですよね^^

それに対して対策品って言うのは保証期間が過ぎると有料ってなっていて、これが又対策後のがかなりいいんです。^^

例えばライト、ブローバイ対策、強化セルなど・・・

しかし15年クラブは全て保障切れ('A`)
2009年5月29日 8:11
おはようございます!

私も対策品が出た当時に交換してもらいました。
あまりの短さにおぉ!っと当時は感動すらした記憶があります。
今はかなり長めにセル回さないと始動しなくなっちゃいましたが・・・(´・ω・‘)

対応の良いディーラーにあたるとお任せしたくなりますよね!
次もここで買おうかな?って気になったりするときもあります。
やっぱりお仕事は接客業に限らず、対「人」なんだと思います(* ^ー゚)
コメントへの返答
2009年5月29日 14:00
こんにちは!^^

>今はかなり長めにセル回さないと始動しなくなっちゃいましたが・・・
・これはセルの勢いが落ちたって事ですか?それともセルは元気だけどかかりがわるいということですか?^^

やはり信頼できると思えないとお金は使いたくないですね。^^
2009年5月29日 20:44
お疲れ様です☆

なんだか素敵な雰囲気ですね!?
お高いのですか><;)))

興味モリモリです^^;)
コメントへの返答
2009年5月29日 22:23
こんばんは!^^

確か値段は3万ぐらいって聞きました^^;

性能的にはその価値はあると思うんですが、本来これが最初から付いてるべきなんですよね・・・^^

プロフィール

「早朝ドライブ」
何シテル?   08/31 12:08
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:59:50
TPMS(空気圧モニタリング)リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:52:59
Bonalume ポップオフバルブ (ON/OFF調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:41:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation