• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

レカロバックレスト取り付け( ´ー`)y-~

レカロバックレスト取り付け( ´ー`)y-~ 今日仕事から帰ったら小包が届いていた。

仲を開けると・・・レカロのフルバケの後ろに付ける、バックレスト^^

実は毎回ディーラーに行くたびに車検通りませんから・・・と言われていたので

後ろに乗るわが子の為に(*^^)v

ヤフオクでポチりました^^

自分のシートは一応限定品なので後ろが通常のでは無く、銀色のラメ見たいな柄で気に入ってたんですが・・・毎回うっとおしいので 我が子の身には代えられないので^^

お気に入りの柄が消えた代わりに後ろにもレカロの文字が入って、これもありかなって感じ(o゚ェ゚o)b





PS: 正直、こんな布1枚で車検の合否が変わるなんて・・・どうせならもっと分厚いパッドなら分かるけど・・・(?_?)
ブログ一覧 | パーツ取り付け | クルマ
Posted at 2009/12/12 19:36:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お金次第
ターボ2018さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 21:05
私思うんですけど・・・
Dではよく・・・
『車検通りませんよ!(怒』って言うけど・・・
『この状態じゃ通りませんけど・・・
こうすれば通りますよ〜!(ハート』っていう・・・
アドバイスとか欲しいですよね〜(笑

まぁ・・・
触らぬ神に祟りなし〜!
事なかれ主義!!ってのも解るけど(爆笑
コメントへの返答
2009年12月12日 22:44
こんばんは!

来るべき決戦の日に備え、ケチを付けられないように万全の態勢を整えました^^

確かにいままでは、車検通らないかもしれないけど、保証の修理をごまかすのは世の中通らんぞっ!と思いました。

ディーラーはすでに荒ぶる神に触ってしまいました^^
2009年12月12日 21:40
お疲れ様です☆

なんだかんだ見えないところが変わっていきますね!!
僕は見えるとこに傷が増えていきます(泣)
コメントへの返答
2009年12月12日 22:49
こんばんは!(。・▽・)ノ

一応リアガラスからよ~~~~く見ると・・・見えるよ^^;

傷が見える内はまだいいよ、おれの眼はすでに傷を見て見ないふり・・・^^

まあ、傷が増えるたびに絆も深くなっていく、って思う事にしよ!(*^^)v
2009年12月12日 22:48
こんばんは!

最近のDは改造車に厳しいですよ。
改造車がピットにあると一般のお客さんからクレームもあるそうです。
(^^♪
コメントへの返答
2009年12月13日 0:12
こんばんは!

えっ、そうなんですか!?

スカイラインの頃はディーラーに入店断られていたので、今のがまだやさしいと思ってました。

自分なら逆にうれしくて見に行きたくなります^^
2009年12月12日 23:00
こんばんは☆彡自分もブリッドのフルバケ付けていた時に、同じように車検通りませんよ・・と言われたので付けましたが・・・後部座席の人が、こんな薄ぺらいスポンジみたいので守れるのか?少し疑問に感じたアイテムですね(;^_^A
コメントへの返答
2009年12月13日 0:16
こんばんは!(。・▽・)ノ

そうですよね!あんな薄いもので何が変わるか疑問に思いました。

自分が嫁さん用にシートの腰の部分にひく、低反発クッションを後ろにぶら下げていたんですが、まだそっちのが効果がある気が・・・^^;
2009年12月12日 23:10
お疲れ様です^^)/

うまくカバーできて、良かったですね~^O^)アンシン
REpowerさん・・・・・・画像が暗くて良く見えません。。>┼○ バタッ
コメントへの返答
2009年12月13日 0:29
(ノ)ω(ヾ)コンバン・・ヽ(○'∀`○)ノワァ♪

ほとんどこれは、ドレスアップパーツです^^;

や、やっぱり~^^;つい我慢できず暗い時に携帯で撮ったもんで・・・

また明日撮り直します~!
2009年12月13日 9:53
おはようございます!

ディーラーとの開戦の予感(・ω・

それはそうと、
暗いコックピットもいいですねぇ♪
メタル調のパーツだけが浮かび上がって美しい☆
コメントへの返答
2009年12月13日 12:15
゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚

今日終戦したよ!

結果は・・・完全所勝利ブイブイ♪(o´▽`o)v

ひゆさんごめん、今朝撮り直した明るいバージョンに替えちゃった  (o´ェ`o)ゞエヘヘ

夜バージョンはコイル合戦のフォトに載せておくね^^
2009年12月13日 15:04
金のない自分は車検の度にシートを交換しようと思います(爆

でもやっぱ、全体が布だと綺麗ですね(´ω`)
コメントへの返答
2009年12月13日 15:33
普段は付けずに車検のみ付けるなら、たぶん後ろのFRPの部分を何か布でかくせばO.Kみたいな事きいたよ!

俺はつけ替えたりっていうのが面倒なので・・・このカバー1つでガス満出来た(T_T)

プロフィール

「今日の朝ドライブは早朝5時半出発で、気が付けば越前海岸」
何シテル?   08/11 15:45
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:37:37
MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:34:10
[フィアット パンダ]不明 ECOモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:41:16

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation