• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ついに来た・・・8年目のテールレンズ浸水

ついに来た・・・8年目のテールレンズ浸水 一昨日のまとまった雨で、昨日の朝、遂に右のリアテールが浸水していた・・・

ちょうど今日休みだったので、ディーラーのI君にTELすると、昼過ぎにはパーツが入りそうとの事だったので、掃除と対策を兼ねて作業開始!

サクサクっとレンズを外すと・・・8の鉄板がむき出しに!

何か大した作業では無いのに、見た目は大作業って感じでしばらく自己満足(気分は鈑金屋)・・・( ´ー`)y-~

その後中の水を出してドライヤーで乾かしたが、中に水滴の跡が残る・・・

しょうがないのでシャワーで丸洗い!

その後乾く前に急いで近くの整備工場に行って、エアーを借りて水分飛ばし。

家に帰りドライヤーで乾かした後、自然乾燥。

その後、整備手帳に書いた対策を行い一服。

ちょうどディーラーからパーツが入荷せり!、との事だったのでトラックで取りに行き世間話をして(ディーラーに8に乗っている子がいてオフ会とかに興味があるとの事なので、誘っておいた^^)帰宅。

順調に復旧して作業完了!

最近、旧車化計画を実行中で、第2段のパーツを発注した所での痛い出費だったが、満足できる作業だった。

明日からの天気が崩れそうなので結果は今の所参加できそうな、おらオフで出ていると思う。




PS: ガスケットは簡単に自作できると思う(;^ω^)


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/05/25 17:53:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

墜ちた日産!
バーバンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

カエル
Mr.ぶるーさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 22:12
テールランプ浸水 ついに来ましたか!

長い間、ならなかったことに驚きです冷や汗

追加ガスケットは小さいですが、役割はかなり果たしてくれますので付けた方がいいですよ。

もう片方はDIYで大丈夫と思いますね。ただ狙いの機能を持ったガスケット材料の方がいいと思いますが…
コメントへの返答
2011年5月26日 8:17
それは突然に来ました^^;

このまま、ずっと大丈夫の様な気がしてたけど、あまかった・・・

追加ガスケットを見て一瞬返品しようと思ったんだけど、付けて良かった^^

左側も最初の1度だけは純正を使って、その後は自作で行くつもりです!
2011年5月26日 0:15
未だに浸水も無ければ、エイリアンの寄生もありませんw

板金屋ごっこ楽しいですよねw自分も良くやりますww
コメントへの返答
2011年5月26日 8:21
今回の浸水でお気に入りのエイリアンが、投げれて行ってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。

板金屋・・・× 鈑金屋・・・○ 車関係は←だったと思う。

資料: 「漢字って難しいね、でもすごいね」より
2011年5月26日 0:53
こんばんは!

テールレンズ浸水ですか。
作業お疲れ様です!
とりあえず、出来そうなとこはDIYってイイっすね!

   (v'ー^)v☆
コメントへの返答
2011年5月26日 8:24
おはようございます!

8の持病です・・・かなりメジャーです^^;

予想以上に簡単な作業で良かったです・・・最近出費が続いていて・・・(;^ω^)
2011年5月26日 7:41
浸水式を無事終えられましたね♪
これで、パワーさんの8もひとつステップアップ( ̄ー ̄)
あとは燃料ポンプセンサー故障とか、イグニッションコイル不良とか…
まだまだあったりしますね(゚Д゚;)

ずいぶん長いあいだ持ちましたね!
そっちがすごいなーと思います。ある意味アタリかもです。

私もガスケット買いましたが、自作出来そうですよね…(・。・;
コメントへの返答
2011年5月26日 8:28
浸水式・・・わはははっ!!!

大人の階段を1つ上りました!

コイルは経験済みです(*^^)v

燃料ポンプセンサー故障もあるんですか!? これはちょっと怖いですね(゚∀゚ ;)タラー

そうなんです、自分より新しい8がことごとく浸水してく中、耐えていたんでこのままいくと思ってました。・・・甘かったです^^;
2011年5月26日 17:21
旧車化計画が気になりますね~。
古いマツダのエンブレムにでも交換するのでしょうか?(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月26日 18:56
正統派旧車ではなくちょい悪旧車方向ですが^^

昔のロータリー型のエンブレムはかなり気になってます!

逆に何か他にアイデアが欲しいです(笑)

プロフィール

「豊臣秀吉の出世城・墨俣一夜城」
何シテル?   08/13 19:48
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:59:50
TPMS(空気圧モニタリング)リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:52:59
Bonalume ポップオフバルブ (ON/OFF調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:41:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation