• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

2012 ・ K峠初出陣!

2012 ・ K峠初出陣! 今日、嫁さんに洗濯されて引退した2代目デジカメに変わり、3代目を受け継いだソニー サイバーショット T70を試しに、K峠へ。

慣れないタッチパネルでちょっと不安だったが、写真を撮るだけなら簡単だった^^


そして、撮影を終え軽く流す程度にK峠を今年初走行!

・・・する予定だったが

・・・

!!!

何だこれ!

俺の8が・・・

め・めちゃ・・・めちゃ・・・・







「めっちゃ、いいやんけ~~~!!!」  o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪

そういえば、ハイグリップタイヤ履いて、アライメント取り直してから、峠は初走行。

サーキットではまだ扱い切れてないハイグリップタイヤだが、ここではバッチし!

グリップ感もガンガンに感じられ、尚且つタイヤの状態や流れ出し、更には車全体の状況が手に取るように感じる!

更に流れ始めても相変わらず、ゆっくりで怖さが皆無! 

コーナー部分はタイヤが変わった恩恵が大きいと思うが、全体のステアリングフィールが大幅に良くなっているのはアライメントが効いていると思う!

特にストレートでさえ感触の良さが感じるのが驚き!

そして、コーナーのターンインの反応が抜群にもかかわらず、決してオーバーステアでは無く、ましてやアンダーステアでも無い、ほぼ、マジでにニュートラルステアで車が本当に乗れている時に感じる一体感がいつでも感じられた!  

ノーマルの8も峠で楽しい車だが、今の自分の8は完璧峠マシーン! 本当に峠にバッチシのセッティングだと思う!

サーキットシーズンは終わりに近いが、サーキットでこの感覚が感じられる様に、初心に戻り、又、峠で腕を磨こう^^



満足すぎて思わず

久々に自分ごと写真に^^


今年の初峠は大収穫の大満足!






PS: どれくらい気分が良かったかと言うと、帰りにお土産でケーキを買って帰る程 (〃▽〃)ポッ









ブログ一覧 | 峠! | クルマ
Posted at 2012/05/03 18:33:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 22:04
人馬一体ってやつですね^^
Powerさんのうんこ座りがサマになり過ぎてますw
コメントへの返答
2012年5月3日 23:53
まさしく! 8と俺は今日1つになれた・・・(〃▽〃)ポッ

いや、缶コーヒーの上にカメラ置いて写したから、視点が低くて低くて・・・やもえなく^^;
2012年5月4日 9:50
こんにちは!ドンピシャの峠マシン仕様みたいですね♪なんか運転中の楽しさみたいのが伝わってくる感じです(^O^)あまり傾斜がない峠道なんですかね?舗装も綺麗な感じで走りやすそうな峠道みたいですね♪
コメントへの返答
2012年5月4日 16:40
こんにちは!

今日も峠に行ってしまいました^^; それぐらい走ってて楽しくて走りやすくて、本当にじ自由自在です!

この場所は峠を下りきったUターン場所にしているところなんです。

K峠は標高もそこそこあり、勾配も結構ありますよ!
2012年5月4日 12:19
アライメントいい感じに決まったみたいですね!
脚のばっちし決まったFR、踏んでてめっちゃ楽しいですもんね~(*^O^*)

私もBBR行って再調整してもらわないと(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月8日 21:38
アライメントをやってくれた人が、実際に走ってる人で、しかもYZではかなり有名な人なんで、流石って感じ^^

走る場所を峠&サーキットメインて伝えたからか、本当にドンピシャセッティングで思わず2日連続峠通い^^;
2012年5月4日 22:34
こんばんは
2日連続でww峠・・・ノッテマスネ!
セッティングが極まり、8の素性の良さを堪能できていいですね。

腰痛の状態も良いので、峠クルージングに行こうかな。
コメントへの返答
2012年5月4日 23:08
こんばんは!

今までで最高に乗りやすく楽しいので、走りまくってきました^^

これからの季節、段々暑くなって来るので峠は少し涼しくて良いですよね!

今日でもまだ桜が少し残ってましたよ。
2012年5月5日 12:52
K峠、頂上のトンネル解除されてたんですね。

僕はアライメントはまだですが、
MLSに行く前に皮むきでK峠走ってめっちゃ良かったですw♪
コメントへの返答
2012年5月5日 21:45
トンネル通行止めになってたんですか!?

知らなかったので通れてよかったです^^;

アライメント効果は絶大です!

ハイグリップでK峠走ると、最高にたのしいですね!

アライメント決まると更に良くなると思います!
2012年5月9日 16:43
タイヤ&アライメントがバッチリ決まってるみたいですね~!

これはますます峠&サーキット参りが増えそうですね!(笑)

   v(^o⌒)-☆
コメントへの返答
2012年5月10日 19:16
サーキットではまだ乗り切れて無いですが、峠ではドンピシャで最高に走りやすかったです!

これから暑くなってきたら、峠に行く回数が増えそうです。

K峠の強敵達と出会えるのを楽しみにしています^^

プロフィール

「8月8日エイトの日なので、休職中のエイトを起こし軽く一回り。滅茶苦茶快調で久しぶりのロータリーサウンドもやっぱり良い!」
何シテル?   08/08 09:17
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット パンダ]不明 ECOモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:41:16
自作 人間冷却用ダクトVer3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:47:32
TRIPOD ecoモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:58:30

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation