• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

がきの使いやあらへんで!!

がきの使いやあらへんで!! まさか、この歳になってドリンクホルダーやルームミラーなどの小物カー用品を買うとは!^^:

選んどる時、思わず20年前を思い出した。

あの頃は、シャンデリアとかチンチラシートカバーとかゴールドエンブレムとか、無駄すぎるものを必死に買い漁っていた・・・

最近じゃあ、カー用品店に行っても全くテンション上がらんけど、久々にあれこれ悩んだ^^


でも、当時と根本的に違うのは・・・必要なもんばかり・・・しかも、お値打ち品。





PS: 付け終わった後のパーツの付いた状態の車をついつい見て、ニヤニヤするのはあの頃のまま(笑)
ブログ一覧 | パーツ取り付け | クルマ
Posted at 2013/06/01 19:38:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

全然動きません😇
R_35さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 23:40
昔は車を買うと、でっかいミラーとドリンクホルダーはお約束でしたね!(笑)
(^-^)
コメントへの返答
2013年6月2日 15:41
そうですね!

本当にいろいろと(今思えば無駄なものがほとんど)カー用品店の売上に貢献してました^^

昔は誰もが通る道でしたよね(´∀`)
2013年6月2日 5:59
ドリンクホルダーは標準で無いなら絶対に必要ですね!
コメントへの返答
2013年6月2日 15:43
ドリンクホルダーが無いと、蓋付しか買えず、不便で不便で(笑)

でも、今一番欲しいのは純正ラジオアンテナという、なかなか経験できない心境です・・・^^:
2013年6月2日 18:37
こんにちは(^^)最初から色々と付いてないというのは不便でしょうけど、カー用品店で自分なりに後付けでカスタマイズできて、暫く楽しめそうですね♪
コメントへの返答
2013年6月2日 20:57
こんばんは!

確かに久々にカー用品店でのパーツ選びという、懐かしさを味わいましたが、本音を言うと純正でシンプルにいきたいです^^:
2013年6月4日 15:56
大き目のルームミラーと、ドアに引っ掛けるドリングホルダー付けてます(笑)
ドアのドリングホルダーは使ってませんがね(苦笑)
あのドリンクホルダーで昔、何度車内にコーヒーぶちまけた事か・・・(泣)

   (>▽<*)v
コメントへの返答
2013年6月4日 19:23
ドアに引っ掛けるドリングホルダー・・・懐かしいです・・・

免許取って最初に乗っていた、スズキ フロンテで使ってました!が、ぶるーさんと同じく悲惨な目にあったのがトラウマでやめました(笑)


プロフィール

「豊臣秀吉の出世城・墨俣一夜城」
何シテル?   08/13 19:48
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プランジ工房パンダ3用サンバイザーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:49:29
汎用品 パンチカーペット(ニードルパンチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:44:57
WeatherTech FloorLiner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:42:58

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation