• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

無念・・・

無念・・・ 昨日、極寒の地、ALTに3年ぶり3度目の走行をしてきた。

走ったサーキットで唯一、まだハイグリップタイヤで走ってなかったので、今回はベスト更新が狙いではなく、狙うは金バッチのみ!

金バッチとは・・・RX-8なら31秒を切り30秒台を達成した者だけが手に入れられる勲章。

今までのタイムはナンカンの時の32.284なので、1.3秒更新すれば手に入る・・・

他のサーキットではハイグリップで約1.5秒ぐらい平均して更新してるので行けると思っていたのだが・・・


結果は・・・


31.116


金バッチ獲得ならず・・・一旗揚げられず敗北・・・_| ̄|○


せっかく、凍りついた轍で腹を擦りながら辿りついたのに・・・


せっかく、ZⅡという武器を手にしたのに・・・望み叶わず・・・

腕の未熟さを改めて実感・・・

この借りは必ず返す・・・待っていろALT!


次こそは必ず金をこの手に!






PS: 動画の31.37秒ぐらいの所は今回のヤバかったNo.1・・・(^_^;)

でも、最近リヤが出てもあまりテンパらなくなった(笑)


ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2014/02/17 23:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

穴場
SNJ_Uさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年2月18日 10:05
あと少しだったね~
その少しが曲者ですが
でも8が沢山で楽しめましたね!
コメントへの返答
2014年2月19日 22:04
人生、いつもこうです・・・あと少しで手に入るのに・・・

でも、今回がハイグリップ初で3年ぶりなので、その割には悪くなかったなと^^

金バッチはいつか必ず手に入れます!
2014年2月18日 16:25
金バッチ惜しかったですね。
ZⅡなら確実だと思ってました、かなり悔しいそうで・・・。
やはり8の方が速かったー。

『この借りは必ず返す・・・待っていろALT!』 同感です。
また次のお誘いを!。


コメントへの返答
2014年2月19日 22:09
今回やっと、自分のタイムを電光掲示板で見れたんですが、逆に金バッチに届いてないと分かり、あせりすぎたのもあるかと。

RED-BさんはALT初どころか、サーキット初なので、ハンデが大きすぎますよ^^

慣れたらきっと接戦になるはずです!

また一緒に走りましょう!
2014年2月18日 21:42
先日はどうもお世話になりました。
タイムのほうは惜しかったですね…。こうなったらやはり、もっと太いタイヤに換えるしか!?
それか、助手席やらリアシートやら外したりの軽量化でしょうか。
動画見ましたけど、あれだけアングルついてよく立て直せましたね~。
またそのうちご一緒してくださいませ。
コメントへの返答
2014年2月19日 22:17
サーキット初走行お疲れ様でした!

タイヤは今の225でも十分金バッチは可能だと断言できます!

タイヤ幅よりむしろ、ファイナル4.777がALTでは欲しいです。

最終の立ち上がりが、どんなラインで攻めても回転が落ちすぎてタルく感じます・・・

サーキットは峠に比べコース幅があるので、こころに若干ゆとりがあるのと、スピーンモードの時は集中力が一気に高まっているのか、車の挙動が本当に手に取るように分かる時があるんです・・・
2014年2月20日 14:05
お疲れ様でした!

タイム、残念ながらもう少しでしたか~
でも、あとたったコンマ1秒!
次はイケそうですね♪

   (*∩∀∩)v
コメントへの返答
2014年2月21日 22:48
こんばんは!

日常生活では限りなく0に感じる、コンマ1秒の壁が越えられなかったです^^:

次こそは・・・獲るまで挑戦し続けます(笑)
2014年2月21日 20:14
お疲れ様でした!

自分だけバッジ貰ってなんか申し訳なかったです(^_^;

自分もタイム的に不完全燃焼なので、また走りたいですね。
コメントへの返答
2014年3月12日 22:04
お疲れ様でした!

いやいや、実力の差なので・・・悔しいです!

作手は改めて思ったんですが、ミニサーキットの中でも特にミニなのに、スリリングで楽しいですね!

また走りましょう!
2014年2月21日 21:34
こんばんは(^^)目標タイムまで、あと少しでしたね!次回走れば確実に今回のタイムは更新できると思いますよ♪頑張って下さいね(*^-')
コメントへの返答
2014年2月21日 22:54
なんとかいけると思ったんですが^^:

あと少しなのが余計に悔しいです・・・

次こそは金を取れるように頑張ります!
2014年2月22日 0:55
お疲れ様です(^-^)/
相変わらず武闘派ですねf^_^;)

2号もハイグリップタイヤ、いつか入れてみたいです。
次回のリベンジ、期待しています☆
コメントへの返答
2014年2月22日 17:15
こんにちは!

張り詰めた空気の中に身を置くことで、老化を防ごうかと(笑)

ハイグリップは峠でも気持ちよくはしれますよ!

必ず金を獲ります!
2014年2月22日 10:49
寒い中お疲れ様でした。
作手にREがいっぱいで、なかなか見られない光景でした。
作手バッチ目指して頑張ってください!
コメントへの返答
2014年2月22日 17:24
お疲れ様でした!

確かにRE車が多かったですね。

それにしても、FDはやっぱり速いですね。

台数が少なかったら、同枠で走る予定だったので、駐車場でFDを見た時、緊張しました(笑)

金を獲れるよう、頑張ります。

プロフィール

「豊臣秀吉の出世城・墨俣一夜城」
何シテル?   08/13 19:48
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プランジ工房パンダ3用サンバイザーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:49:29
汎用品 パンチカーペット(ニードルパンチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:44:57
WeatherTech FloorLiner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:42:58

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation