• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

戦利品その2 マツダスピード オイル フィラーキャップ(旧タイプ) 取り付け^^

戦利品その2 マツダスピード オイル フィラーキャップ(旧タイプ) 取り付け^^
今日戦利品その2が到着! その名はマツダスピードオイルフィラーキャップ(旧)。 新タイプのデザインも好きだが、裏のネジの部分がプラスティックなので、あえて旧型をチョイス^^ まずはピカールで磨いて、その後5秒で取り付け完了! 今までのキャップも箱スカGT-R S20用アルミキャップだったが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 11:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年06月18日 イイね!

戦利品取り付け その1 ナルディ クラシック 32φ→35φ

戦利品取り付け その1 ナルディ クラシック 32φ→35φ
今日ナルディクラシック35φが到着^^b 今までの32φは免許取ってすぐに中古で買った(当時でヴィンテージ物だった)年代物だったのだが、ついに革のスレがひどくなってきて、これ以上悪化させないために引退させることにした。 速攻で35φに取り換え試乗へ! 以下は評論家RPさん著「間違いだらけのパー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 17:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年06月08日 イイね!

レカロが泣いている・・・

レカロが泣いている・・・
レカロに大満足の自分ですが、現実に目を向けるとクレームが・・・ 実は嫁さんは、純正シートの時レールを1番前にして運転(後部座席レクサス並み^^)していたので、今回シートを変えたところ1番前でもクラッチを踏むと足がピーンとなりなんとかしてくれと、上から目線・・・(*`д´) そこで夜オフの前にバ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 20:21:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年06月02日 イイね!

レカロSP-G トルネード(限定品)装着!

レカロSP-G トルネード(限定品)装着!
今日仕事から帰ると、ブリッドのシートレールが送られて来てたので、組み立てていたら何やらトラックの止まる音が!もしかしてっ!と、出て見ると、何やら担いでこっちに向かってきた^^ キター!^^遂にわが8にレカロが付く日が! 初めてのフルバケなのでシートレールの取り付けに少し手間取ったが、(特にサイ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 19:16:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年05月28日 イイね!

これは違い過ぎる~v(●≧Д≦●)ピィィィィス! by対策済み強化セルモーター

これは違い過ぎる~v(●≧Д≦●)ピィィィィス! by対策済み強化セルモーター
今日頼んでいた、対策済み強化セルモーターに交換しにマツダへ! 担当のnさんにリフトアップ時の写真を撮らせてもらい(車の下で撮影したらピットマンにかるく怒られたのは内緒^^)待ってると、10分ぐらいで終了! nさんがピットからクルマを出そうとエンジンを掛けると! キュ、ブオ~ン!とありえない早 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 16:47:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年05月15日 イイね!

自作二―パッド(手抜き)自作^^

自作二―パッド(手抜き)自作^^
今日仕事の材料(3cm厚ぐらいの堅めのスポンジにテープが付いてるやつ)の残りで、二―パッドを自作した。 サーキット走るとETCに左ひざが当たり、とても痛くなるので前から何とかしようと思っていたので^^(いつもはクッションを挟んで走っていた) 本当はこれに革シートを貼ってかっこ良くしようと思って ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 19:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年04月22日 イイね!

キャッチタンク装着完了(*^^)v

キャッチタンク装着完了(*^^)v
昨日届いた、キャッチタンクを付けるため、早出&昼飯抜きで仕事を終わらせ(汗×∞)帰りにカーマで、ホースを買って、早速取り付けた^^。 最初取り付ける場所に迷ったが、ウオッシャータンクの前が1番しっくり。 固定方法が浮かばないまま取り付けスタート。 ホースを長さを合わせてカットし、つないでタワ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 17:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年03月20日 イイね!

取り付け完了(*^^)v

取り付け完了(*^^)v
今日わりかし、仕事が早く終わったのでついつい、我慢できずに付けちゃいました。^^ RSAのメンバー3本目のRE雨宮リアタワーバーです。 取り付け自体は3,40分で終わり、Delrinさん&たかっチさんが確かプチオフってたと思いTEL。 するとバーデンにいるとの事なので、試乗もしたかったので出 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 00:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年03月11日 イイね!

ステッカーチューン NO.2

ステッカーチューン  NO.2
耐久性を考えて、1枚は車内へ^^
続きを読む
Posted at 2009/03/11 21:21:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年03月11日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン
ようやくRSAチームステッカーを貼った^^ (Rさん作) でもまだ、とりあえず極小2枚のみ・・・ それにしても、車にステッカー貼るのもひさびさ・・・ 思い起こせば・・・ ・ knight of night  (峠チーム)バックスの同期で。 ・ やんちゃ倶楽部   (0~400&ドリフトチ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 21:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「2025.7.24. ニューフェイスのフィアットパンダクロスが無事に納車!」
何シテル?   07/24 15:20
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRIPOD ecoモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:58:30
自作 人間冷却用ダクト Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:08:05
自作 人間冷却用ダクトver1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:06:21

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation