• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

K峠走り納め

K峠走り納め
今日、約1カ月ぶりの休みだったので、今年最後の峠走りの走り納めでK峠に行ってきた。 K峠に行くのもかなり久々だったので、行く前は結構不安に襲われたけど^^;、楽しめた! 軽く往復して( ´ー`)y-~してたら、ビート、ロータスエリーゼ、スーパー7、新型フィアット500アバルト、AZ-1の編隊走 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 15:52:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2010年04月18日 イイね!

久々の峠&ドライブ

久々の峠&ドライブ
今日は朝から天気が良かったので、久々にK峠に行ってきた。 途中のN峠で単車と軽~くバトルして、K峠に到着! 今日は暖かったので窓を開けて走った。 1度かるく往復し、少しだけペースアップ! すると、とても乾いた気持ち良いロータリーサウンドが響き、最高の気分! タイヤがもうやばいので、あまり攻 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 23:48:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2009年09月19日 イイね!

久々の峠&北斗の拳

久々の峠&北斗の拳
今日久しぶりにK峠に行ってきた。 アラゴスタ装着後初K峠なので若干の不安もあったが、前回のオフ会で三ヶ根山を走ったので早く試したいという気持ちが強かった^^ まずはN瀬峠で軽く感触を確かめて(やっぱいい^^)いざK峠攻め!って言っても初めは抑えて^^ 上りは・・・一般車につかまり徐行運転(T_ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 01:01:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2009年06月16日 イイね!

たどり着いたらいつも雨(T_T)

たどり着いたらいつも雨(T_T)
今日いつものツイン峠を通って、彦根城の撮影をしようと出発。 シートを変えて初の本格峠攻めなので、行く前から気合>不安の入り混じったテンションで向かった。 しかし・・・1つ目の慣らし用峠に着くと同時にぽつぽつと雨が・・・ 通常1本目は軽めに行くのだが、最初から少し攻めた^^;(内心やな予感が横 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 21:51:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2009年04月10日 イイね!

実現!^^

実現!^^
一昨日清掃したエアクリを元に戻し、恐る恐るエンジンをかけると・・・快調!!! 恐れていた、初期のエンジンアイドリング不調も起こらず、何事もなく回り続けている^^ 当初、キャッチタンクを買いに行くつもりだったが、天気もいいし、ちょっと走りに行こうと思いマコレーさんに連絡。 すると、ぜひ行きたい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 13:24:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2009年04月01日 イイね!

峠 解禁!^^

峠 解禁!^^
今日仕事が休みだったのと、お気に入りの峠が冬季閉鎖終了してたので、走りに行ってきた。 この峠に着く前にもう一つ峠があるので、そこで軽く様子を見て(やっぱ、リアタワーバーいい感じ^^)ようやく到着^^ …しかし…着いた直後に雨(T_T) ドライ走行の気持ちの時の雨は、神様の警告と判断してやも得な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 21:13:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2008年12月28日 イイね!

走り納め・・・かな?

走り納め・・・かな?
完全閉鎖中・・・
続きを読む
Posted at 2008/12/28 12:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2008年12月28日 イイね!

走り納め・・・かな?

走り納め・・・かな?
今日早起きして久々に走りに行ったのだが、ぽつぽつと雨が・・・。 年末に事故るのも嫌なので、流し程度に行こうといつもの峠へ。 冬季閉鎖になったとは聞いていたが、もしかしたらと、期待してたがやっぱり閉鎖中でした。(悲)しかも2つの峠とも・・・。 でも1つの峠は入口が片方入れて、出てくる車がいた。これは ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 12:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2008年12月10日 イイね!

すげ~怖かった~

すげ~怖かった~
今日久々夜の峠(メインじゃなく、途中の狭い県道○5号線(×之背越))に行ってきた。ほかに1台もいなくて、上り始めてすぐ、後部座席に誰かいそうで、ルームミラーを見るのが怖くなってきて、引き返そうと思ったけど、(前、車が2,30メートル下に落ちていた。もしかして、死・・) 何しろ道が狭いので、切り返し ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 23:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2008年11月02日 イイね!

きっと似た者同士

きっと似た者同士
今日は予定どうり峠に行ってきた。すると、NCロードスター、2代目スイフトスポーツと遭遇。残念ながら同時に走るタイミングにはならなかった。特にロードスターとは上り下りで毎回すれ違うという感じで、(途中で待って走ろうと思ったが、相手がその気じゃないと悪いので、いつも偶然前後になるのを期待しながら走って ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 13:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ

プロフィール

「早朝ドライブ」
何シテル?   08/31 12:08
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:59:50
TPMS(空気圧モニタリング)リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:52:59
Bonalume ポップオフバルブ (ON/OFF調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:41:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation