• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

自作二―パッド(手抜き)自作^^

自作二―パッド(手抜き)自作^^今日仕事の材料(3cm厚ぐらいの堅めのスポンジにテープが付いてるやつ)の残りで、二―パッドを自作した。

サーキット走るとETCに左ひざが当たり、とても痛くなるので前から何とかしようと思っていたので^^(いつもはクッションを挟んで走っていた)

本当はこれに革シートを貼ってかっこ良くしようと思っていたが省略m(o´・ω・`o)mペコリン

まあ、見た目はともかく実用性はあると思う^^

材料の関係で2段重ねしかできなかったのでまた仕入れた時に追加しようと思う。

ん~、サーキットで試すのが待ち遠しい(*^^)v


PS:マツスピの二―パッド高すぎ~(>_<)
Posted at 2009/05/15 19:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年04月22日 イイね!

キャッチタンク装着完了(*^^)v

キャッチタンク装着完了(*^^)v昨日届いた、キャッチタンクを付けるため、早出&昼飯抜きで仕事を終わらせ(汗×∞)帰りにカーマで、ホースを買って、早速取り付けた^^。

最初取り付ける場所に迷ったが、ウオッシャータンクの前が1番しっくり。

固定方法が浮かばないまま取り付けスタート。

ホースを長さを合わせてカットし、つないでタワーバーにタイラップで軽く縛ると、キャッチタンクがそんなに動かなくなったので、L型ステーで支える感じにしようと貼った時にひらめいた☆

キャッチタンクといえばオイルの排出が付き物。出来れば簡単にできるように固定したい。

そこでL型ステーを両サイドから貼り、そこに上からスライドさせて固定した。

我ながらグッドジョブ^^v

PS: あんなに衝撃的だったブローバイオイルなのに、少し吹いて欲しい自分がいる・・・^^
Posted at 2009/04/22 17:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年03月20日 イイね!

取り付け完了(*^^)v

取り付け完了(*^^)v今日わりかし、仕事が早く終わったのでついつい、我慢できずに付けちゃいました。^^

RSAのメンバー3本目のRE雨宮リアタワーバーです。

取り付け自体は3,40分で終わり、Delrinさん&たかっチさんが確かプチオフってたと思いTEL。

するとバーデンにいるとの事なので、試乗もしたかったので出発~^^

乗ってみての感想は、予想と違い、リアが安定!しまくり。なんか、乗り心地も良くなった気が^^

路面がきれいだと、かなりいい感じじゃないかと思う。荒れた路面ではノーマルよりスパッとリア流れると予想しているけど、・・・今後分かるかと。

後、トランク開けた時がまたうれしい。1ポイントアクセントで、これだけでも価値があると思う。


Posted at 2009/03/21 00:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年03月11日 イイね!

ステッカーチューン NO.2

ステッカーチューン  NO.2耐久性を考えて、1枚は車内へ^^
Posted at 2009/03/11 21:21:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年03月11日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン  ようやくRSAチームステッカーを貼った^^ (Rさん作)

でもまだ、とりあえず極小2枚のみ・・・

それにしても、車にステッカー貼るのもひさびさ・・・

思い起こせば・・・

・ knight of night  (峠チーム)バックスの同期で。

・ やんちゃ倶楽部   (0~400&ドリフトチーム)高校の連れで。

・ かにドリア     (ドリフトチーム)活動あまりなし・・・。

そして RS∞A (オフ会、弄り、峠、サーキットなどいろいろ^^)愛知の8乗り。

今現在、2度目の青春期です^^


Posted at 2009/03/11 21:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「2025.7.24. ニューフェイスのフィアットパンダクロスが無事に納車!」
何シテル?   07/24 15:20
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRIPOD ecoモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:58:30
自作 人間冷却用ダクト Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:08:05
自作 人間冷却用ダクトver1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:06:21

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation