• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

一線を越えてしまった…

一線を越えてしまった…昨日でついに自分の中では青年だと思っていた^^;、35歳が終わった・・・

36歳・・・免許取ったのが18歳、てことはその年生まれた子供が今年免許を取れると言う事(゚∀゚ ;)タラー

これが世代交代なのか(||OдO||) 負けたくねえ~、まだまだ若いもんには・・・(*゚ロ゚)ハッ!!・・・これを言っちゃあおっさんと思われる、セーフ^^

と言う事で、自分は今まで走った年上の激速の人達(トラウマ・・・)に追いつけるよう頑張ろう!そして、自分より若い人たちに尊敬されるように、トラウマを焼き付けれるように精進していこうと思う^^


PS: 2度目の成人式のカウントダウン開始・・・



画像は18歳の時レンタカーのロードスターで
Posted at 2010/01/11 10:46:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年01月10日 イイね!

冬の峠に完敗・・・。・゚・(ノД`)・゚・。&35歳最後の日

冬の峠に完敗・・・。・゚・(ノД`)・゚・。&35歳最後の日今日久々に峠に走りに行こうと早起きして、ガソリンスタンドへ。

すると店員のお兄ちゃんが話しかけてきた。元FD乗りで今はシルビア乗り。聞けばYZ サーキットもたまに走ると言うので話が弾み給油中ずっとしゃべってたので、GS出てから給油キャップしたか思わず確認した^^;

そしてK峠に向けて出発!

まずは途中のN峠へ・・・すると、着くと同時に風が強くなり雲行きも怪しく…^^;(またか・・・)

そしてスタート地点に着くと!!! 冬期通行止め(T_T)・・・

しかしゲートは半分開いており何とか行けそうな気も!とりあえず写真撮影していると、1台の4駆が入って行く!!!

やっぱり行けるんだ^^と付いていき、しばらく車間を開けてかる~くスタート!

・・・なぜ路面がぬれているんだ?気をつけよう、とそれなりのペースで気持ち良く走って行くと・・・!”

今年2度目の路面に積もる雪エ━━━(;゚д゚)━━━・・

そして、遂にはこの画像の場所でストップ。写真を撮って動こうと思ったら7000rpm回して10cmぐらいしか動かん(ガンバレ純正3分山タイヤよ)・・・DSC ON・・・何とか動くけどUターンが出来ない・・・ピーンチ(゚∀゚ ;)タラー

そうだバックだ! 何とか動く^^;でもUターン出来るとこまではかなりの距離が、やっぱり何とかここでターンをしたい。

必殺アクセルターンが封印されたこの場所では・・・!そうだ、サイドブレーキターンがある(*^^)v

とりあえずバックで雪のないところまで下がり助走をつけて雪の上でターンを決める、よし、この作戦で行こう。注意するのはドアンダーを出さないようにしっかりフロントに滑らないくらいの荷重を掛け向きが変わり始めたら一気にサイド、と、イメージして突撃・・・

ヨッシャー!大成功! (自分は雪には逆らわない主義なのでそそくさと退散(^^;)

そして無事に家に着いたので、近々走るであろうサーキットに備え、4点式のシートベルトの装着開始^^
嫁さん達が買い物に連れって行ってと言ってきたので、これ終わったらO.K.と気分良く返事^^

フロント部分はすぐに付いたので、次はリアシートの座面を外し,シートベルトのボルトを外・・・し・・・か、固い、全くゆるまん。・゚・(ノД`)・゚・。 手持ちの道具をフル稼働させたけど歯が立たず、つい最近シートベルトを付けた青パチ君にヘルプのTEL (む、無念、腕が錆びついた・・・)

するとパイプで延長してと、しかしそれは自分もやろうとしたけどパイプが無い。するとトルクレンチはどうですかと

!!!ナイスアイデア (ъ(゚Д゚)グッジョブ!! 青パチ君)とTELを切りトルクレンチを持ってきて14mmのソケットに変えようとすると・・・入らん・・・。゚(PД`q。)゚。 径が違う・・・

 嫁さんに今日は無理と八つ当たりして言い放ち、・ディーラーにTELして緩めてもらう事に(*´ェ`*)ポッ 

そして猛ダッシュでディーラーへ。ついでにロータリーキーホルダーも貰いに^^

担当のI君が快く出迎えてくれて、作業開始・・・かなり足を踏ん張ってるのが見えた^^・・・(●'д')bファイトです

しばらくするとI君が何とかゆるみました。むちゃくちゃ固かったです、ハアハアと。更にキーホルダーもラスト2個でした、と無事貰えた。ヤタ───v(-∀-)v───♪

I君、( ≧▽≦)b Good Job!

そして又また家に帰り無事装着完了(*^^)v

これが35歳最後の日の1日だった^^


PS: 精神年齢がついに17歳から二十歳に変わりそう。

本日、60000km突破したが見逃した^^;















Posted at 2010/01/10 15:59:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

我、空港に潜入せり!

我、空港に潜入せり!昨日、元名古屋空港ターミナルをアピタにした、AIR PORT WALK内にある、ミッドランドシネマ名古屋空港にアバター(3D 吹き替え)を観に行った^^

前回観た2012に負けず劣らず、映像の凄さに大満足!

更に今回3Dで席が空いて無くて前列2番目で観たので、迫力がありすぎて女3人集は目がグロッキー^^;

今度は2Dでもう一度観たいと思うぐらい良かった^^


PS: ここなら俺でも思い切りドリドリできるのに・・・


本日、RSA1周年祭オフ会!



又雨降ったの・・・(T_T)
Posted at 2010/01/03 08:14:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

2010 A HAPPY NEW YEAR  

2010 A HAPPY NEW YEAR  祝 !あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。



30日に洗車をしてその日の夜に雨に降られ、31日の朝、又洗車。すると夕方に雪・・・


31日の夜中3:00まで飲んでえらかったけど、今日1日の朝に雪を下ろし又洗車。

完了直前に又、ちらちら雪・・・(~_~;)   こうなったらドライブに行けばこれぐらいの雪なら、車に付いても飛んで無くなるだろうと初ドライブへ!(午前中に家の用事済ましといて良かった^^)

ルートは久しぶりに長良川か木曽川の堤防ドライブにしようと、22号を北上。

すると一宮あたりから結構雪が残っている。さらに雪もかなり降ってきた・・・くう~、もういいわ、もうボディー汚れは気にしんとこう^^;とドライブ続行!

しかし・・・木曽川に着くころには吹雪・・・更に橋を渡って岐阜に入ると・・・バイパスなのに雪が路面に残っている (||OдO||)

しかもその雪が車線変更のたびに下回りにあたっている・・・(まあ、凍っていないので問題はないけど)

そして岐南インターの少し手前の信号で止まっている時に、猛吹雪に・・・だめだ、もうやばい・・・カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ

と言う事で、その信号でアクセルターンをかまし(路面に雪があるといつもより少ないアクセルで簡単だった^^)、家に帰った。

家に着くと、晴れ間が広がっていたのでついつい、もう大丈夫だろうと洗車(*^_^*)

・・・拭き終わる頃に・・・また・・・雪が・・・ 「神よ、いい加減にしてくれ」

・・・(*`д´) もう、もう知らん。プリ(*`З´*)プリ

夜ごはんを食べて少し落ち着いたので、8を見に行ったら・・・雨ふっとるし・・・

こうなったら意地でも負けん、明日も洗車したる~!



PS: 3日で3コート洗車+2コート洗車+1コート洗車×2がすべて水の泡(T_T)





Posted at 2010/01/01 20:35:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

今年ももうすぐ終わり、来年もよろしくお願いします^^

今年ももうすぐ終わり、来年もよろしくお願いします^^今日は朝から買い出しに行き、ガソリンを満タンにして帰宅。

そしてトラックに乗り換え、又ガソリンを満タンに(*´-д-)フゥ-3

家に着いてから今度は8の洗車。水洗い、シャンプーワックス、バリアス仕上げ、といつもより念入りに^^(鉄粉除去粘土を買って、やろうと思ったけど、寒さに負けて断念^^;)

その後、倉庫にカーペットを敷き詰めて、玄関にしめ縄を飾ってひと段落。

これで明日の大晦日の家族パーティーを待つのみ^^


来月でRSA発足まる1年。あっという間だったけど、本当にいろいろあった(サーキット復活、峠に仲間と走りに、遠出オフ、弄りオフ、忘年会etc・・・)充実した1年だった。

みんカラで知り合った県外の方とも会えて、本当にみんカラ&8に感謝!

来年は年男なので、さらに意欲的に行動しようと思う!

まだお会いしてない方ともぜひ会いたいし、他のサーキットデビューもしてみたいし、更に理想の8になるように弄っても行きたい^^

いろいろ、やりたい事がたくさんあって来年も楽しみ!

RSAのみなさん、みんカラの友達の皆さん、今年はいろいろありがとうございました、来年も又よろしくお願いします!



PS: 来年3日の1周年オフまで、雨降りません様に・・・お願い(人'д`o)
Posted at 2009/12/30 17:02:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「紅葉とエリーゼ」
何シテル?   11/23 11:49
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STACKメーターのLCD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 07:14:24
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 09:49:57
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 08:21:26

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation