• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

東西ロータリーミーティング 2011

東西ロータリーミーティング 20119月11日に浜名湖ガーデンパークP で行われた、東西ロータリーミーティングにbenさんと行ってきた。

前回の姫路に続き晴天で暑さを心配してたが、海の近くなので風があってだいぶましだった。

会場に着くとFDと8が半々、のこりがFC,レシプロ日産勢という感じだった。

もっと旧車のロータリー車を期待していたのに・・・

とりあえずじゃんけん大会まで自由だったので、目に付いた車の撮影をしていた。

昼になったので昼食を取ろうとしたが・・・会場がめちゃめちゃ広い上に食堂らしきものが無い・・・

benさんと遠回りをして何とか屋台にたどり着いた^^;(途中、マジで心が折れそうだった)

そしていよいよ、じゃんけん大会!

がしかし、1度目はほとんど勝つのに2度目が超えられない・・・

最後の方でカーボンパネルで最後の3人まで残ったが最初に敗退。・゚・(ノД`)・゚・。


結局、ハンコックのステッカーのみという散々な結果。


敗因は自販機も遠くしか無く、水分補給ができず、最後の方は気力が持たなかった(´-∀-`;




PS: 今日の仕事、日焼けの激痛で泣きそうだった・・・
Posted at 2011/09/12 19:15:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月08日 イイね!

西日本8の日 2011

西日本8の日 2011昨日RS-Aのメンバーのbenさんと、西日本8の日イベントに行ってきた。

前の日に仕事で京都に行ってたので、前半の高速はデジャブを感じた^^;

benさんの粋な計らいで、降りるICを間違えたおかげで、工事中の姫路城が見れた(´∀`)


高速で途中遭遇した8乗りの方などが声を掛けてくれてビックリした。

ビンゴは穴開きまくったが、なかなかビンゴしなかった・・・開いた穴の数は自身アリ!

じゃんけんは最初の商品の時,とりあえず参加したら決勝まで残こったので焦った^^;(そんなに欲しくない商品だったので・・・)

benさんがレッグのTシャツが欲しいと言っていたので、二人で参加して勝利確立をあげ、もし自分が勝ったらbenさんにあげて、自分の欲しいものをとっても貰う作戦を実行したら・・・

二人そろってTシャツゲット^^;

(何かイベントでメーカーのTシャツが増えてきた・・・ナイト&オートクラフト&レッグ)

帰りは燃費走行で帰ろうと思ったが、渋滞にはまったので結局ぶん回した(〃▽〃)ポッ


京滋バイパスでVWシロッコとのプチバトルも楽しかった。


タコ足換えて初の高速だったので最高だった!



今回の戦利品&募金のFEEDステッカー






PS: 今回は日程が不良中高年ワークスツーリングと被っていたので残念だった・・・

後、同じ日に行われていたエイトリアンカップ・・・マジで筑波走りたい!・・・が、千葉長沼より遠いのが・・・_| ̄|○
Posted at 2011/08/08 19:02:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年06月21日 イイね!

映ってる・・・^^



去年行った、関西RX7&RX-8ミーティングの画像がYouTubeにあがってて、懐かしいなあと思ってみてたら、最後の方で少しだけマイ8が映ってた。

まだこの頃はアルミもノーマルだったんだなあ^^;
Posted at 2011/06/21 23:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年09月19日 イイね!

SARDガレージセール

SARDガレージセール今日、みんカラ見てたらSARDでガレージセールがやっているという事だったので行ってきた。

が・・・出発したはいいが道が分からぬ・・・ナビもだめ・・・

そこでDelrinさんにTELテレパシーしたが、運転中のため詳しく説明できないとの事

「BBRの社長に聞いてみたら?」という事で社長にTELテレパシー 。

説明を聞きながら 大脳に直接送ってもらいながら走ってると前にSARDステッカーを貼ったアルテッツァが!

これに着いていけば辿り着くはず!

にしてもこのアルテッツァ、なかなかの雰囲気がある・・・しかし「今回は相手が悪かったな、見せてやるぜ8とアルテッツァの違いを!」とくらいついて行った。 が!!!

「あれっ? 速え~、3速の加速置いてかれる・・・。」 エ━━━(;゚д゚)━━━・・

後で分かった事だけどこのアルテッツァ
後付けターボだった・・・^^; しかも会場の中に停めていたのでデモカーみたいなもん・・・

会場では一通り見て(トヨタ系なのでやはり8関係は皆無だった^^;)から1つだけ気になった物が!

シリコンホース掴み取り! 500円!

シリコンホースを大量ゲットし、ちょっと一服しようとしたら・・・ライター忘れた・・・

しかたないのでSARDのロゴの入った100円ライターを購入したら、なんと!!!全5色5個で100円との事! (ただ、たばこが吸いたかっただけだけど・・・^^)

その後、PM1:00~プロドライバーのトークショウやビンゴゲームがあるらしかったが、暑さで帰る事に^^;

今日の戦利品




PS: 当たり前だが一般参加者のPもトヨタ車が多く8は皆無・・・やっぱり落ち着かん^^;
Posted at 2010/09/19 14:28:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年09月13日 イイね!

第2回 R-3 全国ミーティング 蓼科ロープウエイP

第2回 R-3 全国ミーティング 蓼科ロープウエイP今日楽しみにしていたR-3主催の全国ミーティングにRSAのメンバーと参加した。

2年前も参加したけど、当時まだRSAは無く、家族での参加だった。

高速の2か所のP でメンバーと待ち合わせ、道中は楽しくキャノンボールランデブー^^

会場に着くと20台ぐらいの8がすでに集まっていた。

まだPに余裕があったのでRSAメンバーほとんどがまとまって駐車出来た!

しばらくすると続々と8が集まり、2年前を上回る110数台の8が集結

この人数ではじゃんけん大会は厳しそうな予感・・・ (||OдO||)

午前中はみんカラでも見た事のある8を見たり、話しかけてくれたオーナーさんとしゃべったりした。

昼食を食べいよいよビンゴ大会&じゃんけん大会!

まずはビンゴから・・・

2年前はロータリー型のエンブレムをゲットしたので今回も秘かに楽しみにしていた結果、な、なんと

宇宙食」をGET!?(パン&杏仁豆腐)

微妙でした・・・^^;

次にじゃんけん大会!

サーマルエフェクター&オートエクゼホイールナットに目星を付けじゃんけんスタート!

勝ち・勝ち・勝ち・ここでベスト11人!賞品ゲット確定。更に勝ち!(ベスト6) 更に勝ち(1・2位確定!)
と心拍数急上昇!

決勝戦・・・あいこ×5回の後・・・・・

勝ち!!!!    
I AM NO.1 優勝!


サーマルエフェクターを興奮しながら貰おうとすると、何と1回目の商品はマツダの関係者からの商品からとの事・・・_| ̄|●

と云う事で、8の18分の1モデル(サイン付き)をゲット! この商品は第3候補にしてたので嬉しかったけど本当は・・・あれが・・・欲し・・か・・・った^^;

今回の戦利品


じゃんけん大会が終わってからRSAメンバーのはとぞ君からエクゼのインダクションボックスを売ってもらい早速取り付け!


その後みんな集合写真を撮って終了。

しばらくしゃべったりしてから、帰り道へ。

高速のPで夕食を食べてから、渋滞してたのでPの地べたに座って車談義^^

前日も仕事で早出で、結構疲れたけど、とても楽しかった。


走行距離450km



PS:  なんだかんだで、o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪ な1日だった。





Posted at 2010/09/13 00:00:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「早朝ドライブ」
何シテル?   08/31 12:08
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:59:50
TPMS(空気圧モニタリング)リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:52:59
Bonalume ポップオフバルブ (ON/OFF調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:41:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation