• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

定常円&八の字&ジムカーナ練習会 ~名宝スキー場P~

定常円&八の字&ジムカーナ練習会 ~名宝スキー場P~










<定常円&八の字>


昨日はだるやーさんと名宝スキー場Pへ全開バリバリでクルクルしてきた。


まずは大事なZⅡ☆を温存する為、7~8年屋外で寝かしておいたRE050&純正アルミセットに履き替え。





そして、参加者みんなでコースを下見。




そして、いよいよコースイン!

まずは、定常円&八の字コースに。


前回、BUFUさん主催で奥伊吹スキー場Pでやった時は雨だったので、今回は初の晴天。

とは言え、1本目は路面はウエットだったので定常円は案外と出来たが、2本目以降、みるみる路面が乾きドライになってからが難しかった。

ウエットと違い動きながらのアクセルオンではケツが出る前に、フロントが逃げ膨らんでしまう・・・




そこで、一旦止まってアクセルふかしからのクラッチつなぎで、ようやく定常円らしくなってきた。


が、八の字に挑むとあえなく撃沈・・・_| ̄|○



仕方がないので定常円で回る回る回る・・・気持ちよく回る回る回る・・・すると!


突然、「パタパタパタ・・・・」という音が!


バーストか!!!と少し焦ってだるやーさんに見てもらうと・・・






トレッドが剥離!!!



仕方がないのでハサミでカット(笑)



これで、又々気持ちよく回る回る回る








昼休みにタイヤを見てみると



見事に半周剥離(笑)



しかし、まだまだ全然いける!という事で、昼飯の後もたまにジムカーナコースを交えながら気持ちよく回る回る回るw




そして、なんとか少しコツが分かってきて、少しだけ八の字も成功する様に!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ジムカーナ>



今回初めてのジムカーナコースを体験したが、コースが本当に覚えられず本当に苦労した。









この動画でも最後の方に完全にコースに迷い、突然の方向転換、しかも、最後の最後でミスコースしている。


後、8のサイドブレーキが全然効かない・・・俺の8だけなのか?

スタッフの人に聞いたら荷重移動が出来ていないのでは?との事だが、サイドブレーキターンは昔よくやっていてそんなことはないと思うのだが・・・

実際、ツイ子さんなら簡単に回せる。

8だと直線でブレーキングしてフロント荷重にして再度引いてもロックさえしない。

なので、コーンを一周するターンが厳しかった。





それでも今回は良い勉強が出来たと本当に思う。

勿論、まだまだこれをグリップで攻めた時のリカバリーに使えるほどの技術はまだ無いが、少しだけぼんやりと感覚は見えてきたので、また機会があれば参加して自分のモノにしたいと思う。






走行後のタイヤだけを見れば、俺も立派なドリフトキング?(笑)
 





PS: 行きの途中で郡上八幡城が紅葉とコラボしてたので、思わず道路の真ん中で撮影してたら、気付くと後ろに参加者だった86やシルビアや7が後ろに渋滞してて、慌てて発進ししばらく団体の先頭を牽引する形に(笑)



                          &




元S2000乗りの参加者のエリーゼに座らせてもらった!

正直・・・

惚れた、惚れ直した!(〃▽〃)ポッ

MRの挙動を心配で聞いてみたが、リアが流れた時の挙動はS2000より穏やかとの事。


やっぱり、俺の想いは間違ってなかった!


万が一、8をもし降りることがあったら、次はコイツしかない!と今は本当に思う。

Posted at 2016/11/21 19:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「清州城迄ドライブ」
何シテル?   07/29 19:14
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

自作 人間冷却用ダクトVer3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:47:32
TRIPOD ecoモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:58:30
自作 人間冷却用ダクト Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:08:05

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation