• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

家族で海水浴&峠!

家族で海水浴&峠!今日お盆休み最後だったので福井の長井浜海水浴場と云う所に行ってきた。

初めはレインボーラインを通り、三方五湖を抜け、常神半島の海水浴場に行きグラスボートに乗るつもりだったけど、着いた時間は船が出港してなくて1時間半後だったので、思い切って場所移動^^;

これでもかと云うほどの峠道を通りようやく到着。(1人の時なら最高だったけど、家族を乗せてる時の峠は正直バテタ・・・)

お盆過ぎと云う事もあって海水浴場は結構空いていて、水もぬるくて思いっきり泳げた。

更に魚やクラゲを捕まえたりして楽しかった。(最後の方でチクッとたぶんクラゲに刺されたけど、過去にゴンズイに刺されあまりの激痛に病院に運ばれた時に比べればノープロブレム^^)

まあでも、それをきっかけに帰る事に(笑)

帰りの高速で米原JC~関ヶ原が渋滞してたので、逆方面の彦根ICに向かいそこで下りてK峠を通って下道で帰る事に。

K峠に着くと2台前に車高ベタベタのビッツ、その後ろにBB、そして自分の8、後ろに速そうなレガシーが!

これが1人の時ならVSレガシーのバトルモードだが、今回は家族乗車・・・

なので前のBBがペースカーとなって、ちょっと安心してたのだが・・・BBが途中で道を譲ってくれてしまった・・・(゚∀゚ ;)タラー

後ろのレガシーはもうやる気満々^^;

う~む、どうしよう・・・前を走るビッツにとりあえず追いついて新たなペースカーにしようと、少しペースアップ・・・!!!

ぐほっ! いつもと違いブレーキングがきつい、明らかに8が重い~。(これがGTレースのウエイトハンデの辛さなのか!と、1人で納得^^)

しかもこれ以上ペースを上げれば、家族からのブーイングが・・・ _| ̄|●

まるでビッツのワンメークレースの様な超無駄のない走りに徹して何とかビッツに追いついた。(もちろんレガシーはべた付け・・・^^;)

が、追いついたとたん今度はビッツが超低速走行・・・かと思えばいきなりペースアップ。更にコーナ前からコーナ後までブレーキランプ点きっぱなし・・・(ここで子供たちに坂道でブレーキを踏み続けると駄目だぞ!と、講習会)

あかん、このビッツはデンジャラス・・・と、車間を開ける事に。

しかし、後ろのレガシーはこちらの状況は知らずバトルモード^^; 

レガシーさん、参りました・・・勘弁してくれ~! うわっ!ビッツなぜそこでブレーキング(゚∀゚ ;)タラー

と、ある意味今までで1番厳しいバトル?だった^^;

総走行距離 425km



PS: ピットアウト後、遅い車に捕まり後ろのライバルに狙われるアロンソの怒る気持ちがよく分かった・・・
Posted at 2010/08/22 23:41:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | クルマ
2010年08月02日 イイね!

RSA第17回オフ会 in 伊吹山ドライブウエイ

RSA第17回オフ会 in 伊吹山ドライブウエイ昨日、二日酔いの体に鞭打ってRSAのオフ会で伊吹山に行ってきた。

料金所の前のPで待ち合わせ、高速の渋滞で遅れた樹君以外の5台でコースイン!

・・・しかし、料金所ですでに少し渋滞・・・そして全長17kmのうち15kmをタラタラ運転、残り2kmは歩くよりも遅い程の大渋滞_| ̄|●

画像は渋滞中に車を降りて撮った^^

何とか渋滞を乗り越え頂上Pに到着したが、とうぜんPも満杯なのでみんなバラバラに・・・

なので集合写真はあきらめ軽く食事タイムに。

自分が食べたのはヨモギ天ぷらうどん。うどんが緑で少し気持ち悪かったけど味は普通だった^^;



が、山頂のために飲み水は買わなければいけないと・・・山頂は街中に比べれば格段に涼しかったけど、熱いうどんには冷たい水が欲しかったけど、我慢して熱い汁で我慢^^;

外に出るといつの間にか樹君カップル(後に夫妻と判明!!!)が合流!

全員揃ったので少し下のPに移動して写真撮影をする事に!

下りは空いているので走れるな!とスタートしマコレーさんと合流しいざスタート!

・・・直後に前方に観光バス・・・終了。・゚・(ノД`)・゚・。

Pに着いてとりあえずは集合写真!



そして黒ちゃんと少し走り車談義をしていると!!!

なんと、樹君達が前日式を挙げたと衝撃の事実が!

さらに、

ガ・ガ・ガ・ガルウイングになっとる~~~~!!!(||OдO||)

これにはみんなすごいびっくりした。

しばらくガルウイングの乗り降り講座をして、ファミレスで落ち着く事に。

ファミレスへ向かう下りでこの日初の走りが少し堪能できた^^

一般車に追いつきペースが落ちた所で衝撃の光景が目に飛び込んだ・・・



何と樹君の嫁さんが見事な箱乗りで写真撮影!

右へ左への横Gに耐えながらも、それはみごとな箱乗り^^

(注 画像はまだ乗りだしが少ない時^^;)

最後はファミレスでいつもの様に車談義。

今回は渋滞に翻弄されたけど楽しいオフだった!



PS: RSAで唯一のオフ会皆勤賞になった^^;

Posted at 2010/08/02 22:29:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | RS∞A オフ会 | クルマ

プロフィール

「8月8日エイトの日なので、休職中のエイトを起こし軽く一回り。滅茶苦茶快調で久しぶりのロータリーサウンドもやっぱり良い!」
何シテル?   08/08 09:17
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:34:10
[フィアット パンダ]不明 ECOモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:41:16
自作 人間冷却用ダクトVer3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:47:32

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation