• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

第1回ナイトバトル開催!

第1回ナイトバトル開催!昨夜、ピット・アウトレーシングのメンバーで初のナイトバトル(飲み会)を開催した。


場所は金山南スピードウエイ(金山南口繁華街)


まずは予選順位(集合場所到着順)

ポール:マコレーさん

2: REpower

3: こまじいさん

4: ぼんじん君

5: benさん(ピットスタート)

コースは日本のモナコ(小樽食堂から山ちゃん)


そして、PM6:00遂にバトルスタート!(飲み始め)

まずは、予選4位のぼんじん君がスタートダッシュを決め快調にトップを走る!(テンションあげる)

ピットスタートのbenさんもようやくスタートし、ハイペースで集団に追いつた(酔っ払ってきた)

その後全車、高らかにロータリーサウンドを響かせ(車談義をしまくって)、抜きつ抜かれつの(酔っとたので誰がトップか分かりましぇ~ん)激しいバトルで周回を重ねた!(飲み続けた)

中盤、小樽食堂から山ちゃんに向かうところでの順位は、1位benさん、すぐ後ろにREpower,そして、少し離れて追い上げるこまじいさん、最後尾はマコレーさんとぼんじん君が激しいバトル!




後半ゴール地点(山ちゃん)にさしかかった所で、こまじいさんが一気にごぼう抜きでトップに!

ぼんじん君はブローバイ(○○P)を吐いて一気にペースダウン・・・


そして、5時間45分のレースが(飲み会が)遂に終了。



バトル結果(酔度)

1位: こまじいさん

2位: benさん&REpower(同着)

4位: マコレーさん(自己ベスト更新)

5位: ぼんじん君(エンジンブロー・・・完走扱い)


という結果に^^:




PS: 本日の仕事の午前中、昨夜のバトルでの疲れがでた・・・(二日酔い)






2013年01月03日 イイね!

1年の計!

1年の計!<今年の目標> ~サーキット~

まだハイグリップで走っていないALT&YZ東を攻める!

・ALT 金バッチ獲得

・YZ東(アウトコース) 城主になる



スパ西浦上位グループに食い込む(最低でもベストテンに入る)

・DSC全OFFで感触がかなり良かったが、アタックできずに終わったので、それを実践してタイム更新



<自分への縛り>

・GTウイングは無し

・タイヤは245サイズまで (出来れば国産ハイグリップを手に入れたい)

この条件で行けるところまで行く!




<今年の目標> ~峠~

K峠&Sスカのコースを完全に覚える




* 但し、仕事をきっちりやった上での実践。 決して仕事を休んで迄はやるべからず。

* 人に勝っても負けてもメインは自分のタイムとの戦い、実力以上の事をやらない。


(`゚Д゚´)ゞ以上!!




PS: イメージでは全部達成済みなんだが・・・



2013.1.3.

ピット・アウトレーシング代表  REpower


Posted at 2013/01/03 22:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2013年01月02日 イイね!

カーボン化計画第2弾  NEWパーツ取り付け

カーボン化計画第2弾  NEWパーツ取り付け本日、ニューパーツの取り付けを決行した。

ニューパーツの名は

LEG MOTOR SPORT GT-A フロントグリル カーボンルック

ガナドールエアロミラーに続くカーボン化計画の2弾として、3年前から狙っていたがようやく手に入った^^:

グリル交換は昔Y31シーマで、前期グリルから後期グリルにした経験はあるが、8はバンパー外しという余分な作業が・・・

過去にbenさんがレッグバンパーのチリ合わせで、1度外し加工後それを戻す作業に立ち会ったけど、かなり厄介そうな印象があったので、結構不安な気持ちで作業開始。


とりあえずは8の赤本の説明通り、ビスやらを外し、ウインカーを外し、最後に下側のビスを外し後はバンパーを引っ張って取る処まで順調に来た!

ここで本には2人でやると書いてあったので、さくっと養生して嫁さんを呼んだ。


そして両サイドを横に広げながら、一気に前方へ外しにかかった・・・

途中、フォグのカプラーを抜くのに手こずったが遂に!!!



無事に外れた!


・・・バンパーを外した8がなんか凄え~かっこよく見えて、とりあえず(^。^)y-.。o○

思ったより楽勝に終わるなとおもって作業を再開したが・・・

グリルを留めるための爪がレッグのグリルの穴が細すぎて、全く入らん・・・_| ̄|○

カッターで地道にやったが、だんだんムカついてきて壊しそうになったので、もう1度(#゚Д゚)y-~~

落ち着いたところで、ダメもとでヤスリでやってみたら!!!

さくさくと穴が拡大!  腕は結構疲れたがなんとか拡大に成功して、取り付けてみると・・・



付いた!o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪

加工したことによって満足感が5割増に!

その後バンパーを戻して完成!!!






純正と違いグリル全体が開口部になっているので、走りに行った時の水温対策に効果期待!




PS: カーボン化計画2段終了したが、実際はどちらもカーボン調・・・(^_^;)




Posted at 2013/01/02 19:01:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2013年01月01日 イイね!

2回目のスパ西浦走行でシーズンイン=今年の走り納め(;゚д゚)ェ. . . . . . .

2回目のスパ西浦走行でシーズンイン=今年の走り納め(;゚д゚)ェ. . . . . . .今日遂にサーキットシーズンインでスパ西浦に行ってきた。

当初はライーザさん率いる8msec のメンバーさん達と、同枠の11時で走る段取りになってたみたいだったけど、ぼんじん君が予約した時点で23台との事だったので、急遽台数の少なかった14時枠に変更した。

・・・が、結局走ってみれば14時枠も17台とかなりの台数・・・(゚∀゚ ;)タラー

junjiさんにクリアの取り方聞いたのでそれを頼りに走行開始!

今まで自分は多くても5,6台の走行しか経験が無く、アタック前半は全くと言っていいほどクリアが取れず、非常に苦戦・・・クリアがせっかく取れても自分がミスとか良い感じで走れた時に限って、前の車に詰まるなど、かなりフラストレーションがたまった(ーー゛)

しかも同枠で走った8勢のマコレーさん、ぼんじん君、fuka8君とは全く絡めず・・・

だけど、一緒に走った車にはレクサスIS-F・フェラーリ512Mなどもいて、結構楽しめた。





初めて走った時とは違い、気温が低くフェデラルもクーリング1ラップすれば2週ぐらいアタックでき、最後までズルズルにはならず良かった。

今回の走行はいろいろ勉強になった事が有り、タイム更新以上に得るものがあった。

・寒い時期ならフェデラルは温まりも早めでアタックしやすく、クーリング後に結構回復する。

・スパ西浦は減衰を前後とも結構固めのが格段に走りやすかった。(F4R2段戻し)

前回のヘアピンで突っ込みすぎて結果向きが変わるのが格段に遅かったので、今回はそこを一番意識して立ち上がり重視の早めのブレーキを心がけた。 結果確実にヘアピンに関しては効果あったのだが、逆に1コーナーのブレーキングが今度は突っ込みすぎでタイムが相殺・・・_| ̄|○

実は走行前にbenさんがロガーを取る機械を自分の8につけたのだが、走り出したらそれを意識してか、あとからロガーをみたbenさんが驚くような突っ込みブレーキング記録しようと^^:

やっぱり人間、実力以上の事は欲を出してはイカンというのが良く分かった(笑)

上記のおかげでタイムがずっと前回を少し上回る程度で、4秒台を切れずにいたのだが最後の方で冷静になって丁寧に走ったらなんとか3秒台に入った。

今回のベストタイム



1.03.655   約コンマ5秒アップ
 

37ラップ中、33ラップ目



その後試しにDSCを完全OFFして走ってみたら、これが全然違う!ヘアピンがかなり小回りに回れる。

通常のOFFだとリアは流れるので完全OFFの意味が分からなかったのだが、実際は介入が入ったりしていたことが判明。

これで一気にタイムを縮めれる感触を掴んだので最後のアタック開始!

・・・が、前に詰まりもう一度、と思ったところでタイムオーバー・・・_| ̄|○

なので次回は最初DSC ON、タイヤが温まったらDSC OFF、体が慣れたらDSC完全OFFで行こうと思う。



PS: 今回は元日本一速い男 星野一義の本を読んだ力を借りたので、次回は日本人初のF1ドライバー 中嶋悟の本を読もう力を借りようと思う。



とりあえず、明けましておめでとうございます^^


 

追記:自分のデジカメバージョン




昨年を振り返って・・・

Posted at 2013/01/01 00:54:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「8月8日エイトの日なので、休職中のエイトを起こし軽く一回り。滅茶苦茶快調で久しぶりのロータリーサウンドもやっぱり良い!」
何シテル?   08/08 09:17
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:34:10
[フィアット パンダ]不明 ECOモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:41:16
自作 人間冷却用ダクトVer3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:47:32

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation